ぶろぐ(仮)

昨日のこと、めも、ほか

にっき

2017-08-04 10:00:13 | Weblog
8時すぎに起床、くもり

昨夕近所の図書館、西友

↓ 「いいね」つけたもの

白黒つけすぎるからストレスがたまる話⇒なんでも白黒つける考え方をやめるススメ。思い込みを手放して可能性を広げるには?
https://twitter.com/sumi_fudeko/status/893082820087861248

白黒つかないのもストレスフル

完璧主義の人も、白黒つけるのが好きです。テストで100点をとらないと、自分はだめだ、と感じてしまいます。しかし100点も99点もたいして変わりません。
https://minimalist-fudeko.com/black-and-white-thinking/?utm_content=bufferec333&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

「100点も99点もたいして変わりません」。たしかに。とはいえ、「キリ(=白黒)」のつくつかないは、わりと大きいかも。個人的にリモコンの目盛りはかならず偶数にする。奇数だと落ちつかない。たぶん選択肢を半分にするため。問題は「キリ」をつける必要のあるものが膨大ということかも。

子供に善悪を教えるとき、白黒つけないとうまくいきません。/
「知らない人には絶対ついていってはだめよ」と言うべきであり、「基本的についていっちゃだめだけど、親切そうな人だったらついていってもいいわよ」なんて言うと、子供は混乱します。
https://minimalist-fudeko.com/black-and-white-thinking/?utm_content=bufferec333&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

「混乱します」

しかし、自分や他人の行動を、ぱきっと2つに分けてしまうと、その間にあるグレーゾーンについて考えが及びません。/
人間や世の中は両極端の2つにパキっと分けられるほど単純ではありません。あいまいで複雑な部分がおもしろいとも言えるので、ここを見るのをやめてしまうのはひじょうにもったいないです。
https://minimalist-fudeko.com/black-and-white-thinking/?utm_content=bufferec333&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

ふー、たしかに。ではどうする(=白黒つける考え方???)

【人生儀礼】人の一生の重要な節目に行われる結婚式や年祝いなどの行事を、人生儀礼というよ。その目的は大きく三つ。①特定の集団に共通の節目を付けることで仲間意識を醸成②自己の成長加齢を意識させ自己アイデンティティの確立を補助③その個人と関係の深い人々にその関わり方を変える機会を提供。
https://twitter.com/CulturalAnthrot/status/892920061035388928

「人生儀礼」。全部失敗。全部未遂(=白黒つける考え方???)。もとい。「人生儀礼」の未遂の多さ。「節目(=白黒)」を気にする理由かも。じぶんは「特定の集団」にとって「OK??? or NOT OK???」。たえずその審判に怯えてるような。

最新の画像もっと見る