恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

恐竜ABC

2011-12-17 07:57:44 | 恐竜の絵本制作
現在、「恐竜ABC」の制作を進めています。原画はできあがっていて、装丁や文章のデザインもほぼ決
まりました。画像はEとFのページのイラストです。EはEiniosaurus(エイニオサウルス)。体調5mのツノ竜
の一種で、エリ飾りからは上に伸びる長いツノがはえていました。鼻のツノは大きく下にカーブしていま
す。このツノは、なかまどうし力比べをするとき、お互い傷をつけないように、この形になったとも言わ
れています。Fはfukuiraptor(フクイラプトル)です。体長4.2m。日本を代表する肉食恐竜で、福井県で
発見されたため、この名前がつきました。
「恐竜ABC」は、恐竜を見ながら、楽しくABC26文字のアルファベットを覚えることができます。(2012年
3月小峰書店から発刊されます。)みなさん、楽しみにお待ちくださいね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐竜大すごろく | トップ | 師走の猫展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有り難うございました (クッキーママ)
2011-12-18 21:35:01
くろくろさん、エミさん昨日はパルスギャラリーに行って下さって有り難うございました。
結局昨日は体調が悪く、出掛けることができませんでした。
いつも見て下さってありがとうございます。

恐竜のネーミングってけっこう「そのまんまやん」なんですね。
今度の年賀状の猫恐竜もクッキーザウルス、ミルクザウルス
とっても安易です。
楽しかったです。 (くろくろ)
2011-12-19 08:44:57
クッキーママさんおはようございます。
体調のほうはもう大丈夫ですか?展覧会で忙しかったんだろうね。とか話していました。
猫展良かったですよー。いろんな猫が展示してあって、楽しく拝見しました。
恐竜の名前はおもしろいのが多いですよー。フクイサウルスは福井県が誇る恐竜です。造幣局発行のコインにもなっています。
エイニオサウルスのエイニオはネイティブアメリカンの言葉で野牛と言う意味です。(なるほど)
クッキーサウルス、ミルクサウルス、楽しみにしています。


恐竜の絵本制作」カテゴリの最新記事