風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

一切皆苦の世間

2019年08月31日 07時59分27秒 | 随想
友人知人親類縁者の生老病死の四苦に心痛める日々である。 金が無くて生活が苦しい、老齢が故に介護が要る、認知症の心配がある、病気見舞いで立派な病院を訪ねる、葬儀に香典を携え参列する、極めて多忙な日々である。 明日は我が身、老人・病人・死人は身を以って教えてくれる三人の天使なのだろう。 お釈迦様が臨終に際しての遺誡に自灯明法燈明の教えがある。 天然自然の道理を手本にして、他に頼らず自分が主人公 . . . 本文を読む

「FUN TO DRIVE」

2019年08月30日 08時09分43秒 | 随想
高齢が故に免許返納が近いことを自覚したので、今のうちに「FUN TO DRIVE, AGAIN」「日本人の気持ちをもう一度ドライブさせたい」「もう一度、新しいクルマの楽しさを創造したい」、TOYOTAのスローガンを実践したいと思ったりする。 四国遍路八十八寺の墨蹟朱印の収集を完結した過去の栄光を思い出し、道の駅のスタンプ集めに熱中している。 お中元の返礼は援農先の果樹園の梨を贈るのが長年の習慣 . . . 本文を読む

コールドゲーム

2019年08月29日 07時30分05秒 | 随想
プロ野球の公式戦で釧路市民球場のファイターズとライオンズの試合、曇天降雨と乱打戦及びナイター設備が無いので20年ぶりの午後4時21分に日没コールドゲームが成立する椿事があった。 トランプに蹂躙される経済戦争、米国は敵だ、敵対国の言語は御法度、個人的に母国語に翻訳する努力を楽しむ。 プロ野球は職業野球、ファイターズは武人達、ライオンズは猛獣達、ナイターは夜間試合。 コールドゲームは太陽が消えボ . . . 本文を読む

名物れんこんソフト

2019年08月28日 07時40分21秒 | 随想
アントニムのアントニムはシノニム、高学歴社会の祖国ではカタカナが氾濫し、日本語を語る人間は外道と言われる。母国語を粗末にする国は独立国の価値が大暴落、面白くない。 対義語の対義語は同義語、生粋の日本人なら理解できるだろう。 高速道路の対義語と問われたら一般道路と答えれば正解で腕立て70回は免除されるが、浪花節的回答は下道。構造的見地の視点なら地道、大和魂の人生観の地道な努力で繁栄を勝ち取った。 . . . 本文を読む

免許返納の危機感

2019年08月27日 07時58分07秒 | 随想
 後期高齢者の運転免許更新に際し認知機能が少し低下していると公安委員会の筆記試験で認定され、自動車学校の実技試験では健常者と同等の運転なので無事更新できた。 他人を殺傷する超高齢者の事故報道に接し、他山の石と為し、平成34年の誕生日には免許返納しようと思う。 昭和48年に取得したから、昭和時代16年、平成時代30年、令和時代3年世話になる免許証とお別れ。 老病死の危機感が大事を成し . . . 本文を読む

乗り鉄待望の旅

2019年08月25日 06時15分46秒 | 随想
毎年恒例の高齢者向けのJRの格安きっぷ「フルムーン夫婦グリーンパス」を利用した新幹線最北端駅・JR最南端駅の日本列島縦断の旅の商品が発売される。 鉄道会社の近鉄と阪急の系列の旅行会社が企画するが、近鉄系列のクラブツーリズムが先陣を切った。 今年の題目は山形・秋田のミニ新幹線を含めて日本全国の九つの新幹線に乗車出来る事。 阪急の系列のトラピックスの規格が楽しみ。 東海道新幹線開通50周年を記 . . . 本文を読む

消費税の縄張り

2019年08月24日 21時57分11秒 | 随想
消費増税まで一カ月余り、飲食料品の税率は「持ち帰り」8%と「外食」10%になる件で世間は混乱している。 名古屋市の東山動植物園の場合、名古屋市の縄張りと東山公園協会の売店の縄張りの机が隣り合っているが、実際は結界を示す縄張りは存在しないから客には分からない。 外食10%で購入し市の縄張りで食べると持ち帰り8%になり公益財団法人は過剰徴収だから還付の責任が発生する。 持ち帰り8%で売却した飲食 . . . 本文を読む

セブンイレブンいい気分

2019年08月23日 08時31分52秒 | 随想
規制緩和による商圏拡大、少子高齢化社会の人材不足で終夜営業が不可能になり、コンビニのビジネスモデルが崩壊の危機。 セブンイレブンは朝7時から夜11時まで営業の原点回帰の提案で苦慮し、ローソンは無人化で終夜営業を継続すると言う。 経済優先で規制緩和を推進したアベノミックスの無理が顕在化した。 平和憲法を軽視し、専守防衛の自衛隊を海外侵略の実力部隊にするから、他国は脅威を感じ、難癖をつける、あお . . . 本文を読む

管理体制の不備

2019年08月22日 11時54分32秒 | 随想
新聞報道は各社まちまちで単独では不得要領、ネットで数社の記事を読み作文した。 21日午前10時15分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行き「はやぶさ46号」が出発から約10分後に仙台-白石蔵王間を時速約280キロで走行中に9号車の進行方向右側のドアが開いたサインが点灯したので、運転士が宮城県柴田町の第2葉坂トンネル内で緊急停止するまでの走行距離は約4キロ、時間は約40秒間。車掌が点検した結果、ほぼ開い . . . 本文を読む

原子力より蝋燭

2019年08月19日 06時22分57秒 | 随想
時の総理大臣が将来の年金問題で頻繁に口にする「マクロ経済スライド」、優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心が減退した老人には難解である。 理解できるのは経済で、マクロやスライドは辞書が必要だ。 老眼鏡の助けを借り翻訳すると巨視的経済学で年金支給額を変動させる事で、マクロ経済は国家財政と同義語、対義語はミクロ経済で家計。 老人の独断と偏見の解釈なら、武 . . . 本文を読む

解体されない中古機

2019年08月18日 08時39分38秒 | 随想
総理大臣が頻繁に外遊で使用した旧型の政府専用機のジャンボジェット機を新型のボーイング777型を二機で約1355億円で新規購入したので解体するべく競争入札の結果二機で13億円にてリサイクル会社に売却された。 ところが営利企業の会社の智慧は飛行時間が短く、税を投入したメンテが万全だったから新品同様のキャッチ フレーズで一機30億円でネットの競売に付す。 一機6.5億円が30億円になる、森友学園の国 . . . 本文を読む

自治活動の町内

2019年08月16日 17時36分40秒 | 随想
七年ぶりに町内会活動に参加している。自主的ではなく、輪番だから義務を果たす消極的参加、自治活動の町内会も営利団体に様変わり、宮仕えと変わらない。 会社の赤紙で町を10年間留守にしたが、戻ってみると雰囲気は一変している。 都市化が進み、古き良き仲間意識は消滅し利害得失が優先し、素朴な奉仕活動は否定される。 規制緩和による経済優先の政治が町に蔓延し、町民の耐久消費財は情報化社会だから価格比較をし . . . 本文を読む

政治はイメージ

2019年08月14日 07時36分07秒 | 随想
政治に対するNHK世論調査が定期的に行われ、政権の支持率が示される。 支持理由は「他の内閣より良さそうだから」「実行力があるから」、不支持理由は「人柄が信頼できないから」「政策に期待が持てないから」 要するに政治はイメージである。 森友・加計学園疑惑に対する真相解明の野党の厳しい質問に対し、当事者の総理大臣は「イメージ操作は止めて頂きたい」と再三再四、国会で発言した。 イメージ操作を否定す . . . 本文を読む

神の御加護

2019年08月13日 05時19分34秒 | 随想
七年に一度努める義務のある輪番制の町内会最小単位の組の代表だから、最大行事である夏祭り・盆踊り大会の会場設営、警備係・撤去作業の三日間の労働奉仕をした。 昨年は雷雨で2日目が中止になったが、天候に恵まれ滞りなく催行された。 昼間は猛暑で熱中症の心配があるが、日が沈むと安全な夏になる。 昨日は午前八時から会場撤去作業だったが、雲が多く日が陰り涼しく、作業終了の九時頃には霧雨が降り、汗ばんだ体に . . . 本文を読む

初物はマグニフィセント

2019年08月11日 09時54分23秒 | 随想
黒澤明監督の日本映画「七人の侍」の米国版「荒野の七人(The Magnificent Seven)」をテレビで見て久々に感動した。 ジョン・スタージェス監督、ユル・ブリンナー、スティーブ・マックイーン、チャールズ・ブロンソン、ジェームズ・コバーン、ロバート・ヴォーンなど懐かしい名前が並ぶ。 柳の下の二匹目の泥鰌を狙う続編や3作・4作も以前に見たがそれ程の感動はない。 やはり初物に価値が有るの . . . 本文を読む