KAZのアルバム

「KAZのおさんぽ」で掲載した写真のアルバムです
カテゴリーと索引から検索できます
*現在の蝶の掲載種数:153種

アオスジアゲハ

2018年11月10日 | アゲハチョウの仲間
スマートで美しい南国的なアゲハチョウですが、幼虫の食樹が街路樹に多いクスノキやタブノキなので、
比較的都会でも良く眼にする身近な蝶です。
飛翔はかなり速くなかなか大人しくカメラに収まってはくれない蝶です。
他のアゲハ類はツツジやクサギやユリなどを好みますが、このアオスジアゲハは小さく密集した花を好む様です。
トベラ、ヤブガラシ、カラスザンショウ、ネギ、ニラ、などの他、ヒメジョオン、アザミ、ヒャクニチソウ、コスモスなども良く訪れます。
春型に比べ、夏型の方が帯が細く青味が強くなる傾向があります。


(アオスジアゲハ 2018/11/10 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2017/5/14 三重県伊勢市)


(アオスジアゲハ 2013/11/3 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2013/8/3 東京都江戸川区)


(アオスジアゲハ 2013/6/22 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2012/5/13 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2012/5/13 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2012/5/13 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2011/5/8 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2011/5/6 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2010/10/3 千葉県千葉市)


(アオスジアゲハ 2010/10/3 千葉県千葉市)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿