かっちゃんの菜園

約50坪の菜園で、野菜の栽培を行っています。 菜園での作業内容・歓び事や失敗例等の記録です。

ベタ架け 保護シート の 開裂

2017年04月24日 | 日記
本日 2 件目の 投稿記事は  、   ベタ架け 保護シート  を  
切断加工 して  ミニ行灯仕立て 化 を 実施した  と  云う
内容 の ものです 。                                

4月も 下旬に 入り 、  ~ うすい  の 比較的 安定
した 日々が 続いています 。
晴れた日 には 、 気温的には  ・ ・   ・  初夏の 状況
で 、 半袖での 作業が 必要 と なっています 。

菜園の 畝 でも 夏日 と云う 状態で 、 特に ベタ架け の
保護シート の 中は 猛暑日と 云う 状況   で しょう 

散水を 行うと ・  ・    ・  高温で   高湿度   と なり 、  
もしかすると  熱中症 を 起こしている かも 

小玉スイカ の ベタ架け 保護シート の 中を 覗くと 図-1
の 如く 元気な 苗  です 。

 
   図―1   元気に 頑張る 小玉スイカ 苗

しかし 他の 処を 観ると 、 図-2 の 様な 部分が あり
ました 。
一部が 黄変しています 。
もしかすると 、   熱中症  かも   ・  ・     ・     

 
    図―2   チョット 異変の 小玉スイカ 苗

図-3 の 様に  ベタ架け 保護シートを 開裂して 、 行灯
仕立て に 近い 状態化に して 、 蒸れ防止 対策と 致し
ました 。

 
  図-3   保護シート を 開裂した 小玉スイカ 畝

他の ベタ架け 保護シート の 処も 、 同様 主旨 で 開裂
を 実施 して 遣りました 。
その 状態を  図-4  ~  図-6 で 示しました 。

 
 図-4   保護シート を 開裂した フルーティカ・とまと 畝


 
  図-5   保護シート を 開裂した きゅうり 畝


 
  図-6   保護シート を 開裂した かぼちゃ 畝

未だ 保護シート 未開裂 の 処も あり 、 様子を 観ながら
進めて 参ります 。                                 

 
最後まで お付き合い頂き 有難うございました 。 


発生した “ ニンニク 大地の子 ” の  にんにく 芽

2017年04月24日 | 日記
本日 1 件目の 投稿記事は  〈 にんにく 芽 〉  に 関する 
もの です 。                                    

【 “ ニンニク 大地の子 ” の その後 】  と  題して 昨年
の 12月17日の記事 で 、 投稿して いました 。
その 内容の 主旨は 、
『  11月2日の記事 では 、 “ ニンニク ” の 発芽
  が 出揃いました ので 、  追肥 及び 土寄せ 
  を 実施した 事を 報告 致しました 。
  “ ニンニク ” の  植付け数は 合計 124 株 と
  なりました 。                               
  菜園の  “ ニンニク 大地 の 子 ”  も  寒さに 
  耐えながら 図の 如く 頑張って います 。
  来年の 2 3 月 まで 暫く Watching   心算
  です 。                                』 
でした 。
       ・
       ・
       ・
その後 ほゞ  放任 でしたが ・  ・   ・  図-1 の 如く 
元気に 頑張って います 。

  
  図-1    元気で 頑張る   “ ニンニク ” 

しかし 良く観ると 、 図-2 の 矢印の 如く “ ニンニク ” 
芽 が 付いて います 。 


  
     図-2     “ ニンニク ” 芽 の  発生

この ニンニク芽 ・  ・    ・  油炒め すると 美味なので
早速 図-3 の 如く  収穫 です 。                    

  
      図-3    収穫した  “ ニンニク ” 芽 



  最後まで お付き合い頂き 有難うございました 。