青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

糸魚川市に来ました(7)

2015-11-04 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

4日の一宮市内は、晴れ時々曇りの天気になりました。

私(寺西)の午前は、縫製した商品の納品など、午後は、青色申告会の理事会に出席した後、販売した商品の集金に回りました。

本日の理事会では、「マイナンバー(個人番号)」についてのお話がありました。

一宮市青色申告会では、会員様のマイナンバーデータは、お預かりしません。

必ず、自身のマイナンバーカードをご持参ください。

加えて、会員様増強のお話がありました。

最近は、ネイルサロンなど、流行職種の方の入会が増えているそうです。

※高齢化による廃業の数の方が依然として多いです。

当会は、理事(指導員を兼ねる)様の3分2が女性(30~50歳代)です。

女性の方も、安心して相談を受けることができると思います。

興味がありましたら、一宮市青色申告会事務局に、いらっしゃってみてください。

本町通りの話題を1つ。

16時46分頃、本町通りを、手製の警笛・ミュージックホーン発生器を搭載した自転車(高校生かな?)が、真清田(ますみだ)神社方向から本町4丁目方向へ、駆け抜けて行きました。

今日は、名鉄2000系「ミュースカイ」のミュージックホーン音を似せた音を吹鳴していたようです。

以前、ランチ中に聞いた音は、名鉄1000系「パノラマスーパー」のミュージックホーン音を似せた音を、吹鳴していたのでしょうか?

前回の続きになります。

北陸新幹線高架下に作られた、「糸魚川ジオステーションジオパル」を見学しています。

上部写真は、「ジオラマ鉄道模型展示コーナー(HOゲージ。縮尺1/87)」全景になります。

HOゲージのジオラマは、10m×2.5mの大きさで、姫川と大糸線が走る沿線を再現しています。

懐かしの、旧糸魚川機関区も再現されています。

運転席は4席設けられていました。

うち3席は、運転席にNゲージ同様、コントローラーとディスプレー画面があります。

1席は、EF81電気機関車が牽引する、「トワイライトエクスプレス」でした。

残る1線は、ドイツ製の「メルクリン社」が製造・販売する車両を走らせるための運転席になっていました。

メルクリン社は、「3線式線路」といわれる、特殊なレールを使用して車両を走らせます。

車両の動力源となるモータは、交流式を採用しており、直流式と比べると、出力が強いです。

メルクリン社製の車両を運転する運転席には、コントローラーのみが置かれており、ディスプレー画面はありませんでした。

運転を希望する場合、Nゲージ同様、施設担当者様に、「〇〇〇系を運転したいです」と申し出ます。

下部写真は、HOゲージジオラマの、透明アクリル板に掲示されていた、ジオラマのご案内です。



「姫川渓谷に沿って走るキハ52」と題名が書かれています。

姫川を含めて、糸魚川市は、「ホッサマグナ」という、大地の裂け目の境界線上にあります。

その特殊な地形も再現してありました。

次回に続きます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする