恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

トリケラトプスのとりで

2010-07-15 08:01:21 | 恐竜の絵本制作
おととい、「恐竜大すごろく」の原画を出版社に渡しました。左右約1m天地70cmの大きさです。
コースには多くの恐竜が待ち構えています。またいろんなしかけがあって、ドキドキワクワク、
おもしろいですよ!(画像はすごろくのゴール、トリケラトプスのとりでです。)
「恐竜大すごろく」は11月頃小峰書店から発刊されます。みなさん楽しみにお待ちくださいね!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かさが好き | トップ | ワークショップ増設のお知らせ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです! (k-ひろみ)
2010-07-15 09:34:38
ゆっくり、腕、休ませてくださいね
エレキバン (くろくろ)
2010-07-15 19:33:21
ひろみさん、ありがとう!
腕のツボにエレキバンを6個も貼っています。
良く効きますよ~。
お教えください。 (図書館丸)
2010-07-15 22:05:50
恐竜大すごろく、すっごく楽しみです。
そう言う私は55才。
大阪府下の某図書館職員です。
黒川様の恐竜の話を是非ともわが町の子供たちにも聞かせてあげたい。でも黒川様は東京に。
予算も少ない公共図書館でございます。
どの程度の費用でお越し願えるものか・・・こんな形でお伺いさせていただく失礼をお許しいただきまして、お教えいただければ幸いです。
ありがとうございます! (くろくろ)
2010-07-16 09:23:49
図書館丸さんこんにちは!お問い合わせ、ありがとうございます。
また関西でもお話会を開きたいと思っています。
つきましてはいろいろご相談させていただきたいと思います。
このブログにはメールサービスが付いていますので、
こちらのアドレスにメールをお送りください。
jura2007@mail.goo.ne.jp
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。





すごろく (クッキーママ)
2010-07-17 00:07:19
すごろくって言うからにはお正月向けなんですよね。
もう出来上がっているんですね。
そういうものなのね。
私はこの夏を乗り切れるか、それが先決問題です。
Unknown (グリンデル)
2010-07-17 07:46:38
すっかりご無沙汰しています。
恐竜大すごろく、完成されたのですね。
とても楽しみです。
ところで、先日、『恐竜の谷』を手に入れました。
スケールの大きさに、ただただ感動しました。
リトルグリーンのその後のお話はあるのでしょうか?
興味津々です。

8月のお話し会、所用で伺えません。残念(><)
乗り切りましょう! (くろくろ)
2010-07-17 08:37:43
クッキーママさん、おはようございます!
そうなんです。 お正月向け商品は今頃が締め切りなんです。
(今月以降から来年向けになります。)
おたがい、ブッチー、モドキのように元気を出して夏を乗り切りましょう!


しゅん君、お誕生日おめでとう! (くろくろ)
2010-07-17 08:55:05
グリンデルさん、おはようございます!
しゅん君、お誕生日おめでとう!いよいよ6歳だね。
グリンデルさん「恐竜の谷」をご購入いただきありがとうございました!
この作品はカナダに取材に行き、3年の歳月をかけて作りました。のんびりした制作ペースでしたが、その分思い出深い作品です。
(1999年オレゴン州の教材に採用されました。)
リトルグリーンのその後の物語は考えていませんが、何かできそうですね。
しゅん君、ハル君、夏休み大いに楽しんでね。

恐竜の絵本制作」カテゴリの最新記事