★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

しなこい

2007-10-31 21:35:01 | 単語解説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
明日っから、又゛ガソリン値上がりすんだしけした。
あったぐ、あやまっちまぁ~どなぁ~~。

ま、ほんなゴドはど~でもいいげんちょ、

今日は「しなこい」の話でもすっか。

「しなこい」
意味は・・・噛んでも噛んでも噛み切れない状態、だな。
食感的には 柔らかい(やっこい)んだげんちょ、なんぼ噛んでも噛み切んにぇ~の!

もし、なんかの試験で「『しなこいモノ』の代表選手を述べよ!」って問題が出たら、
「東の横綱が盛岡冷麺、西の横綱がホルモン」って答えておけば満点だ。

んで・・・実は、オレ、しなこいモノは・・・ギザ苦手ッス!!
盛岡冷麺も、ホルモンも、あんな、しなこいモン、食わっちゃもんでねぇ~!!
って、常々思ってっからな。
オレに対して、
「いやいやいやいや、いっつもお世話になってっからなぁ~、今日は焼肉接待してやっかんなぁ~!!
 さ、さ、どーぞ、どーぞ、特上ホルモン・フルコース、んで、シメは、本格盛岡冷麺!!
 さ、さ、あがっせ、あがっせ、遠慮しねぇで、ほれ、あがっせ、あがっせ!!・・・」
なんて やらっちぇも、、、、
オレは、全然 喜ばねぇ~ど!!むしろ、ギザ苦痛ッスだ!!

尚、「しなこい」=「噛んでも噛んでも噛み切れない状態」・・・って訳したげんちょ、
「噛み切る」は、相馬弁では「しったぎる」って言うがらな。これも憶えておいて損はねぇ~ど。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活・・・そして、満2歳

2007-10-29 19:25:13 | アニバーサリー
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
なんだかんだ あって、1週間もブログの更新やんねでいだっけ、再開すんの、めんどくせぐなっちまったなぁ~ハ。
ホントは土曜日くれぇに再開すっかど思ってだんだげんちょ、風邪ひいちまってよぉ~!!
・・・・いや、あやまった。
土曜日の夜から きんにょにかけては かなり がおってだどハ(んでも、きんにょの松坂のピッチングは しっかど見でだど!!)

んで、、、このまんまハ、しゃっぱぐっちぇハ、あど1,2週間ぐれぇ(ブログ活動)さぼっかなぁ~
・・・なんても思ったげんちょも、
安心しろ。 とりあえず、復活だ。

なんせ、今日、10月29日は「相馬弁研究所」の誕生日だがんな。
満2歳だな。
満2歳、っつうのは、2年満了した、っつうごどだがんな。
今日がら「相馬弁研究所」は3年目に突入した、っつうワケだ。

今、なにげなく、今日から3年目に突入、って述べたげんちょ、
「今日が誕生日なら、3年目突入は、『明日っから』なんでねぇ~の?」ってツッこんで来る人 いっかもしんにぇがら、一応、解説すっか。

・・・っつうが、解説すんの めんどくせぇ~がら、
ここ、クリックするように。
 ↓
年齢計算ニ関スル法律

つまり、10月29日が誕生日だったら、ほの前日の10月28日(深夜0時を迎えた瞬間)に1歳、満了する、っつうゴドだ。

すなわち、2005年10月29日に生まれた「相馬弁研究所」は 
きんにょ(2007年10月28日深夜0時)に2歳満了したゴドになっから、
今日がら、3年目に突入したゴドになんだな!!
ん??、、、3年目に突入したのは、きんにょ(10月28日深夜0時0分01秒)が??

・・・・・ま、ほんな細かいゴドは、あんまし気にせず・・・とは言いながらも 方言、相馬弁に関する研究・考察等は細やかに、かつスルドク迫っていくつもりなんで、、、
とにかぐ、今後もヨロシグ頼むど!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝令(by所長の助手)

2007-10-24 21:52:23 | なんちゃねぇ話
「相馬弁研究所」愛読者の皆様へ

当研究所の主宰、影武者所長は
「身内に不幸があったため、研究所活動を2、3日休む。再開までは いまちんと 待ってでおごれ」
とのことなので

どぞ、ヨロシク!!

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!
…とも、言っておりました。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城の ジャス

2007-10-22 20:38:49 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
ついにボストン・レッドソックス、ア・リーグのチャンピオンになったみでぇだな。
1勝3敗になった時点では、もうダメだべな、って思ったげんちょ、
やっぱ、勝負ゴトは最後まで諦めではなんねな。
ワールドシリーズでは松井(稼)と松坂の対決、楽しみだしたぁ~!!

んでも、ま、ほんなゴドはど~でもいいげんちょも、
今日は、「影武者所長と行く『東北一周方言の旅』」いよいよ最終回だ。
山形編秋田編青森編岩手編、って来たがら、
最後は宮城編だな。

宮城県の方言で有名なのは、「ジャス」だべな。

「ジャス」・・・知ってっか?

ジャスだべ。当然 知ってるわよ~!!農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律に基づく「食品表示」だべ!?、、っつうような食品表示マニアは、赤福もしくは比内地鶏でも食ってろ!!

あぁ~・・・ジャスな、「日本エアシステム」だべ!?昔゛は、TDA東亜国内航空だったどな!、っつうような航空オタクは、航空評論家・青木さんのブログでも読んでろ!!

「宮城県のジャス」は、ウィキペディアにも掲載されてるくれぇ、有名だど
こご、クリックしてみせ!!
 ↓
ウィキペディアのページ


ところが最近、「クリックしてみぃ!!」・・・っつっても、ちゃんとクリックする『素直な人の率』は20%を切る!!っつう驚くべき調査結果が出てっから、
クリックしてねぇ80%の『ヘソ曲がり人』のために、肝心な部分をコピーして掲載すっかんな。

(ウィキペディアの「ジャス」)
宮城県ではジャージのことをジャスと呼ぶ。特に学校指定運動着のジャージを指して使われることが多い。「ジャージスーツの略」としてエンドーチェーンが広告で「ジャス」という言葉を使用したという説が仙台地域で広く支持されている。KHB東日本放送製作の番組では、昔、大きなラグビー大会が仙台で開催された折にジャージが知られ、ジャーシ、ジャスと変化していったという説が紹介された。一説には昭和30年代に仙台市北部近辺より発生したという。小中学校で運動着が普及する以前には聞いたことがなかったという説もある。小学生までは普通に「ジャス」というが、中学校入学後、ある時期を境に「ジャージ」と言い改めるようになる。

・・・以上が、「ジャス」に関するウィキペディアの説明文なんだげんちょ、、、

ん~~~・・・オレが若い頃、宮城県人から聞いた「ジャス」とは若干、違ぁ~んだよな。
オレは「ジャス」=「ジャージの下のヤツ(ズボン)」って認識だったな。
ジャージの上(上半身に着るヤツ)=「ジャージ」
ジャージの下(下半身に穿くヤツ)=「ジャス」
だど思ってだんだげんちょ、、、、

ウィキペディアでは、
>特に学校指定運動着のジャージを指して使われることが多い。
って言ってんだよな。

もっとも、オレが「ジャス」=「ジャージのズボン」って聞かさっちゃのは、昭和60年の頃だったがらな、あれから20数年だ。時代とともに、意味が変わっていったのが?、オレの記憶違いか?ウィキペディアが間違ってんのが?
まさが、、、 「ジャス」=「ジャージのズボン」と言う人は、高齢者!!・・・・なんて定説が既に確立されでんであんめなぁい!!

「ジャス問題」に詳しい人、コメントしてくいよぉ~!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相馬弁ガンダム(第4話~第5話)

2007-10-19 21:58:56 | エンタメ実験室
第4話:ルナツー脱出作戦

【ミライ】
「軍規!軍規!それが何だって言うんですか!軍人が軍規にのっとって死ぬのは勝手です!
でも、他の民間人がそのまきぞえになるのは理不尽ではないでしょうか?」



【相馬弁ミライ】
「軍規!軍規!って、ホイヅが なんだじだっつうだ!軍人が軍規さのっとって死ぬのは勝手だわよ!んだげんちょも民間人が ほの まきぞえになんのは理不尽でねぇ~べが?」


  
【ワッケイン】
「ジオンとの戦いがまだまだ困難を極めるというときに、我々は、学ぶべき人を続々と失っていく…. 寒い時代だと…思わんか?」



【相馬弁ワッケイン】
「ジオンとの戦いが まんたまんた困難を極めるっちゅうのに、我々は、学ばねっかなんね人ゴド、次々に失ってんぐどなぁ~・・・寒い時代だしたぁ~・・・って、思わねが?」



第5話:大気圏突入

【シャア】
「新たに3機のザクが間に合ったのは幸いである。20分後には大気圏に突入する。.
 このタイミングで戦闘を仕掛けたと言う事実は、古今例が無い。.
 地球の引力に引かれ、大気圏に突入すれば、ザクとて一瞬の内に燃え尽きてしまうだろう。.
 しかし、敵が大気圏突入のために全神経を集中している今こそ、ザクで攻撃するチャンスだ。.
 第1目標、木馬! 第2目標、敵のモビルスーツ!.
 戦闘時間は2分と無いはずだが諸君等であればこの作戦を成し遂げられるだろう。期待する!」



【相馬弁シャア】
「新たに3機のザクが間んにゃって、いがった、いがった。20分後には大気圏さ突入すっと。
このタイミングで戦闘を仕掛げだヤヅは、今までいねがったな。
地球の引力さ引っぱらっちぇ、大気圏さ突入したごんじゃら、ザクだって、たった たぢまぢ燃え尽きっちまぁ~どハ!
んだげんちょも、敵は大気圏突入さ全神経集中してっからよ、今こそザクで攻撃するチャンスだど!
第1目標、木馬! 第2目標、敵のモビルスーツ!
戦闘時間は2分もねぇ~げんちょ、オメらだごんじゃら この作戦、成し遂げらいっぺ!
期待してっとぉ~!」」

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手の じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、

2007-10-17 21:11:46 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
今日もテレビでは「亀田がど~した、こ~した!!」って騒いでっけんちょ、
・・・オレは、もう、亀田のゴドはどーでもいいどハ!!


っつうごどで、
今回は、「影武者所長と行く東北一周の旅【岩手編】」だ!!
尚、これまでの「山形編」「秋田編」「青森編」を まんた読んでねぇ~人、及び「ほんなの忘っちゃハァ~~!!」って言ってる『忘れン坊さん』は、
ここクリックして、読むように!!
  ↓
・「山形編
・「秋田編
・「青森編


で、、、岩手のコトバだげんちょ、
オレがいちばん好きな岩手弁(南部弁?、盛岡弁?)は、やはり、なんつっても・・・

じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、、、、」だな。

【びっくりした時】
「じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、、、たまげだなぁ~!!」

【久しぶりに友と再会した時】
「じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、、、何年ぶりだぁ~~?!」

【その他、いろんな時に】
「じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、、、、、」


「じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、、、」・・・意味は、、、っつうが、これは、驚愕・感心・感動したときに発せられる『感嘆詞』だな。

相馬弁で、似たようなのは、「いやいやいやいや、なんだべ、なんだべ、、、」だな。

「いやいやいやいや、なんだべ、なんだべ、、、たまげだしたぁ~!!」
「いやいやいやいや、なんだべ、なんだべ、、、すまねがったしたぁ~!!」
「いやいやいやいや、なんだべ、なんだべ、、、よぐ来たなぁ!!ま、お茶でもあがっせ!!」

すなわち、
岩手弁の「じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、、、」=相馬弁の「いやいやいやいや、なんだべ、なんだべ、、、」だ!!


岩手の「じゃじゃ系」のモノで最近 有名になってきてんのは、
この、
 ↓



じゃじゃ麺」だな。(「ジャージャー麺」って発音する人がいっけんちょ、正しくは「じゃじゃ麺」だど!!)

オレ、盛岡冷麺は、苦手なんだげんちょ、(しなこくて、ダメなんだ!!)
この「じゃじゃ麺」は大好きだど!!(にんにぐガンガン効いでっかんな)

ちなみに、上の画像は「じゃじゃ麺 発祥の店」といわれる「白龍(パイロン)」っつう店のだ!!
オレも、若い頃は、盛岡在住だったがら、「白龍の じゃじゃ麺」 何回が食ったげんちょ、、、もう20年以上 食ってねぇ~な~!ハ!
ああぁ~、ヤベ!!・・・・なんか、ムショーに食いでぐなってきたしたぁ~!!

ダメだ。今日は、こんじぇ終わり!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとう、さいとう、○○○(その2)

2007-10-16 20:54:58 | 調査・研究・考察・仮説
どれ、ほんじゃ そろそろ「佐藤、斎藤、○○○」の続編 やんねっかなんねな。
こないだの、「その1」に寄せられたコメントを整理してみっか。

「佐藤、斎藤、○○○」の○○○は、「なにのクソ」と言っていたか。

・んだげんちょ女さん(相馬生まれの相馬育ち・40歳くらい)・・・犬のクソ
・んだげんちょ女さんの両親・・・犬のクソ
・んだげんちょ女さんの夫(42歳)・・・・馬のクソ
・いっこんまさん(中通り)・・・犬のクソ
・さごはちさん(母が秋田生まれ)・・・馬のクソ
・DADDYさん(原町出身)・・・馬のクソ
・群馬の紀ちゃん(原町出身)・・・馬のクソ

犬派が4票(んだげんちょ女さんの『両親』で2票分あっからな)
馬派が4票
コメント数、少ねぇ~がら、統計学的に正確とは言えねぇ~がもしんにぇげんちょ、、現時点では・・・・・引き分け、ドローだな。

ただ、今日、群馬の紀ちゃんから、
>馬のクソのあとに、「門馬モッコで担ぎ出せ」とゆってたよ。
・・・ってコメントがあったんだげんちょ、、、、

んだ。実は「佐藤、斎藤、馬のクソ」のフレーズには続き、、、っつうか『下の句』があって、ほれが、「門馬 モッコで担ぎ出せ」なんだな。
全部続けて言えば、
「佐藤、斎藤、馬のクソ、門馬モッコで担ぎ出せ」・・・七五調で語呂のいいリズミカルなフレーズだな。
オレは、この下の句『門馬モッコで担ぎ出せ』は知ゃ~ねがったんだげんちょ、オレのカミさん(いわき太田出身)は知ってだっけど!!

んで、オレはカミさんさ、「『モッコ』っちゃ何だ?」って聞いだっけ、
知らね。・・・なんか、モノを運ぶ道具でねぇ~の?」


っつうごどで、インターネットで『モッコ』を調べでみだら、

どーやら、コレが『モッコ』のようだな。
     ↓


やっぱ、モノを運ぶ道具のようだ。(背中゛さ しょって運ぶみでぇだな)


ところで、「佐藤」、「斎藤」姓は、当地方に限らず全国的に多い苗字だげんちょ、
門馬」っつう姓は、おそらぐ この辺(相馬地方)では結構メジャーで、それこそ、『モッコ』で運ぶぐれぇ多い苗字だげんちょ、全国的には珍しい苗字だどな。
しかも、「門間」ではなく「門」だがんな。
ふつう、パソコンで「モンマ」って入力して変換すっと、一発目では必ず「門間」の方が出でくっと。んだがら、全国的には、「門間」が主流なんだべな。

っつうごどで、、、やっぱ、当地方においては、
「佐藤、斎藤、のクソ、門、モッコで担ぎだせ」って言うほうが、正解なんでねぇ~べが?

・・・「犬のクソ派」の反論、もしくは新たな勢力(たとえば「猫のクソ派」や「ベゴのクソ派」)の宣戦布告、大歓迎だ!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点観測(07.10.14)

2007-10-14 20:44:27 | いつもの風景定点観測
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
こないだの「内藤vs亀田」の試合、どーしても『亀田の馬鹿゛っぷり』ばっかりが目立っちまってハ、みんな、『チャンピオン・内藤の凄さ』を、すっかり忘っちぇかもしんにぇな。
いやぁ~、あのチャンプ、なにが凄ぇ~って、、、
入場テーマ曲・・・CCBの「ロマンティックが止まらない」だったべした!!
・・・あれ、凄ぇ~ぐね?!

って、まぁ、ほんな話は ど~でもいいげんちょ、

「すっかり忘っちぇだ企画」、ひさびさに行ぐど!!
んだ。定点観測シリーズ だ。

あんまり ひさしぶりだがら、「『定点観測』っちゃなんだ?」って言う人も いっかもしんにぇげんちょ、
『定点観測シリーズ』に関する詳しい説明は、、、めんどくせぇ~がら、しね!!


ま、ほ~ゆ~わけで、まずは、

【Aポイント】
   ↓



・・・・なんとなぐ、秋っぽくなってきたの、わがっかなぁ~~・・・わがりづれぇな。

続いて、

【Bポイント】
   ↓



夏ごろは『真緑』だった 田んぼも、稲刈り終わっちまってハ、『茶色』になったどハ。

【おまけ画像】
今回、Aポイントの画像の左下のほうさ、なんか、ブルーの物体が写゛ってっけんちょ、
これは、
大根を出荷すットキに必要不可欠な、パレットだな。(もうすぐ、大根゛最盛期になっから用意してんだハ)

んでも、、今日は、大根ではなく、



白菜、干すのさ使ってだっけ。天気いがったがらな。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽弁で しゃべれ!!

2007-10-13 20:24:58 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
前々がら、バガだ、バガだ、っては思ってだげんちょ、
あそごまでバガだどは思わねがったどな。・・・亀田!!
まさに、だだわらし だ。

んでも、ま、ほんなバガ親子の話は日本全国のブロガーたちが 一斉にネタにしてっぺがら、オレは 違ぁ~話すっと。

っつうごどで、本来ならば、前回の「佐藤、斎藤、○○○」の続編 書がねっかなんねんだげんちょ、なんか、コメント数 少゛ねぇ~がら、「佐藤、斎藤・問題」は いまちんと うるがしておぐごどにして、

今日は なぜか唐突に『津軽弁』の話すっと。

こないだとりあげた、山形弁(「山形の①②③・・・」 )、秋田弁(「あきたの『き』」 )の続きだな。(この調子でグルっと東北一周する予定だ)


『津軽弁』で有名なのは、おそらぐ、

「どさ?」(どこへ行くのですか?)
「ゆさ!」(お風呂に行ってきます!)・・・・だべな。

やっぱ、青森は寒いがら、口を開けんのを極力 抑さえで、コトバも短ぐなんだべな・・・ってのが定説になってるな。

んだげんちょも、オレがいちばん好きな『津軽弁』は、
コレだ!!
  ↓
  ↓
  ↓

しゃべればしゃべたってしゃべられるし、しゃべねばしゃべねってしゃべられるし、どうせしゃべられるんだば しゃべねってしゃべられるより、しゃべったってしゃべられたほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ。
  ↑
コレ、もし身近に青森(津軽)人がいだら、ぜひ、やってもらってみぃ!!・・・っつうが、「しゃべって」もらえ!!
ナマで聞いだら、ぜったい感動すっと!!
んで、ほとんどの津軽人は絶対、コレ、でぎっから!!

おそらぐ、青森の小学校では、この、
しゃべればしゃべたってしゃべられるし、しゃべねばしゃべねってしゃべられるし、どうせしゃべられるんだば しゃべねってしゃべられるより、しゃべったってしゃべられたほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ。
の暗唱が必修科目になってんでねぇ~べが!?・・・って思うくれぇ、青森の人はみんな↑この長ゼリフを上手ぁ~ぐ しゃべれんだよな。

尚、この長ゼリフを翻訳すれば、、
(もし、私が、なにか)言えば、『言った』って言われるだろうし、
(なにも)言わないでいても、『言ってない』って言われるだろうから、
どうせ、なにかを言われてしまうのならば、
『言ってない』って言われるよりは、
『言った』って言われるほうが良い!!
・・・って、言っていた、、、と、伝えてください・・・・・だな。

んでも、意味なんか全然わがんなくても、青森人のコレをナマで聞けば、絶対感動するはずだ!!


ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとう、さいとう、○○○(その1)

2007-10-11 19:39:07 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
「内藤 V.S. 亀田」の試合 見っぺど思って テレビ点けでんだげんちょ、、、
例によって 前フリばっかで、ながなが始まる気配ねぇ~がら、先゛にブログ書ぐど。

今回はひさしぶりに、『調査・研究』だ!!

実は、当地方には、「佐藤、斎藤、馬のクソ」っていうコトバがあんだ。

全国の佐藤さん、及び斎藤さんには 誠に申し訳ねぇ~んだげんちょ、
ま、「佐藤」とか「斎藤」って苗字は、ドゴさでもあっと。そう、それはまるで「馬のクソ」ど同じくれぇ ドゴさでもある きわめてありふれた苗字だ!
・・・ってゴドを表現してんだな。

ま、ほれだけ、かつての相馬地方では、「馬」(及び「馬」のアッポ)が、ゴロゴロしてだんだべなぁ~~

・・・って内容のゴドを、実は数年前、この『相馬弁研究所』を「YAHOOの掲示板」で運営してだ頃に書いたんだげんちょ、
ホレに対し、
「『佐藤、斎藤、のクソ』だべしたぁ~!!」
だの、
「いや、オラほ~では、『佐藤、斎藤、えんにょクソ』って言ってました。
 んでも『えんにょクソ』の正体がいまだにわかりません。多分、『縁の下に放出されたアッポ』だと思うんですが、そうなると、『馬のクソ』は ありえませんよね?
んだな、馬が、わざわざ縁の下さ もぐってアッポするワゲねぇ~もんな!!」

・・・・って、結構、盛り上がったんだな。

っつうごどで、今回、再度このネタで、調査実施だ。

Q1,あなたの地方で、ごくありふれた苗字のコトを表現するときに、「佐藤、斎藤、○○○」というフレーズが ありますか?(もしくは、それに似たようなフレーズがありますか?)

Q2,(Q1で「YES」と答えた人へ)「佐藤、斎藤、○○○」の○○○の部分をお答えください。

Q3,その他、なんか言いでぇ~ゴドがあったごんじゃらご自由にお書きください。

※その地方や、あなたの年代等の記入も忘っせんなよぉ~!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする