眇めオヤジの独り言

初老で始めたブログも、寄る人もないまま、いつしか定年を迎えた。
あいもかわらず、気ままに書き連ねていく。

ガーラ湯沢2

2007-03-09 | Weblog
ガーラは、スノボ用のコースもあることから、スノボが多いのですが、今年は7,8割ぐらいにはなっていましたね。
もちろん若い人たちは、ほとんどスノボです。

それに混じって,年配のスキーヤーがぱらぱらいる程度です。
私のウェアも相当年季が入っているのですが、いつの時代かと思うような
ウェアのスキーヤーがあちこちにいます。
近寄ってみると、確かに私よりも年配でした。

しかし、足の痛いのにはまいった。
靴のバックルを締めたまま数年置いておいていたので、きつくなってました。
2、3本、リフトを下るとがまんできずに、休憩所に入り足を開放。
結局、滑っている時間と休んでいる時間が、ほぼ同じくらいでした。

でも、ビールはがまんがまん。
若い頃は、無謀と言うか自信があったのですが、酔うとおぼつかなくなります。
酒を飲んでの滑りは、酔払い運転と同罪ですな。

ロープ-ウェイを降りたところに、メインの休憩所がありますが、
毎年食堂の経営が変わっているようです。
ガーラの最初のシーズンには、味の良いしゃれた店だったのですが、
1年で変わってしまいました。
おそらく、毎年JRが入札で決めているのでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。