こっちは月でてるよ

++日々感じたこと…ひとりごと++

憧れの二重 ++広島弁++

2004-07-20 | ひとりごと
わしは生まれつき一重瞼なんじゃ。
ゆえに目が細い。

社会人になり、仕事のせいで視力が落ちた。
仮性近視のとき、眼医者に

 「あまり目を酷使せんように」

ゆわれたが、
じゃけぇゆって仕事をせんでもいい訳はなく
あっっちゅう間にメガネが必要になったんじゃ。

車の運転中だけメガネを使用しょぉったが、
日常も矯正が必要になったときに、コンタクトレンズを購入したんじゃ。

驚いた。
コンタクトレンズをはめると目がちぃと大きゅぅなるんじゃ。
細い目にゃぁ変わりゃぁないが、ちぃと瞼が開く。
そればっかしでも顔の雰囲気は変わる。
ふふふ、と微笑むわしがいる。

今、わしは一重じゃぁなぁで。
整形はしとらん。
目がパッチリになったわけでもなぁで。

一重瞼の上に線が2本。
線は皺ともゆぅかもしれんが…
年を取ると共に憧れの二重を超え、わしは三重瞼を手に入れた。

  ++やっぱり一重瞼がいいゆぅて思う++



実はこれ、6月15日の記事めいていさんの記事 を読んで
バーチャル達川くん で広島弁に変換したものです。

実際にバーチャル達川くんで記事を試したてくりさんの
大丈夫じゃろうか、うちのマンション<広島弁> で大爆笑した私。
まねっこしてやってみました。

これで私も「めいていファミリー」の一員です。

**追記です**

  tom-chanさんのBLOG なせばなる?日記 でも
  バーチャル達川くんのことが紹介されています。

  女性版 バーチャルみっちゃん もお試しください