
宣伝中、通り過ぎて戻って来た男子学生と対話。「演説聞き自分も将来派遣とかなと思った。入学時点で負け組と思った。」というA君。負け組と思わされている社会はおかしい。学費の問題も大企業中心政治を切り替え、学費にまわせば改善できる。いまの政治がどうなっていて、どうすればかえられるか、一緒に学び、出来ることからやろうと訴えると、「日本の政治を考える団体なんですね。テロとか起こさないですね」と確認してすぐ加盟!

兵庫最終日の予報は雨模様だったのですが…完全な晴れ!!
朝は須磨駅前⇒ポートアイランドの大学周辺⇒三ノ宮・元町⇒学園都市⇒神戸学院大周辺と神戸中心運行。どこでも大きな反響が。金田比例予定候補、味口1区予定候補、堀内参院候補と若者弁士で運行。党青年学生部や民青同盟、今日は神戸西地区委員長、須磨・西区の党組織の皆さんも参加です。

「青年の深刻な実態は政治の責任、あなたのせいじゃない、いっしょに声をあげれば変えられる」との党の訴えに足が止まり、ビラにも手がでます。

若者弁士の「学費を稼ぐために朝まで働いて、大学に行ったら眠気で集中できない、何のために大学に行ったのか。おかしい。全国学生の声を政府・国会へ声を届けます、いっしょに政治を変えよう!!」の訴えに、共感・「そうや」の声が。

1日目中盤から若者年弁士がメインに、後で党がしめます。反応の良さにアナウンサー志願のAMAさんますますテンションあがり


車内は

。

今回初めて宣伝チャレンジ場所多くしたため、結果は成功でしたが、運転手さんにはご苦労かけました。強風時折吹くなか明石海峡大橋越え四国へ。ありがとうございました。感謝・感謝です。