goo blog サービス終了のお知らせ 

はやしんばんぱくの、めげてめけめけ、言論の不自由ブログ

全国各地へ飛び回り、めげてめけめけめげまくり、色々書いていましたが、ブログ終わりました。過去を読めばいい!サラバじゃ~!

密着警察午前10 時。

2012年07月07日 18時11分22秒 | 出張中の日常シリーズ
昔、家族ゲーム、親子ゲーム、親子ジグザグなる長渕剛主演のドラマがあった。
僕はこのシリーズが結構好きで夢中になって観ていたものだ。
不器用で荒い人間だけど憎めない
長渕演じるところの主人公が
非常に味のあるキャラクターだったのをぼんやりではあるが覚えている。

そんな当時の長渕をすっげーちっちゃくして
アル中肌でこ汚いチンピラな装いに仕立てた様なおっさんの泥棒に
なんともはや僕の営業用ボストンバックを盗まれたのだ!
犯人が分かっているという事はつまり
そのミニ長渕を取っ捕まえてバッグは無事戻っているという事だが
この窃盗事件は非常に腹が立ち、いやしかし怖くて切ない出来事だった。

昨日の事である。
朝イチ、名古屋駅からお取引先さんのある蒲郡駅へ入った。
10時のアポだがまだ少し早い。
モーニングでも食べましょうかと思うが…
早速ギュルルともよおして来たのでまずは駅構内のトイレへ入った。

おっきい方なので個室へGO!
幸い全ての個室が空いている。
そんな時僕は大概一番奥の個室に入るのだが、覗くとそこは見事に汚い。
こんなとこ嫌じゃ!ときれいな隣へ入る事にする。

最近のトイレはバリアフリー化で個室が広く整っているものが多い。
が、古いタイプや駅構内のトイレは大概にして狭いもの。
僕の巨大バッグを内側に入れたら居場所が無くなっちまう。
だから狭い個室を使う時はその扉の前かトイレの隅にバッグを置いて
用をたすようにしている。

昔からどこでもそうしてきた。
こんなどデカイバッグ
持ち主不明の危険なお荷物と間違えられる事はあっても誰が盗るものか
明らかに貴重品など入っているようには見えんし。
そう勝手に思っていたもんで今回も、別段気にせず
いつもの事とばかりにトイレの隅にバッグを置いて個室の扉を閉めた。

僕がぶりぶり用足ししていると、隣の汚い個室に誰かが入った。
そしてすぐに「おえー!おえー!」だの「くわー!くわー!」だのと
すごく大きな嗚咽がのべつまくなし聞こえてきた。
何だ?二日酔いか?
汚ねーなー、トイレも汚ねーし
まったく気分が悪くなるわ!

隣の嗚咽が止まり、人がでてゆく。
さて僕もうんち終了で扉をオープンだ。
さて、バッグを持って…
と、あれ?あれあれ?
ある筈のバッグが…無い?
ついさっきそこに置いた僕の黄色い巨大バッグが
無い!
置いた場所違かったっけ?
僕ボケちゃったんかな?
いいやボケちゃいない!
間違いなくトイレの奥の壁の横、そう、ここに置いたのだ!
しかし無い!無い!無い!無い!無ーーーいっ!
無いとはこれいかに!?
無茶苦茶慌ててオロオロ。
ちょー焦る!
あ、もしや
忘れ物だと思われて親切などなたかが駅員室に届けてくれているのかも!
なんて考え
忘れ物じゃないのよー!
なんて叫びながら駅員室へ走った。

バッグの事を駅員さんに聞くも
届けもなければ持っている人すら見なかったという。
これはいよいよヤバい展開だぞ。
僕のバッグは完璧に盗られているぞ。
より一層の焦りが僕に押し寄せた。

こうなったらいてもたってもいられない!
僕はもうノープランでとにかく走り出し
今思えば何故だかは分からないが名古屋方面のホームへと駆け上がった。

そ・し・た・ら
な・ん・と・ま・あ!

僕のバッグを持って突っ立つミニ長渕が目の前に現れたではないか!
僕のバッグを盗ったのはあいつだ!
僕はミニ長渕にゆっくり近づいた。
ミニ長渕と目が合った。
途端そいつは僕のバッグを地面に落とし
「すみませんでした!」
と叫びだしたではないか!

なぁにぃ!?
すみませんでしただとぉぉぉ!?
僕がまだ何も言っちゃいないそばから
近づく僕とただ目が合っただけなのに
すみませんでしたって
それってあなた
「私が盗りました!」
って言っているようなもんでしょうが!

このくそジジイ!
ふざけろボケ!

僕はミニ長渕にバッグが僕の物である事を伝え
ミニ長渕の腕を確保し
そのまま改札へ連れてゆき
駅構内で起きた事件だもの駅員さんに協力をあおいで
ミニ長渕を駅前の交番へ連行した。

僕と駅員さんとに両腕を確保されたミニ長渕は
捕らえられた宇宙人グレイ状態。
はじめは観念していたものの、交番が近づき焦ってきたのか
僕と駅員にドスのきいた暴言を連呼
「ワシはただ落とし物だと思って届けようとしただけやっ!」
掴んだ手を振りほどこうと必死な振る舞いだ。
もうそういう行為自体が罪を認めている証拠である。

ミニ長渕は逃げる事が出来ぬまま交番到着。
もうとにかくミニ長渕は酒臭くて変な匂いがするし
このおっさんに長時間触れているのが嫌で嫌で!
駐在さんにコトを細かく説明した後
たまたま巡回していた警察官も交えて取り調べに入った。

僕は交番の外から中を見ていたのだが
そりゃもうすさまじいやり取りだった。
ミニ長渕は窃盗を認めつつも、おまわりさんに色々指図されるのが嫌らしく
ボケだのカスだの叫びまくっていた。
おまわりさんもまたミニ長渕の胸ぐら掴まんばかりに怒声を上げる。
それを受けてミニ長渕は完全にノックアウト。
シュンとしてしまった。

所持品検索でミニ長渕は上着など脱げる範囲のものを脱がされていた。
ミニ長渕の全身には見事な絵画が描かれていた。
ポイントにタトゥーというレベルでない本気のやつだ。

色々調書をとっている間、おまわりさんの1人が外へ出て来た。
ミニ長渕はかなりの前科者だという事が調べによって分かったという。
窃盗は今回がはじめて。
内容は言えないそうだが、それ以外の何かで
何度か刑務所に服役して臭い飯を食ってきているらしい。
今回の、黄色い巨大バッグ持ち去り事件の容疑は置き引き。
本人も犯行を認めている。

逮捕して手錠をかけるも
交番で書面処理して厳重注意としおしまいとするも
処分は被害者しだいだという。
逮捕となれば手錠をかける場面を警察と共に確認し
本署へ行き被害聴取を受けなくてはならないらしい。
そうなったらざっと7、8時間はかかるだろうというから凄い。
バッグは戻って来ているし、ミニ長渕に怨みなどまったくないので
交番の処理で済ませる事にした。

ミニ長渕は僕に
「本当にすみませんでした!本当にすみませんでした!」
と何度も何度も頭を下げ続けていた。

ミニ長渕よ
何故盗っちゃったのかなぁ
ホント、バカだよなぁ
ミニ長渕がこのバッグの中身を知ったら驚くだろう。
フリフリヒラヒラ
まるでセクシーランジェリーの様なラブリー雑貨と
何やらブッリブリのわんこ服やら雑貨やら。
そんなんばかり、巨大なバッグにパツンパツンに詰まっているのだもの。
あぁ!おいらは興味の無いこんな物の為に捕まっちまったのかぁ!
とんでもなく後悔するだろうなぁ。
よしんば捕まらなかったとしても
「こんなんいらねーよ!」って路地裏で叫んでいた事だろう。

でもなミニ長渕よ
これは僕にとったらものすっごく大切な商品なのよ。
たぶんお金に換算したら50万円分はあろうサンプルよ。
それだけのお金を稼ぐのがどれだけ大変な事か分かるかミニ長渕よ。

最近当ブログで頻繁につぶやいている言葉が思わず口から外へ出た。
「ったく世知辛っ!」

ミニ長渕が半泣きで去った後
被害者の書類作りをした。
免許証を出し、勤め先やら何やら色々と聞かれた。
「役職は?会社員ですね」と言われたので
一応ちゃんと答えるべきだろうと思い
「代表取締役社長です」て言ったら
「は…えぇーっ!?」なんて妙に驚かれてしまった。
つい「すみません」なんて言ってしまったが、なんちゅう失礼な!
そしたらおまわりさん
「いや~ここ最近で1番びっくりしたかも」だって。
なんちゅうなんちゅう失礼なっ!

まぁ…しかし
我ながら思うが…
確かに…見えんな…

ハンチングにポロシャツ
短パンにスニーカー
KELTYの緑色のショルダーバッグに
黄色い巨大ボストンバック
…の、営業も無いが
…の、社長は更に無い!

こんなやつが社長て
「ったく世知辛っ!」
て、それは自分の責任か…。

これからは
トイレの個室に入る時
バッグも必ずお供に連れて入りましょ。
ひとまずそんな事を学習し
またひとつ、大人になった僕である。


興奮して長文になってしもた。
失礼いたしました!

めけめけ~。

写真。バッグ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。