うっTと植物たち。

涙、涙、サギちゃん

久しぶりの文化記念公園(福岡県北九州市)

お~目つき悪い猫ちゃん、また会えた ^-^;

毎月来ていたのに、コロナ自粛の関係で半年ぶり。

私のブログを見て下さっている方にはお馴染みのサギはもういませ・・

いたし ( ゚Д゚)!

ちゅーか、池の一番遠いところにいたのに

わざわざ私がいるところの岩まで飛んできてくれたし(笑)。

初めての方のために ^-^;

こやつは毎朝近所のゴルフ場から

記念公園の池に飛んでくるのです。

このサギのルーティーンなのですね。

よっ久しぶり!

福岡の方ってめちゃフレンドリーで

散歩中のみなさんが必ず声かけて下さるので

このサギについて聞いてみたところ

やはりしばらくの間、飛んでこなくなっていて

みんなで心配していたらしいです。

散歩のみなさんの間では「サギちゃん」って呼ばれているらしい。

まんまやん・・ (;´Д`);

それが最近になって、また飛んでくるようになったとのこと。

久しぶりに嬉しいニュース♪

まあ、サギちゃんもコロナ自粛していたのでしょう。

哀愁が漂っている。

蓑せおっているみたい。

背を向けるなんて、野生じゃありえない(笑)。

 

かれこれ、このサギに会って何年が経つだろう。

ボサボサでだんだん心配になってきました。

また来月も会えたらいいな~。

 

「カワセミがおるよ!」って教えていただいたものの

私のカメラではこれが限界です(汗)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サギちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事