johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

せっかくの国民的な意見調整のチャンスなのに

2017-10-09 22:44:26 | et cetera
ここ何回か党首討論が繰り返し行われて来ました。
ニコニコ動画、NHK、日本記者クラブなど公開で議論されていました。
今日も日テレで党首から話を聞いていました。
しかし、当然時間の制約もあるのでしょうが、核の持込など非核三原則は守るのか何も議論しません。
当然ですが、持込ずに日本から発射すると言う反撃は期待出来ません。
アメリカに頼んで日本以外の場所で撃てるのかも単純に疑問です。
公海でアメリカが発射すればアメリカの指揮下で同盟国の為とは見て貰えるのかです。
普通に考えたら、日本から日本を守るのに発射するのが同盟国でも明確な行動でしょう。
なのに明確に持込を否定しているままで、
守って貰える筈と言うのはどうでしょうか?

また、海外からの労働者についても意見を集めるチャンスでGDPを大きくするには有効な話です。
移民でなく、短期の仕事とかで或る程度稼げるようにして帰すのが可能かです。

最後に復興の形についても意見を調整した方が良いです。
避難所から仮設、そして被災者住宅へと支援されるとして、また集団生活からプライベートの生活へ戻ると反対に孤独などの問題も発生します。
復興が元へ戻れることではない以上、想定外の被災になった場合の補償も含めた復興の形を考えてはどうかと思います。
地震や洪水などの被害で避難者を支援すると言う概念だけでなく、想定外の被災なら補償と引き換えにその避難者に適した復興の形を提供するのが現実的です。
理想が有るのか、復興が進んでいないと未だに愚痴るだけで社会的な原理、原則からすれば難しい状況なのに自分達の計画やルールを持たないようです。
出来るだけ、被災者が自分の計画やルールで目標達成の実感や努力をするような復興の形を模索しないと政治はマスコミからいつの災害でもダメ出しされてしまいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル経済学賞にセイラー氏

2017-10-09 22:29:09 | ニュース
http://jp.reuters.com/article/idJP2017100901001577

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺に落書き、100カ所超 防犯カメラに不審な女性

2017-10-09 21:36:38 | ニュース
善光寺に落書き、100カ所超 防犯カメラに不審な女性

テレビの映像で見ると、バツXが白い油性で書かれているのが共通なようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過半数擁立焦る希望、支持伸び悩む…小池氏迷走

2017-10-09 20:51:32 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00050037-yom-pol

(小池氏)
確かに都知事と党代表の二足の草鞋はきついようだ。
それからすると大阪府知事で党代表の松井氏はそれなりの切れ者なのでしょう。
詳細には、大阪と東京の違いや維新と都民ファーストとの違いなど何かありそうです。
(自民党)
30議席を減らしても三選なのには定数が10減るのもあります。
数もそうですが、トラブルが無くて終わった方がいいくらいです。

また、北朝鮮の外交を任せる信任でもありますから相当減る場合、自民党でも総裁の交代を考えないと保ちません。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者層は保守的? 内閣・自民支持多く…世論調査

2017-10-09 13:40:29 | ニュース
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171009/k00/00m/040/079000c

若者は雇用改善を安倍政権のお陰と捉えるようです。
真面目なので仕方ないですが、問題がまったくないのではなく、日銀の国債多量保有を出して行く出口問題が課題であります。
また、好景気なら雇用は維持されますが、不景気になるとこう言う大量雇用の世代が
狙われます。

あと、年金問題など後世に残して行く問題も多く将来、騙されたと嘆かなければいいのですが。
若いとまだ世間の中には厳しい環境で生活している人がいるなど知る由もなく、知ったら考えも変わるし、中には福祉などに優しい野党を支持になる人もいるのかと予想されます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする