田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

発芽が概ね揃いました

2021-04-18 22:26:23 | スイートコーン栽培

先月の27日からパソコンが急に作動しなくなり、インターネットなども昨日17日まで通信が出来ない状態となっていて、未明にやっと通信が回復しました。

毎回の作業日誌などになっているブログの記載も出来なくなり、いよいよパソコンの交換しなければならないと観念したときでしたので、ホッとしています。今後又通信が出来なくなることも予想して、早めの交換計画を模索したいます。

さて、わが菜園では今Seasonの栽培については、概ね播種そのものは寒の戻りなども予想したこともあり、露地栽培が主体ですので、栽培そのものは一ヶ月程度遅らせました。販売については直売が主体ですから、単価などについては気にならずに、やってゆけますから、体調管理を気をつけながらボチボチとやって行きます。

今回は、14日にスイートコーン「ゴールドラッシュ86」の播種を行い、16日午前中には発芽が始り、昨日概ね揃いました。今日はスイートコーンの設置してあるBetについては、不織布のシートを敷いてありますが、trayの底面から直根が走り始めていますので、設置場所のBetの移替と、潅水時に有機液肥の「ソイルサプリエキス(3-1-1)」を400倍で4.000ℓ/5trayに液肥潅水を行いました。

今Seasonの使用しているCell成型とレーは128穴で、育苗培土は与作N150を使用。栽培する圃場については、全作と同様に行いたいと思います。昨年は、アワノメイガの食害がきつかったこともありますから、今年について防除については徹底して行きたいです。

2021年4月14日播きスイートコーンマルチ栽培


最新の画像もっと見る

コメントを投稿