Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

文化祭二日目♪

2008-11-02 21:26:20 | 音楽

今日は、南中音楽部と、寿大学。けっこう出番が近かったので、楽だった。朝、木琴を南中に取りに行き、音楽室で少し練習して、それから、コミュニティセンターへ。あっという間に本番。子ども達は、昨日や、中学校の体育館より、緊張しているようだった。照明とか暗転のせいだろうか。でも、お客さんは、暖かい拍手をくださった。私はというと、一番落ち着いてできた。だいぶん、楽しんでできた。ペトルーシュカ。ちひろさんも遠いところ駆けつけてくれた。寿のみなさんも、うれしそうだった。たまたま、衣装もひとつ余っていたので、着て貰った。

寿の本番。今年も初心者の方が何人かおられるので、緊張をほぐそうと、努めた。「里の秋」、いつもより、元気がない気もしたけど、みなさんの表情はいい感じ。「いい日旅立ち」。心を込めて歌った。そして、「翼をください」。顔を明るくしようと、ほっぺのところでパーをした。少し、身体表現を入れる。みんなの心がひとつになる感じ。サビのところで、ステップを踏む。楽しかった。

あっという間だった。みんな、暗譜した。終わってから、震えるくらい感動したっ、と言う人。

舞台で歌う快感を少し味わってもらえたかな、と思った。もう一度、中間ハーモニーがあるので、がんばろう。

終わってから、音楽部の打ち上げにいっしょに行った。お昼をあまり食べていなかったので、みんなお腹がすいていた。下川先生とも ゆっくり話すこともないので、よかった。また、次のイベントに向けてがんばろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭一日目

2008-11-02 06:14:15 | 音楽教室レッスンなど。♪

昨日、一日目が終わった。私は、すみれの子ども達といっしょに、ウェルカムコンサートで演奏した。高校生、中学生を出すつもりだったけど、結局、進妍模試とか、部活の新人戦とかで、出られなくなった子が多く、六年生と、中学生で演奏した。曲が足りないので、急遽 トーンチャイムをした。急にしたにもかかわらず、けっこうみんな上手で、音符がわかるっていいな、と、とても うれしく感じた。秋音と、志帆ちゃんは、ベートーヴェンの7番。時間もあまりなかったと思うけど、よく練習したと思った。私も足りない音を少し弾いたけど、二人も確実に弾くので安心だった。優佳ちゃんも、時間の無い中、よくがんばった。楽しいネコバスだった。六年生4人の、モネ、ちかちゃん、さやかちゃん、みずきちゃんも、福山雅治のVS知覚と快楽の螺旋という、ガリレオのテーマ曲をやったけど、上手になったと思った。特に、みずきちゃんは、私が教え始めてからはまだ2年くらいだけど、みんなに、負けないように練習していると思った。いい意味で、競う気持ちがあると思った。だから、トーンチャイムもひとりだけ、ちゃんと予習してきていた。そういう、がんばっている姿が見えた時、とてもうれしくなる。




今日は、南中音楽部アゲイン、と、寿大学。どちらも、練習は間に合っていると思うので、楽しんでやろう。ペトルーシュカ、今日もがんばる!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著作権

2008-11-02 05:55:14 | 音楽

ゆうちゃんがコメントに書いてくれたけど、著作権に対する認識は、まだ、日本では甘いなーと思う。私は、最近は、何かにつけ、子ども達には、コピーは犯罪なんよ、とか、法律で禁止されているんよ、とか、言っている。楽譜にも、今は書いてあるし。専門学校なども、きびしくなっており、ちょっとした楽譜でも、コピーせずに、教科書として、一斉に使うことができるように検討している。私は、だいたいは、手書きの楽譜をコピーする。これだけインターネットで何でもできるので、どこまでが自分のオリジナルかわからないような論文も多いことだ。怖いと思う。でも、自分のオリジナリティというのは、すごく大切と思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする