カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

艤装ネタ ハンドル追加

2011-07-08 08:20:17 | カヤック艤装
オーシャンカヤックの純正ハンドルを後方に追加装着しました。



もう4回ほど車載しましたが積みやすくなりました。
サクッて感じ

それまでは純正位置のハンドルをつかんで持ち上げながらひねって裏返しにして
後部を車に立てかけてました(笑)
手袋しないと手の皮むけたりしてました(爆)

取り付けは5mmのドリルで穴あけてリベット留めするだけ。

その前にハンドルの布の取り付け部に瞬間接着剤を少量しみこませると
かなりの強化品になります。



まえにこうなっちゃったヤツも瞬間だけで治りました。
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の釣果 | トップ | 今朝の釣果 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いまがわ)
2011-07-08 17:13:50
自分も先日車に積んでみた時に(積むだけで釣りしないのがウケマスが 笑)
結局水抜き穴?みたいのを使って載せました、、
とても良さそうですね!

いつも参考にさせてもらっています。
アンカーのセットがまったく謎なので今度教えて頂きたいです!

>いまがわさん (おいなり)
2011-07-08 17:30:11
そろそろテイクオフっすね
しばらく乗ってみて決めればいいと思いまつ

パラシュートアンカーの使い方は人それぞれ違います(笑)
横から出すときもあるのでバンジーゴムの輪を間にいれて
クッションにすると調子いいっすよ(爆)
なかなか (ハチミツ)
2011-07-08 19:39:51
実用的で良い感じですね~。
さっそく真似させて貰います~~~ ウッ…
ハチミツさん (おいなり)
2011-07-08 20:46:07
ハチミツさんのしし○参考にしましたよ

これでサビキ入れ食いっすね(笑)
Unknown (龍魚)
2011-07-08 22:16:43
こんなの何時の間に付けてたんですか?
気づかなかったなー(笑)
サビキ (ハチミツ)
2011-07-08 22:30:55
…ワンポイント講座…
オモリは30~60号でハイスピードで棚まで落とすべし!!

ウッ…
>龍魚さん (おいなり)
2011-07-09 10:37:03
あえて言うほどのギソウじゃなかったんで(笑)

でもまだ発展性があって
前後のハンドルを利用してカートを楽に固定しよう
なんて考えもありまつ‥うっ
>ハチミツさん (おいなり)
2011-07-09 10:40:29
ワンポイント講座ありがとうございまつ

続きもおねがいします‥ウッ‥
サ○キ (ハチミツ)
2011-07-09 19:17:35
・・・ワンポイント講座・・・

魚探に反応の無い単独の鯵はデカイ!!

ウッ・・・
サビ○ (ハ○○ツ)
2011-07-09 19:21:48
・・・ワンポイント講座・・・

我々の狭い乗り物でのサビキングは・・・

圧倒的にインナーガイドが有利でしょう!!

さ~てと夜勤なんで寝まつ☆  ウッ・・・

コメントを投稿

カヤック艤装」カテゴリの最新記事