権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

寒い

2015-01-31 20:26:48 | 日記

東北復興で談合が話題になりました、多くの官庁工事は「入札」が原則です。入札も「一般競争」「指名競争」と中身は違います。更に入札が必要ない小さい場合は「相見積もり」と言う方法があります。

ものによりけりですが、競争入札では一番安く入札した人が仕事を請け合うことが出来ます。ところが完成能力が無い人が請け合ってはいけません、出来る人(能力ある会社)に発注できるのが指名競争です。かって昭和30年当時の皇太子の東宮御所入札事件がありました。予定価格一億円に対し「間組」がわずか一万円で入札しました。当然間組が落札です。当時の最大話題は皇居を舞台にした売名行為です。

当時の建設省は「ローアリミット」という制度を導入しました。つまり誰が見てもおかしい価格で入札をした事案は最低この金額でなければ仕事は出来ないという金額があります、そうでない業者は排除するものです。これで間組は再度入札で現在の東宮御所を作りました。当然ながら絶対持ち出しだったでしょうことは疑う余地はありません。でも今でも間組は「東宮御所」建設業者として名前を残しています。(大きな恥の文化です)

今日もひどくはないものの一日「雪」・最高気温2.4℃

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-01-30 20:18:31 | 日記

天気予報通り「雪」の朝です。久しぶりの積雪ですがものすごく水分の多い重い春?の雪です。すぐに溶けます。

雪の朝、車で出ると住んでいる人の性格がよくわかります。自分の敷地の雪を全部道路に掻き飛ばしている人、几帳面に邪魔にならないよう道路わきに出している人、歩く人に気を使い自分の家の前の道路全体をきれいにしている人・・・・

南極観測はニュースにも載らない日常的な出来事になりました。「しらせ」は56次隊を送り届けて昭和基地を離れたようですね。第一次の時は宗谷が氷の中に閉じ込められて、ソ連の「オビ号」に救出されました。中学校時代の話ですが鮮明に思い出されます。

http://www.nipr.ac.jp/jare/shirase/index.html

することもなく時間つぶしに本屋さんに出かけました、肩の凝らない本5冊を買いました。当分大丈夫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見

2015-01-29 20:31:49 | 日記

今日は4月の「にこにこ会」の下見です。まだ花が無いのに桜の満開を想定しての下見です。今回は割と簡単「土師ダム」としました。でも歩いてみるといろいろ問題点もあります。60歳から80歳の年代が歩くのです。  おしっこは???何とかクリァーしました。

土師ダムは私にとっても特別な思い出のダムです。昭和40年建設の話が出ました。その2年前の昭和38年私は「江の川漁協」の組合員になっていました。高校を出た年の春ある人に勧められて入りました。当時の出資金は5000円だったと記憶しています。でも昭和40年には広島に出ました。当然毎年の負担金は払いません、だから除名されました。ところが・・・ダムの話が出たら下流の組合員には莫大な補償金が出ましたが。残念ながら私は運を逃しました。それ以来運が付かない私です。

写真はつまらないのしかとれませんでした。(省略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報

2015-01-28 20:25:47 | 日記

昨夜の予報ほどには寒気が入っていません、それなりに今の時期の気温でしょうか?じっとしている間に「いちがつはいぬる」もうすぐ2月がきます。

ほんと何にもしない一カ月でした、御近所さんがシイタケの木を切ると言うのでいい気候を見て作業するのが今の待機作業です。

  ヤツデ

明日は4月のウォークの下見。全部自分の持ち出し・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなんと・・・

2015-01-27 20:38:11 | 日記

3月下旬から4月の気温です。もちろんこのまま春が来るとは思っていませんが、山も少し春の感じになってきています。別荘は火を焚いていないのに20℃。サツマイモが腐らない気温を十分維持しています。やや最近芋の消費が低迷でそのうち畑に捨てるのかなぁー・・・・・

なんて鳥でしょう活発に動いています。

天才君の作品「ホネホネザウルス」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職

2015-01-26 20:16:44 | 日記

 どこかに故郷の香りをのせて
  入る列車のなつかしさ
  上野は俺らの心の駅だ
  くじけちゃならない人生が
  あの日ここから始まった

今朝のTV番組で広島の紙屋町界隈の昔をやっていました。昔懐かしいバスセンターの映像も出てきました。高校を出てすぐは地元で就職したので、「上野駅」程の感動はなかったものの広島バスセンターはやはり地元から出た時の一番の原点です。

 

昨日は自治会総会、46世帯で委任状4軒弁当を頼むのに欠席が出るし悩みましたが、結果は最近まれにみる出席率です。これから2年持ち回りの役員です。一番負担の少ない?書記をやることになりました。 

上野発の夜行列車 おりた時から
青森駅は 雪の中
北へ帰る人の群れは 誰も無口(むくち)
海鳴(うみな)りだけを きいている
私もひとり 連絡船に乗り
こごえそうな鴎(かもめ)見つめ
泣いていました
ああ 津軽海峡 冬景色

そして、大人になって逆の歌も出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鹿田焼

2015-01-24 20:33:19 | 日記

小鹿田 (おんた)焼と言う焼き物を御存知ですか?大分県の山また山の奥、日田市小鹿田 地区に伝わる焼き物です。今日NHKで放送していました。以前書いたような記憶がありますがもう一度・・

この焼き物の特徴は窯元は10軒のみ、一子相伝をかたくなに守りどんな人が作ったものでも「小鹿田 焼」です。個人の名前でないから作家名は入りません。以前下関にいた時この焼き物にはまり、相当通いました。

小鹿田 焼は個人の名前は入りませんが「小鹿田 」・「おんた」「onta」「ONTA」「オンタ」などの名前を使いさらに縦書き横書きでどこの窯か分かるようにしています。値段も手ごろで我が家もまだ多く使っています。特徴は・とびかんな・刷毛目・ヘラ目ですかね。

今日の番組は一子相伝ゆえ、孫が始めたらその家の一番古い大ベテランのおじい様は引退を余儀なくされるのです。70歳になった時が潮時と大ベテランはスッーと姿を消す場面も放送していました。私も同じ年齢、そろそろスッーと姿を消しますかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎時間

2015-01-23 21:56:31 | 日記

ヤマト運輸が「メール便」を3月一杯で廃止だそうです。言い訳は色々あるようですが、儲からない・・・が一番でしょうね、退却できる事業が一番簡単です。郵便局を民営化するときの総理大臣はどう思うのかなぁー

年賀状の切手シートが6枚当たっていました、引換のついでに残ったはがきも書損交換しました。手紙もはがきも出さなくなっている自分です。切手もはがきも交換してもらっても使いません・・結局郵パックのために高額切手を少しだけもらって帰りました。

田舎には「田舎時間」があります。○○分遅れて当たり前などです。今日はお寺の役員会17.00からなので時間に合わせて出かけていると早くも督促の電話です。何故だかお寺の行事だけは時間前30分が当たり前です。

旧市民球場跡地初めて入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホネホネザウルス

2015-01-22 20:32:13 | 日記

天才君、コンビニに行っても・スーパーに行っても、まず一番は「おもちゃコーナー」です。離れようとはしません、最近のお気に入りは「ホネホネザウルス」なんだかよくはわかりませんが、じいちゃんのお小遣いで買える価格設定です。商売の世界のすごさを感じます。ものすごい部品をテーブルいっぱい広げて発想力たくましく?組み立てています。まぁエエか・・・・

今日もジトジトの一日なぁんにもせずにこたつの中・・・・来週からは晴れ間を見て笹刈りできる気になりました・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒たまご

2015-01-21 20:39:05 | 日記

「大寒たまご」なる言葉があるようです。ものすごく卵を産まなくなるこの時期それだけ中身が凝縮されて栄養が高くなる、らしい・・・と言う説。中国ではこの時期から胞卵を始めるので栄養が濃くなっている説。なんにしても人間が一番動かない時期です栄養取り過ぎが一番悪いのです。

私も正月からこっち何にも動きません、水ぶくれ状態です。動きたいけど、動きません。そういえば寒餅」なんて今の時期についた餅が一番長持ちするといいますね・・・・

夕方から雨が降り始めました。南からの低気圧です。これで山の中の雪も一気に消えますかね????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする