権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

帰り道

2024-05-22 20:33:40 | 日記
いつも行く浜田です、帰り道は「今まで通ったことのない道を帰ろうやー」の一言で道の選定です。
そんなに一杯道があるわけはありません、すでに通った所ばかりですが師匠が安城(やすぎ)から波佐への山の中に道があるはずと言います。
山道ですからスマフォにも出てきません、いわゆる林道です。なんとなくその方角に走ってみると間違いなく道はあります、軽トラ一杯の部分もありますがこれも冒険です。

そのうち津和野街道の石畳も出てきました。下った先は間違いなく波佐です、この道をまた西の方角へすると中国山脈のど真ん中広島県の西八幡地区へ。ここからは通いなれた道です・・・
少しだけ冒険で又新しい道を発見・・日本って広いですね。






浜田ダム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラドライブ

2024-05-22 09:13:07 | 日記
昨日は今年一番と言うぐらいのいい天気でした、師匠と一緒の軽トラドライブ・・・
いつものように目的地はありません、と言っても我が家から出る道はそう一杯あるわけもなくとりあえずは北へ。
中国山脈を越えた波佐でいつものようにサバずしを調達ですが、今日も残りは一本だけです。するとすぐ近くに今までやっていなかった店に「鯖寿司」の看板が・・・

昔からの仕出し店のようですが新しく鯖寿司が並んでいます。昔からの店は小さいながらもさば一匹の背開き寿司、新しい店は少し大きいサイズの半身サイズです。私は新しい店のサバずしをゲットです。微妙に酢の加減など味が違います。
ここのところはみんな違ってみんないい・・・甲乙つけがたいところであります。



さて浜田に出たのはいいがさかな市場はいくたんびにに廃れてきている感じで人はまばらです。建物が新しくなった分人が増えなければいけませんが減ってきています。市の施設です建物の減価償却は関係ないと思うのですがなぜだか値上げをしていますね・・・・

後はまた次の便りにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする