『つぶやき風の杜』           非公式、個人的ブログ

風の杜は、宇都宮とんこつラーメンを主とする毎日自家製の本格ラーメン屋。でもブログを書いているのは、ラーメン素人です。

スポレク

2011年11月06日 | 照る照る坊主会

 照る照る坊主会

 

昨日5日(土)に続いて、本日6日(日)もスポレクでラーメンを提供しております。

煽りとんこつ味噌ラーメン

1杯 700円

からあげのトッピング付き

 

場所は総合運動公園、野球場のほう

まんぷくコーナーです。

 

すいてきた時を狙って写真をとってみました。

メンバーが少ないということで、私も手伝いに行ってますが、

昨日は、裏方と呼び込み担当でした。

喉がいたーい

 

今日も行きます。

でも、炎関係の用事を一つ終わらせ、

このイベントで使うプラどんぶりを買ってから向かうので

後から参加。

のど飴は、念のため持っていかなきゃ。

 

 

ああ、そうでした。

炎の杜の電話転送は、今日は炎の杜の店長になります。

"頭"はこのイベントにかかりきりで、電話をとれないので

店長に回すことになりました。

それで、私がまた転送をかけ直しに炎に行ってくるのです。

これが、先ほど言った「炎の杜の用事」です

 

建設業者からの引き渡しがまだなので(あ、引き渡しは明日だ)

店舗のカギを持ってませんから

業者がいる時にしかお店に入れませんので・・・・

 

総合運動公園には、食関係だけでなく、

た~くさんのブースが出来てました。

今日は、曇り空で雨が降りそうな感じですけど、

是非足を延ばしてみて下さい。

楽しめると思います。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2011-11-07 10:06:38
すごい催しですね
たくさんのお店が

楽しそうです 
ryuji_s1さんへ (やや)
2011-11-19 23:27:30
すみません、すっかりコメント遅くなりました。

スポレクでは、そっちこっちにテントがあり
沢山のお店がでていて、見るだけで楽しそうな感じです。
(私は全く見て歩けなかったので残念

スポレクは、今回の栃木で最後らしいです。
スポーツの大会というと、
鍛えられたスポーツマン/ウーマンが出場というイメージじゃないですか?
スポレクの選手になっている方々をみると
かなりお年をめした方もおいでになり
いくつになっても楽しめるイベントなんだな~と
思いました。
きっと最後でとても残念がっている方が
たくさんいるんじゃないかな~。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。