博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

小中一貫、中高一貫

2013-08-10 17:15:35 | 日記

<福島民報ニュースより>

郡山市が西田地区に小中一貫校検討

  郡山市は市内西田地区の小学校5校と中学校1校を統合した小中一貫校を設置する方向で検討に入った。実現すれば市内では湖南小中学校に続き二例目となる。9日、西田地区住民の要望に対し、品川萬里(まさと)市長が「皆さんと気持ちは一緒です」と前向きな姿勢を示した。
 西田地区には高野、鬼生田、三町目、大田、根木屋の5小学校があり、児童数は合わせて210人。三町目小を除く4校は複式学級があり、今後も児童の減少が懸念されている。
 要望で、小中一貫校は平成29年度の開校を目標とし、西田中と一体化した教育が可能な場所とするよう求めている。今後、市教委が要望内容を基に具体的な検討に入る。
 西田地区小学校統合を促進する会と西田町区長会の松崎昭会長が市役所を訪れ、品川市長に要望書を手渡した。松崎会長は「小中一貫での統合は地区住民の総意だ」と訴えた。品川市長は「子ども本位の考えで、地域がまとまって強く頼もしい子ども育てる支援体制をつくる」と答えた。
 小中一貫校には、各教科の専門教員が小学校と中学校の枠を超えて授業を担当できるメリットがある。
 県教育庁義務教育課によると、県内には湖南小中学校を含め8校の小中一貫校がある。

( 2013/08/10 11:00カテゴリー:主要

 

<福島民報ニュースより> 

「南双葉」明記ビジョンが了承 中高一貫校で双葉町村会

  双葉郡8町村の児童・生徒対象の中高一貫校で、双葉地方町村会(会長・山田基星広野町長)は9日、設置場所を決定するための議論をスタートさせた。平成27年度に「南双葉地区」に設ける内容を明記した教育復興ビジョンについて大筋で了承した。
 双葉郡内の保護者を対象にした、通学の意思などを聞くアンケートの実施を検討することも申し合わせた。ただ、地元で再開した既存校との「連携型」を主張する意見があり、今月末に開く予定の次回の町村会で協議することを確認した。
 会合は冒頭以外非公開で行われ、山田町長は終了後、「震災と原発事故から2年5カ月が過ぎ教育問題は待ったなしの状況だ。このビジョンをたたき台としてさまざまな意見をぶつけたい」などと語った。別の首長は「文科省、県教委、8町村の考えがはっきりし、今後の論点が明確になった」と述べた。
 8町村の教育長らでつくる双葉郡教育復興に関する協議会(会長・武内敏英大熊町教育長)は7月31日、下村博文文科相にビジョンを提出した。ビジョンには平成27年度に中高一貫校を「南双葉地区」に設置すると明記。場所は町村会に委ねるとしている。
 町村会は広野町の町サッカー支援センター(JFAアカデミー男子寮)で開いた。8町村の首長、教育長をはじめ文科省の前川喜平初等中等教育局長、杉昭重県教育長らが出席した。

( 2013/08/10 11:00カテゴリー:主要

 

*被災後、私は、浪小・浪中の小中一貫教育を目指すべきとの立場で教育長とは議論してきました。、町教委では、まだ検討中なので皆さんにはお知らせできませんが、私からみて、違った形(方向)?の議論が進んでいるようです。公表できるときは、すぐにお知らせします。

さて、郡山市西田地区の小学校5校と中学校1校を統合した小中一貫校を設置する方向で、市教委が要望内容を基に具体的な検討に入るそうです。保護者や地域の皆さんが、児童数の減少など現状を踏まえ、今後の学校教育はどうあるべきか考え、要望書提出までにいたったことを非常に評価します。

一方では、双葉郡8町村の児童・生徒対象の中高一貫校を平成27年度に「南双葉地区」に設置するとのことですが、もっと早い時期に示すべきではなかったかと思ってしまうのは、私だけなのでしょうか・・・。

 

今日は18:30から福島市、明日は10:00から本宮市、そして明後日は14:00から再度福島市と、3日間連続の意見交換会があります。

昨日、病院で血圧を測ったら、「大きく深呼吸を2回してください」と再測定。「んー、もう2回大きく深呼吸をしてください」と再々測定。3回測定後、看護師さんに「山崎さんは血圧の薬飲んでますか」と聞かれました。「飲んでませんが」と答えると、「上は1回目より下がって138ですが、下が100ありました」と・・・・。

3日間、血圧が上がりませんように。準備もありますので、それでは行って来マース。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静脈血栓症経験者)
2013-08-10 20:01:05
大ごとにならないうちに血圧の薬を処方してもらうことをお勧めします。私も下が100以上ありました。
返信する
Unknown (浪江町民)
2013-08-11 05:23:09
少人数対策としての一貫教育ならいいのですが、わざわざ原発の近くに子供達を呼び寄せるようなことはしないでいただきたい。

遺伝もあるでしょうが、血圧と糖は生活改善で解決できますよ。
返信する
Unknown (三日坊主)
2013-08-11 09:11:31
クスリを飲むことをお勧めします。
私は、・・・既に、7、8年前から飲んでます。
特に副作用も無く、一粒で、・・・リスクが少なくなりますヨ。
返信する

コメントを投稿