権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

岩倉ロッジ

2010-02-28 20:29:12 | 日記
岩倉ロッジの取り壊しの様子を見に行きました。昭和30年代戦後は終わったという時代の産物が国民宿舎です。一般市民はやっと旅行にでも行きたくても高嶺の花です。こんな時できたのが国民宿舎、一世を風靡しました。
安くて・きれいで・旅行気分が満喫できて・・・一般の旅館・ホテルは大打撃の時代が続きました。
でも、高度成長が一段落し少しハイレベルの旅行が求められると地方自治体運営の悲しさ、取り残されてしまいました。結局残っているものはわずかになり、管理者も指定管理者制度の導入など知恵を使ってやっています。
でも岩倉ロッジはその道も残されずついに閉鎖となり、取り壊しとなってしまいました。温泉そのものは1200年の歴史のある言い泉質だと言います。何とか入浴設備だけでも作ってほしいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2010-02-26 21:14:36 | 日記
夕方のTVによると、今回の雨は佐伯町が90mmで県内最多です。今回のように南からの雨の場合佐伯町が最多になる場合が多いです。豊後水道を抜けてきた雨雲が「大峰山」にぶつかり最多の雨を落とします。冬の寒さにしても・雨にしても「大峰山」何かにつけて佐伯町に大きな影響を与えます。
さて、確定申告なるもの、しておかなければあとで痛いめにあわされます。で・・・
etaxだったら最大5000円減税になると言うので手を出しました。
パソコンに向かうといきなり電子認証が必要・市役所に2往復・必要経費1000円・さらに読み取りカードリーダーが必要でデオデオで3000円・結局4000円払って挑みましたが。専門用語が出てきてギブアップまたまた税務署に行って専門屋さんにチェックして貰い再入力・受付の人がこれでよしとした書類が入力の人と見解相違・と色々時間をとって結局還付金884円なんのためのetaxわからないまま帰りました。税務署は5000円の節税を言いこれは一回限りということは結局デオデオさんと市役所の収入増に協力しただけ?
まあいい来年からは安くならないし税務署に行ったほうが安心・・・



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です

2010-02-25 20:42:25 | 日記
最低気温5.9度・最高気温17.5度さらには午後からは強い南の風が吹いてきました。春一番でしょうか。こんな暖かい風が入ってくると梅など一気にほころんできます。
梅は咲くのではなく「ほころぶ」ものだとか。「梅は咲くものではないー」以前アナウンサーで有名な榎本勝起さんが言っていたことを思い出します。
彼はもう仕事はやめていますが徳川無声の最後の弟子を自認し、言葉を大切にした最後のアナウンサーと言われています。
かって、衛星放送の最初にケネディの暗殺のニュースが入った時原稿なしでしゃべったアナウンサーです。
彼の言葉の一つに誰かと会話し、同じ相槌を打たないで10分アドリブで話が出来たら一人前というのを思い出します。かって八木治郎と言うアナウンサーがNHKにいましたが彼に新規採用時訓練にこのことを言って訓練したそうです。
そうしたら八木アナウンサーが3分で脂汗を流しギブアップしたという話があります。
初めは「なるほど」「あーそうですか」「すごい」「でどうなりました」「ほんとですね」私でしたらこのくらいしか思いつきません
これっていかに聞き上手になるか?相手の話を聞き出すかの大切な手法です。
今日「津和野街道の案内人」という新しいブログに入ることができました。ときどき覗いてみてください、津和野街道のガイドのブログです。
黄色のクロッカスが咲きました。春は黄色から始まると言われています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿馬鹿しい

2010-02-24 18:42:16 | 日記
馬鹿馬鹿しい話を一つ、最近橋の銘板が盗まれるというニュースがよく報道されています。川に架かる橋(湖・海等もOK)に入り口・出口がありますがご存知ですか?
橋の銘板が漢字で書いてあり左側に設置されているほうが入り口・橋の銘板がひらかなで書いてあり右側につけてあるのが出口だそうです。ではどうして決めるか?その路線の起点側が入り口だそうです。旧建設省で統一された見解です。
もうひとつひらかな表示の場合川の名とか地名の橋の場合濁点が付く場合がありますがひらかな表示は濁点をつけない決まりがあるそうです。「江の川橋」は「こうのかわはし」・「日本橋」は「にほんはし」だとか。川が濁らないようにとの願いだそうです。
同じようにトンネルはどうか?トンネルにはないそうです。トンネルの場合橋と同じように決まっていてもいいようですが、その路線の起点側からみて遠くに行くのが「下り口」・終点側から見て上に行くのが「上り口」と言うそうです。何の役にも立たない雑学です。
以前海の潮の流れと・風の流れは全く逆ということを書きましたが似たような話です。
今日はこの春一番の暖かさです。でも夜明けはまだマイナスの表示、温度差が大きすぎます。
やっと佐伯町でも椿の花に色が出てきました。咲くまでにはまだ時間がかかります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直りました

2010-02-23 18:08:34 | 日記
写真が取り込めないトラブル、デオデオさんに持って行ってみてもらいました。確かにどこかにとりこんではいるのに表示が出ない?約1H奮闘デオデオさんも取り込んでいるのに出ない原因究明についに弱気「ソフトにトラブルがあるのかも?」
でも最も原始的な部分が分かってあっという間に解決。
すべて私のミスでした。
なんでも今年の写真の取り込み位置が昨年の日付のところに入っていることが判明。ひょっとして?「カメラを出してみてください」私のカメラの設定を見ると日付が2009となっています。これを2010と設定したら何のことはない解決です。
考えてみれば先週カメラの時間がずれているので直しましたがその際に年が前年に戻ったみたい。パソコンも設定されたところに入れているのだから正常です。
反省だけなら猿でもできる・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル

2010-02-22 17:22:05 | 日記
パソコンの写真サイズをいじくったためか、ピクチュア機能が止まってしまいました。デオデオに持って行ってみてもらうまで画像はとりだめしたものになります。勝手に各種機能をいじくっても元に戻すことが分からない素人の悲しさです。
月1回の病院の日、10時30分の予約なので少し早目に行きましたが・・・・結局11時いったい予約は何のため?今回も先生の厳しい声を聞かされて帰りました。どうせ聞かないだろうと思って言っているのか?自分が言うとおりすれば治るはずなのに?というか、自分の思う通りに改善できない患者の身体にイライラしているのですかね。
本通りをぶらっと流して新しい発見はないかが楽しみです。カキはついに500gで900円まで下がっていました。
野球鳥は看板は前のままですが幟は「カープ鳥」に変わっていました。楽しみ・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメダス

2010-02-19 20:56:06 | 日記
2月初めから数字が出なかったアメダスが昨夜から復旧しました。毎日見ていると見えないのは淋しいものです。今日は最低が-1,9℃・最高が+2,7℃変化のない寒い一日です。こんな日は別荘で薪ストーブに限ります。25℃ぐらいにはすぐに上がります。
カキのうんちくもう一つ洩らしていました。からつきカキです。からつきカキは結構いい値段がします。剥き身一つと殻付き一個とは中身は同じ一個です。で・・・値段は3倍から4倍くらい?何で?からつきは結構サイズがそろっていないと売り物になりません。業者さんは結構前にいかだからおろして、形のそろったいいものだけを選びかごに入れて大きく育てています。さらに出荷前には殻をきれいに洗い汚れを落とす作業があります。だから全く別の商品に仕上がります。一個ヤキガキで200円になってしまいます。
そんなカキを地御前のカキ業者さんからもらいました。今夜は蒸しカキで堪能しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-02-18 19:45:12 | 日記
久々に雪の朝です。うっすらと白くなっており歓声をあげました。はかない命で9時ぐらいにはすっかり消えてしまいました。何日ぶりの雪でしょうか。この時期悩むのはいつスタッドレスタイヤを外すかです。「もういいか?」「いやいや昨年は3月になっても・・・」など。
さてもう一度カキのうんちくを、10月から打つカキと2月から打つカキは一年年数が違うと書きましたが、カキの産卵は基本的に8月です。この幼生をホタテの殻に付着させて育成し3年目に出荷するのが3年物これでないと10月の段階では身が小さすぎます。冬になって太り始めるとおととしの夏に育成を始めたものが食べごろまで太ります。2月からはこれを出荷するわけです。カキ業者さんも正月明けからの出荷がガタ落ちになるのを嘆いています。カキ祭り等でおいしさを知ってもらおうと努力しているわけです。
ところで、生食用のカキと、加熱用のカキとどう違うのか?多くの人は加熱用は少し古いと思っていませんか?これが全く逆で朝海から上げたままのカキを打ったのが加熱用です。
海から上げたばかりですから水分の多い身の中には海水がそのまま入っています。ということは、海水の中の不純物も入っているので加熱して食べるのです。
生食用は、海から上げたものを紫外線で殺菌した海水に一日入れておきます。一日するとカキの中の水分はすべてきれいな水になって無菌状態になります。これが生食用です。その分高くなるわけです。人によってはわざわざ生食用を買ってきて加熱調理していますが全く無意味なことをしているわけです。
ということで今日はうっすらとした雪景色です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹刈り

2010-02-17 18:10:42 | 日記
遅々として進まない笹刈り、ダメもとで修理に出したチェンソーがJAさんのおかげでまた動き始めました。修理費15000円は少々痛かったが鉄くずではどうしょうもありません。ところが・・・チェンが古いためなかなか切れ味がいまいちです。サァーどうしょう。これをとりかえるとなると新品を買ったほうがよかったーとなります。馬鹿ですよね・
アメダスは相変わらず復旧せず正確な温度は出てきません。霜柱の具合ではマイナス4℃は出ているぐらい?来週からは春の暖かさが入ってくるとか。ではこの冬はこれでサヨナラと言うところでしょうか。
結局全く外出のない一日でした。
写真サイズ今日から少しだけサイズを大きくしてみました
昨年より一カ月早く「はなにら」が咲いています。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコボラ

2010-02-16 16:18:48 | 日記
広島のカキは2月が一番おいしい旬です。ところが10月から打ち出すものだからみんな10月から12月が旬(食べごろ)と思い高いカキを食べて満足しています。
野菜も同じですね本当の旬が来たごろにはみんな飽きてしまって振り向きもしません。我が家の野菜もそうです、ハウスも何もないので自然にできた時にはもう遅いのです。
カキは12月ごろの値段の半額にまで下がっています。大体1Kg2000円ぐらいです。これならカキご飯も・カキフライも・煮つけも・・・・あまりいたいと思いません。なぜおいしいか?プランクトンと・まだ卵を産まない一年若いカキを打っているということを聞いたように思います。
昨日は地元の人がボランティアでしている新聞回収のお手伝い(チョコボラ)、軽トラいっぱい積んでいって制限重量350Kg大幅超過の600Kg運んで行って1Kg4円受取額2400円の収入です。はじめて回収業者に行きましたが手際のいいこと、バサッと降ろしたらはやく逃げないといけないぐらい持ち込みが多くあります。鉄くず・アルミ・古紙・古本等々なんでも引き取ってくれます。意外だったのは回収業者さんと言うことでかなり埃っぽい会社かと思いましたがものすごく清潔、社員さんの対応もすごく感じがよいこと。さらには、この業者さん会社の3Fではレストランの経営しておられます。
バイキング750円を御馳走になったのが今日の御駄賃でした。

今日の写真、体重計40t用に乗りました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする