美保湾と中海に挟まれ、米子と境港にまたがって続く「弓ヶ浜半島」。その東側には、約20kmにわたって弓のように弧を描く海岸線が続いています。
・・・と書かれても どんな感じが わからんでしょ?
弓のように とは こんな感じ。
まさに エメラルドグリーン。
GR DIGITAL
kissDN
kissDN
どんどん 掘ってます。
GR DIGITAL
kissDN
ここは サーフィンのメッカでもある場所。
こんな 穏やかな海・・・はじめて 見ました。
ここが 日本海であることを 忘れてしまいそうでした。
弓が浜・・見せていただきましたよ。
エメラルドグリーンの海で 少年が砂を掘っているお写真・・私は大好きです
かんちゃんは 子供の機微を撮られるのが とっても上手ですよね!
先週、海に行ってきましたが、さすが
行ってみたい・・・って思っちゃいましたよ
砂浜もキュッキュッ!っていいそうな美しい浜ですね~
さすがかんちゃん!中国地方の美味しいスポット心得ていますね~
少し暖かくなってきたので波うちぎわの映像が爽やかです!!
おだやかな春の海って感じですね!!
鳥取は父によく連れて行ってもらいましたが、
弓ヶ浜は行ったことないです。
水木しげるロードとペアーで行きたいです
春の砂浜で遊ぶ子供たちも嬉しそう・・・。(笑)
あ~~~、
日本海見て境港へ行くと松葉カニが食べたくなります。
もう季節外れだけど・・・。(^_^;)
私の地元も半島で海に囲まれていますが…波打ち際には流れてきた海藻とゴミが…(泣)
悲しいですねぇ…。こんな場所がずっとあって欲しいと願わずにはいられません。
日本海の海はきれいですね、ちょっと波が荒いのかもしれませんが。
まあ、だからsurfinにはもってこいなんでしょうか…
水谷しげるロードはいかれなかったんですね。
今度行かれるようだったらぜひ、おすすめです。通り全体がもうすっかり全部水谷わーるどでした。
山陰はやっぱりカニですね、シーズンとしては…
もっとザザ~ン、とくるかと思いきや穏やかな顔をして…。
写真なんだけど、そこに吹いている風を感じます。
女性の後姿の一枚がお気に入りです。
彼女の視線の先にあるモノが蜃気楼っぽくてステキ
いいとこでしょ?
ライムさんとこにも こんな 海は ありますか?
穏やかなのは 少しの間です。
なんたって 日本海ですから!
■ kamomeさんへ
渚百選ってのがあるの?
そりゃ 綺麗ですもんね。
波打ち際・・・暖かくなったから 気持ちいいですよねー。
■ DREAMさんへ
海の色は 空が 青いからなのかな?
DREAMさんも 行ったことあるんですねー。
水木しげるロードは この近くなんですよ!
■ yamaちゃんへ
はい! 北上しました。
子供って 砂遊びが 大好きですよね。
カニ・・・欲しかったけど 買えなかったです (泣)
■ mkyonoさんへ
綺麗に見えても 砂浜は 意外と 汚いんですよ。
流れ着いた ゴミが たくさん!(泣)
でも 遠目で 見たら 綺麗ですよねー。
■ 安頓さんへ
こんな平穏な 海 はじめてです。
いっつも 強風で カメラが 波しぶきで わや(泣)
今だけ いい 季節なんでしょうね。
水木しげるロード・・・ゆっくり 歩いてみたいですね。
■ 薫さんへ
瀬戸内海も 春は いい感じ。
遠くに来てる・・・と思うから 余計に 綺麗に感じたのかも。
弁当持って 海へ いってみるのも いいかも しれませんね。