朱と群青

日々の思いを、時々趣味の絵をアップしながら書き綴っています。

熊本地震で私のアトリエにしている部屋もまるでゴミ屋敷に。

2016年04月15日 | 日常

昨日から恐怖の地震の体験でした。

震源地は熊本市から空港へ行く途中に位置する益城町で、 最大震度7だったとか。

 

私の家はそこからかなり離れた熊本市の南部に位置しますが、それでも震度6強の揺れでした。

瞬間的な揺れも酷かったのですが、震度5以上を含む頻繁で強烈な余震も恐怖で、近所では公園

などに非難する人も沢山いました。

 

私たちは自宅関を入った廊下に布団を敷き、眠れない恐怖の一夜を明かしました。

台所や居間の棚から多くの物が落ちて壊れ、時々停電するのでただひたすらいつ静まるのか待つ

だけでした。

 

私のアトリエにしている部屋は、全ての物がかき回された様で、まるでゴミ屋敷となっていました。

 

ニュースで見たのですが、つい先頃花見をした熊本城が大変なことになっているようです。

築城以来一度も崩れず、強固な石組みと言われていた石垣があちらこちらで崩れ、天守閣の瓦が

剥げ落ちているではありませんか。

更に天守の上に聳えていた鯱が無くなっていました。

修復にどれほどの年数と経費がかかるのだろう。

 

 



  「見たよ!」 宜しかったらここを 

         にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 春は時の経つのが早く、やっ... | トップ | あの日から10日経ちました。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大地震 (reihana )
2016-04-16 10:25:58
九州全域に余震が相次いでいますね
大きな被害の報道がテレビで流れています
私も神戸で 阪神大震災に遭いましたが 余震は震度4が最大でした
日に何度も起こる余震に怯える日々でした
一日も早く 余震がおさまってくれることを祈ります。
とんだ災難ですね (正島)
2016-04-17 09:33:11
熊本にもネットで消息を知る知人が居たことを思い出しました。お見舞いが遅くなりました。
皆さん無事のようですね。
アトリエの修復をお祈りしています。

コメントを投稿