いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
バンクーバー五輪が始まったり、バレンタインデーだったりで、話題にはコト欠かねぇ~日々が続いでっけんちょも、
・・・今日は・・・五輪にもバレンタインにも、まったく関係ねぇ~話をすっと!
今日のテーマは「まちぶせ」可能な喫茶店!!
オレが以前から愛読してるブログに、「盛岡絶賛系 沢野日記」 っつうのがあって、
これは、盛岡で活躍してる「(自称)敏腕プロデューサー・沢野」(女史)が書いてる、けっこう おもせ~ブログだがら、みんなも、読むように
!
(写真、イラスト、絵文字等は いっさい使わず、文章一本で勝負してる本格おもしろブログだ!)
んで、この「盛岡絶賛系」の2月7日の話が、
「『まちぶせ』可能な喫茶店」 ←クリックして熟読しろよ!!
・・・っつっても・・・ちゃんと熟読しねぇ~奴゛が意外と多いのは わがってっから、
概要を説明すっか!
【「まちぶせ」可能喫茶店(概要)】
石川ひとみが歌ってた、あの「まちぶせ」(作詞・作曲 荒井由実)のシチュエーションに ぴったり合うような喫茶店、
すなわち、
♪夕暮れの 街角、
♪のぞいた 喫茶店
♪微笑み み~つめあう 見覚えある 二人
・・・の条件を満たせる喫茶店、
・・・具体的には、
「街角からふと、中がのぞける」=「道路ぎわの一階にあって、大きな窓がある」喫茶店は、盛岡では、ドコだろう?
・・・ってイロイロ考えたんだげんちょ、意外と難しいぞ!・・・っつう内容だ。
・・・っつうゴドで、
・・・・南相馬も探したい!!
はたして、南相馬に、「まちぶせ」可能な喫茶店は存在するのか?
・街角にあって、
・微笑み見つめあう、二人を、
・偶然、のぞけてしまうような喫茶店、、、、あっぺが?
オレが ふと、思い浮かんだのは、
「いこい」と「ちゃめ」ぐれぇ~なんだげんちょ、、、
どっちも、「微笑み見つめあう二人を、偶然、目撃する」ことは、不可能なツクリのような気がすんだよな。
・・・っつうが、オレ、居酒屋・飲み屋には、しょっちゅう行ってっけんちょ、、
喫茶店なんか、普段、行がねぇ~がんな。
南相馬市に、どんな喫茶店が存在してっか、サッパシわがんねぇ~んだわ。
・・・んだがら、南相馬における「『まちぶせ』可能な喫茶店」の情報を持ってるヒトは、
ガンガン、コメントしてくいよ~~!!
・・・って思ったげんちょ、
このブログ(SBK)の愛読者には、南相馬以外のヒトも大勢いっかんな。
「南相馬の喫茶店情報なんか、わがる わげねぇ~べ
!!」
「勝手に、超ローカルネタで、盛り上がってだらイイベ
!」
「あー、つまんね、つまんね
!もう、SBK読むの、やめっとハ!」
・・・って、ファンを減らしてしまうオソレも、あるな
。
んじゃ、
ほんなヒト(南相馬以外のヒト)は、
Q1)あなたの住んでる町には、「まちぶせ」可能な喫茶店、ありますか?
Q2)「喫茶店」に関する思い出話等を、お書きください。
Q3)その他、なんでも ご自由に、お書き下さい。
ほんじゃ(^^)v!!
◆相馬弁研究所(SBK)は人気ブログランキング(NBR)に参戦してっと!
←こご、ぽちっと押すの、忘っせんなよぉ~~!
「人気ブログランキング」へ ←携帯からの投票は、コレ!!
//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////


【おまけ】
※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
↓

※コゴ押せばトップページさ戻れっと→
バンクーバー五輪が始まったり、バレンタインデーだったりで、話題にはコト欠かねぇ~日々が続いでっけんちょも、
・・・今日は・・・五輪にもバレンタインにも、まったく関係ねぇ~話をすっと!
今日のテーマは「まちぶせ」可能な喫茶店!!
オレが以前から愛読してるブログに、「盛岡絶賛系 沢野日記」 っつうのがあって、
これは、盛岡で活躍してる「(自称)敏腕プロデューサー・沢野」(女史)が書いてる、けっこう おもせ~ブログだがら、みんなも、読むように

(写真、イラスト、絵文字等は いっさい使わず、文章一本で勝負してる本格おもしろブログだ!)
んで、この「盛岡絶賛系」の2月7日の話が、
「『まちぶせ』可能な喫茶店」 ←クリックして熟読しろよ!!
・・・っつっても・・・ちゃんと熟読しねぇ~奴゛が意外と多いのは わがってっから、
概要を説明すっか!
【「まちぶせ」可能喫茶店(概要)】
石川ひとみが歌ってた、あの「まちぶせ」(作詞・作曲 荒井由実)のシチュエーションに ぴったり合うような喫茶店、
すなわち、
♪夕暮れの 街角、
♪のぞいた 喫茶店
♪微笑み み~つめあう 見覚えある 二人
・・・の条件を満たせる喫茶店、
・・・具体的には、
「街角からふと、中がのぞける」=「道路ぎわの一階にあって、大きな窓がある」喫茶店は、盛岡では、ドコだろう?
・・・ってイロイロ考えたんだげんちょ、意外と難しいぞ!・・・っつう内容だ。
・・・っつうゴドで、
・・・・南相馬も探したい!!
はたして、南相馬に、「まちぶせ」可能な喫茶店は存在するのか?
・街角にあって、
・微笑み見つめあう、二人を、
・偶然、のぞけてしまうような喫茶店、、、、あっぺが?
オレが ふと、思い浮かんだのは、
「いこい」と「ちゃめ」ぐれぇ~なんだげんちょ、、、
どっちも、「微笑み見つめあう二人を、偶然、目撃する」ことは、不可能なツクリのような気がすんだよな。
・・・っつうが、オレ、居酒屋・飲み屋には、しょっちゅう行ってっけんちょ、、
喫茶店なんか、普段、行がねぇ~がんな。
南相馬市に、どんな喫茶店が存在してっか、サッパシわがんねぇ~んだわ。
・・・んだがら、南相馬における「『まちぶせ』可能な喫茶店」の情報を持ってるヒトは、
ガンガン、コメントしてくいよ~~!!
・・・って思ったげんちょ、
このブログ(SBK)の愛読者には、南相馬以外のヒトも大勢いっかんな。
「南相馬の喫茶店情報なんか、わがる わげねぇ~べ

「勝手に、超ローカルネタで、盛り上がってだらイイベ

「あー、つまんね、つまんね

・・・って、ファンを減らしてしまうオソレも、あるな

んじゃ、
ほんなヒト(南相馬以外のヒト)は、
Q1)あなたの住んでる町には、「まちぶせ」可能な喫茶店、ありますか?
Q2)「喫茶店」に関する思い出話等を、お書きください。
Q3)その他、なんでも ご自由に、お書き下さい。
ほんじゃ(^^)v!!
◆相馬弁研究所(SBK)は人気ブログランキング(NBR)に参戦してっと!

「人気ブログランキング」へ ←携帯からの投票は、コレ!!
//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////

【おまけ】
※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
↓

※コゴ押せばトップページさ戻れっと→

泣ける~(T_T)
私はズバリ
原町区のラウンドアップ
三島町だったかな?市役所の近くだよ。んで、ちっちゃい窓があって、原高生帰るの見えるの。憧れの君が通るときゃ~と言いながら、友達とドライカレーだべながら騒いでた。
あと、原町区の駅近くの「恋人」は、原高生いっぱいいたな…あ~懐かしい
だけっと、よく見え過ぎちゃって「ほほえみ見つめあう」ていらーはいねがっぺ。
「いこい」も「ちゃめ」も行ったことあります!懐かしい!
二見町で昔のドブ川沿い。名前はしゃーね。
つぶっちぇなければ・・・。
あと、ハマスタ近く 日本大通りのところに「ハーバーズムーンカフェ」っていう これまたおしゃれな喫茶店があって ここのケーキが美味しいの。
それから行ったごどはねぇげんちょも、山下公園近くのホテルニューグランドのカフェも良さげだっけど。一回行ってみでぇげんちょ、敷居がたがくて…。何でも スパゲティナポリタンとドリアの発祥のお店らしいど。
いずれも 道路沿いにある一階のお店で、窓から通りが見えで 待ち合わせには良さげなお店ばかりだど。
もっといっぺあんだべげんちょ、条件に当てはまって私が知ってるお店は上記の通りです。
思い出した、思い出した~♪
高校卒業んとぎに、ハラマチ区の喫茶店で、T島くんから、「Do they Know it's Christmas」のレコード、もらったな~~。
きゃいきゃい・∀・ うっき~♪
ほの店、仲町にあったんだげど……もう、ねぇな……。
「いこい」か! なつかし~。
おらいの近辺……、神奈川だけど、いい店ねぇど。マックと、ドムドムバーガーぐれだ。悲。
「喫茶店」の思い出というか、私は「学生街の喫茶店」という曲(小学校くらいのとき流れてた?)がとっても印象に残ってます
わがまちの「まちぶせ」喫茶店については、さっき取材してきたので(笑)、後日ブログにアップさせていただきます~
んでも喫茶店つったら「ルノアール」だべさ!
サボリオヤジの憩いの茶店。
飲み物飲み終わった後にお茶が出るサービス。
座り心地抜群のソファーみでな椅子。
ももぶー。ごめん。かっちゃんですた
でも、なんか歌のイメージと違う気がします。
思い出の喫茶店は、原ノ町駅前にあった「よつば」。生まれて初めて、レモンスカッシュを飲んだ場所です。
生まれ育った場所7キロ四方に、喫茶店なんてなかったから…初めて入ったのが高校生! 確か校則では禁止されていたから、後ろめたくてドキドキしてた記憶が…ああいう気持ちを うぶって言うんだろうなぁ~何処に行ったんだろ、あの気持ち。