眇めオヤジの独り言

初老で始めたブログも、寄る人もないまま、いつしか定年を迎えた。
あいもかわらず、気ままに書き連ねていく。

平田篤胤-秋田紀行2

2007-03-28 | 紀行、歴史
2時間ほど時間があったので、地図を開けてみたら、平田篤胤の墓が地図の片隅に記せられていました。 秋田の江戸時代の文化人と言えば安藤昌益ですが、平田篤胤もとは意外でした。 両極端の思想家を生んだと言うのは、非常に面白いですね。 秋田藩主の佐竹氏は、もともと関東の常陸で,長く続いた名家だったようです。 関が原の戦いでの振る舞いから、徳川時代に入って秋田に国替えされました。 石高はかなり減少し,家臣を . . . 本文を読む

著作権侵害不存在確認等請求

2007-03-26 | 時事
槙原君も、面白い訴訟を起こしたものです。 芸術家としての気質でしょうか、はっきりさせたいようですね。 始めは、松本氏が訴訟を起こす勢いだったのですが、周囲にとどめられたんですかね。 今回は冷静に受け止めているようです。 おふくろさんでははっきりさせましたが、日本の歌謡曲では、けっこう著作権侵害に近いような曲作りが横行しているようです。 これまでの楽曲も膨大な数で,全く似ていない曲作りなど不可能 . . . 本文を読む

秋田紀行

2007-03-25 | 紀行、歴史
10日ほど前、秋田に行ってきました。 秋田市内はあまり出歩かなかったのですが、ちょっと書きとめておきましょう。 地方都市でおなじみの城跡は、町の中心、駅からも徒歩数分のところにありました。 山形市と似ていますね。 秋田城といわずに、久保田城と言うそうで、江戸時代の藩名も久保田藩だとか。 山というよりも、平地にある小高い岡という場所で、一方を川で守られています。 江戸時代に入ってからの築城ですから . . . 本文を読む

コーチング

2007-03-25 | 時事
スケート世界選手権で、日本選手が1,2位を占めました。 安藤選手のミーハ-ファンの僕としては、昨夜は最高でした。 トリノの時は、あまりのアイドル的な騒がれように、同類のファンとは言え、これは勝てないだろうなと予想していたら、案の上惨敗してしまいました。 甘いものの誘惑に勝てなかったらしく、その時の体型では4回転はおろか3回転も失敗してしまいましたからね。 トリノでの荒川選手の演技には,息を呑み . . . 本文を読む

ユダの誤算-ライブドア判決

2007-03-23 | 時事
堀江以外のライブドア事件被告の判決が,昨日下されました。 ほぼ予想通りでしたが、宮内被告には執行猶予のつかない実刑判決となりました。 彼にとっては、非常に大きな誤算だったようです。 テレビでの判決前日のインタビューの中で、すでに次の事業計画を語っていました。 検察の筋書きに全面的に沿った供述をしたのも、すべて実刑判決を免れるためだったようです。 もしかすると、検察の入れ知恵だったかもしれません。 . . . 本文を読む

法廷戦術と投資家の被害(ホリエモン判決2)

2007-03-18 | 時事
実刑判決が出てしまって、堀江は法廷戦術を誤ったのではないかと言う見方も出ています。 つまり、この種の裁判では被告が反省した様子を見せれば,執行猶予がつくことが多いと言うことです。 堀江は、まずこの戦術を取るような性格ではなかったでしょう。 さらに、僕個人の見解として、おそらくすべての非を認めたとしても、判決は変わらなかったと思います。 終わってみれば,始めから実刑ありきの裁判だったような気がし . . . 本文を読む

因果は巡るホリエモン判決

2007-03-18 | 時事
ちょっと旅行している間に、ホリエモンへの判決が出ました。 2年半の実刑。 この種の裁判が頭の隅にある人ならば、まあ予想通りの判決でしょう。 実のところは、執行猶予がつくかつかないかが大きな問題だったのです。 ホリエモンの今後にとって、まさに社会的な生死がかかっていました。 執行猶予がつけば、前科にならない可能性もありました。 そうなれば、また堂々と会社経営ができたのですけどね。 前科のある者が . . . 本文を読む

ガーラ湯沢3

2007-03-09 | Weblog
JRもなかなか商売がうまくなってきました。 リフトの背面に、キックカットとネスカフェの広告が入っています。 どうやらゲレンデ全体とCM提携したようです。 北エリヤの休憩所は、ネスカフェの経営になっていました。 液晶テレビに、ずっとCMが流れます。 でも、インスタントコーヒーを400円で売るのはどうかな。 いくらショバ代が高いと言っても暴利でしょう。 一口飲んであきれてしまいました。 今シーズン . . . 本文を読む

ガーラ湯沢2

2007-03-09 | Weblog
ガーラは、スノボ用のコースもあることから、スノボが多いのですが、今年は7,8割ぐらいにはなっていましたね。 もちろん若い人たちは、ほとんどスノボです。 それに混じって,年配のスキーヤーがぱらぱらいる程度です。 私のウェアも相当年季が入っているのですが、いつの時代かと思うような ウェアのスキーヤーがあちこちにいます。 近寄ってみると、確かに私よりも年配でした。 しかし、足の痛いのにはまいった。 . . . 本文を読む

ガーラ湯沢に行って来ました。その1

2007-03-09 | Weblog
ここ3年ばかり雪山とはご無沙汰していました。 ずっとうつ状態でしたからね。 ガーラがオープンしたのは、バブル崩壊後だったかな? 小室哲哉のCMソングが,今も耳に残っています。 この歳になっても、気楽にいけるゲレンデはありがたいものです。 平日に行ったので、新幹線もゲレンデも空いていました。 湯沢に近づいても、路線の周囲には雪はほとんどありません。 湯沢についても、麓のスキー場は一面芝生が出てい . . . 本文を読む