ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

カブ隊 やってみよう!基本訓練!

2023年10月23日 | 粕屋10団

R5.10.22

カブ隊では組や隊で動く時、仲間同士しかわからない秘密のサイン(合図)を使います。

どんなサインがあるのかな?新しい組になって初めての基本訓練。皆で力を合わせて頑張ろう!!

 

まずは次長の任命式から。1年間頑張ってください!!

次は組ごとに集合させる練習。〇組デンデンデン!!の掛け声でスカウトが集まります。

ちなみにデンは巣の意味だそうです。なるほど~。

組長初めての掛け声に緊張しながら・・・3組デンデンデン!!

元気よく組長の元まで走って来ました(笑)

他の組長も集まる場所を探してます。

ここにしよう。1組デンデンデン!!

今度はパックパックパック!!と違う掛け声が聞こえてきました。

隊の集合の仕方はパックパックパック。スカウトはウォー!!と言いながら集まります。

カブコールの練習。り~す、うさぎ~、し~か、く~ま、つ~きのわ~♪

祝声の練習。〇〇おめでとう!ウォーウォーウォー!

ありがとう!ウォー!

『連盟歌』『カブスカウトだ』の練習。ボーイ隊のお姉さんが教えてくれました。

最後に表彰。先程練習した祝声は上手く出来るかな?

クリア章おめでとう!!ウォーウォーウォー!!待ち姿も完璧。

ありがとう!!ウォー!!大きな声で元気よく出来ました👏

各組で仲良しの輪をして解散。

サインは世界中のスカウトにつながる共通のサインになっています。国が違っていても分かり合える仲間がいる!

とても素敵なことですね♪これからも元気に楽しく活動して行きましょう☆

 

次回の活動は、

令和5年11月19日(日) 『自然体験あそび2023』※雨天中止

対象:年長(年少までの兄妹児もOK)~小学6年生

場所:粕屋町駕与丁公園の芝生広場(野球グラウンド横)

駐車場:駕与丁公民館前の駐車場推奨

受付:9:30~10:00 プログラム:10:00~12:30(予定)

自然体験あそびでは、ロープ結び、的当てゲーム、ロープ渡りなど、色々なゲームをします。

皆さんも一緒にボーイスカウト活動をしてみませんか?粕屋10団では随時体験募集しています☆

お気軽にお声かけください。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。