T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

やはり安定せず・・・

2019-05-25 16:03:03 | ボウリング(練習記録)
本日はラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店で投球してきました。

先週、ここで投球した際はなかなかラインを掴めず、今一つの内容でしたので頑張りたいところです。

今回もレーンコンディションを選べる状態でしたが、当然(笑)ラウンドワンチャンピオンシップのコンディションを選びスタート、1ゲーム目はいきなりオープンから始まり、中盤まではスペアでしのいでいたものの、後半は連続スプリットを含む3連続オープンで151とまたしても低調な立ち上がりとなってしまいました。

2ゲーム目はオイルが伸びてきた感じでノーヘッドがあり、何と2連続オープンの立ち上がりでしたが、3フレームから立ち位置と狙いを外に移したところ、やや幅が出るようになりフィフス、その後も確実にスペアをとって212とまずまずのスコアとなりました。

3ゲーム目以降も同じような調子でいきたいところでしたが、内ミスをしてしまうとスプリットの確率が高く、時折ストライクが続いても、スプリットで止まるパターンが続き、3ゲームに1回は150台を出してしまう状態でペースを掴めず、前回の投球よりは若干、よかったという程度になってしまいました。

ごまかしがききずらく練習にはなりますが、精神的にはなかなか厳しいものがあります(苦笑)

使用ボール シュプリームドミネーション、ブラックウィドーレジェンド、ターゲットゾーン
投球ライン 3~6枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 151 212 178 190 151 199 210 154 212
AVE 184.11
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件が重なると!?

2019-05-19 22:05:08 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日は大会は回避して練習に専念しましたので、今回はその成果(?)を出したいところです。

準備を進めていると、今日はいつものITのパーツでは親指がきつめに感じたため、1サイズ上のものを装着して練習ボールをスタート、レーンコンディションは早めで3~7枚目真っすぐのラインでポケットいう状況でしたが、いつもより少しだけ親指が早く抜けて曲がりが甘くなる投球も出ていましたので、ライン取りとボールが本当に正しいのかなかなか確信が持てませんでした(苦笑)
それでも、他の人の投球を観察したりして判断した結果、外のオイルがしっかりあることが分かりましたので、3~4枚目の真っ直ぐのラインをパラドックスでスタートすることにしました。

1ゲーム目はリリースが甘めの投球が10ピンを残し、これをミスする立ち上がり、2~3フレームでダブルで挽回するものの、投球にばらつきがあり、4フレームは5-10スプリット(これは何とかカバー)、5~6フレームも連続してピンが残り、3連続スペアで苦しい展開に・・・
しかし、5枚目外を安定して通せるようになった7フレーム以降はリリースが甘くてもピンが飛ぶようになり、何と6連発、スコアは234でまずまずの立ち上がりになりました。

2ゲーム目は、前のゲームの勢いのままストライクを連発、気が付けば7フレームまでストライクが続いていいる状況でした。
8フレームはラインには乗せることが出来ましたが、リリースが甘い投球になってしまい、惜しくも10ピンタップ、前のゲームの7フレームから続いていたストライクが惜しくも止まることになりました。
それでも、10ピンをカバー後、9~10フレームはミスなくまとめて、このゲームは256、打ち上げている人も多かったのですが、3ゲーム目で更に打ち上げれば優勝も狙いえるところまで持っていくことが出来ました。

3ゲーム目はややは遅くなったコンディションに対応して少し外に向けるラインに変えてみましたが、タップや厚めのヒットが続き1~2フレームは連続スペア、3フレームからカンタムにボールを替えて少しラインを内側に移したものの、連続して厚めに入って6-10が残り、4フレーム連続ストライクなしという状況に・・・
しかし、左は6枚目を外に向けるライン、右は5枚目真っすぐにラインに変えたところ、ポケットに入りやすくなり、7フレームから再びストライクを連発、10フレーム2投目までフィフスとなってスコアは232、久しぶりに700UPとなりました。

大会の結果はハンディが効いて何と数ピン差で優勝、サンデーモーニングはレベルが高いので、ハンディに助けられたとはいえ、自分にとって価値がある優勝となりました。

後で聞いたところによると、前週よりレーンコンディションが変わり、外にしっかりオイルが入っているので外のラインが使いやすくなったとのこと、外のラインが得意な自分にとっては投げやすく感じていたことに加え、甘めのリリースがレーンコンディションにマッチしていたなど、偶然にもいい条件が重なった勝利だったようです。

使用ボール パラドックス、カンタム・バイアス、ターゲットゾーン
投球ライン 3~6枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 234 256 232(722)
AVE 240.67
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動受付。

2019-05-18 15:09:41 | ボウリング(練習記録)
本日はラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店で投球してきました。

ここ2か月ほどは大会の参戦が続き、あまり練習をしていない状況でしたので、じっくり投げてみようと思い、久々に新三郷店に足を運ぼうと思ったところです。

早朝、センターに到着すると、小学校の運動会シーズンのためか、予想より空いており、レーンが選べる状況でした。
今回、初めて自動受付機で受付しましたが、選ぶ余地がある場合はレーンコンディションのパターンまで選ぶことができ、かなりの部分まで自動化されているのには驚きました。
また、料金は先払いになっていて、省力化に加え、料金の確実な徴収の意図が見え、ずいぶんしっかりしているなと感心したところです。

さて、投球の方はラウンドワンチャンピオンシップのレーンコンディションを選択してスタートしましたが、奥の切れがあり、ライン取りの自由度はあるものの、幅は狭めな状況でした。
比較的得意な5枚目を中心に投球してみましたが、内ミスをするとポケットを外す確率が高く、リリースが甘いと入りが甘く、複数ピンが残る状況で、序盤は燦燦たる投球内容でした(苦笑)

中盤以降はレーンが落ち着いてきてミスの許容範囲が若干広がり、ストライクが続く場面もありましたが、イージーミスやスプリットで途切れる悪いパターンの繰り返しとなってしまい、ノーミスゲームはなく、200UPも2回のみとなってしまいました。

設備が新しくなり、自分の投球フォームが再生できるなど、興味を引く機能があり、気を取られてしまった面もあったと思いますが、今一つの投球内容だったと思います(苦笑)


使用ボール シュプリームドミネーション、ブラックウィドーレジェンド、ターゲットゾーン
投球ライン 3~7枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 148 182 161 183 201 202 169 192 183 180
AVE 180.10
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めずに投球すると・・・

2019-05-12 19:59:36 | ボウリング(大会参加記録)
本日はSAP草加ボウルで大会に参加してきました。

昨日参加した大会では、出だしはまずまずの内容・スコアだったものの、最後は完全に投球ラインを見失ってしまい、悪いイメージのまま終わってしまいましたので、最後までしっかり適切なアジャストをして投球したいところです。
また「ミニ」とはいえ、23周年大会ということで、ボールなどの豪華な賞品も多少用意されていましたので、力まない程度に張り切って投球することにしました。

まずは大会前に1ゲーム練習してみましたが、入ったレーンは極端にオイルが多い感じで、外にミスをするとガター、大外から真っ直ぐ投球してもポケットに届きにくい状況でした。
ボールやラインを色々試しましたが、結局、これという組み合わせが見つからないままゲームは終了し、悪いイメージのまま本番に突入することになってしまいました(苦笑)

抽選後、入ったレーンは早めではあるものの、レッドリボルトで3~7枚目から真っ直ぐ投球すればポケットに行く感じでしたので一安心でしたが、リリースが甘いと10ピンが残りそうなので油断はできない状況でした。
スタートのラインはオイルが伸びることを想定して3枚目真っすぐにすることにしました。

1ゲーム目はリリースが甘めになり、2~4フレームで3連続10ピンタップとなりましたが、これをスペアでしのぐと、ようやくイメージどおりの投球が出来るようになり、5フレームからターキーと結果も付いてくるようになりました。
しかし、8フレームはリリースが甘くて10ピンがタップし、何とこれをカバーミス、その直後の9~10フレームはダブルで挽回するものの、10フレーム2投目は再び10ピンが残り、またしてもカバーミス、スコアは212とまずまずでしたが、出入りの激しい内容となってしまいました。

2ゲーム目は、コントロール・リリースともばらつきが出るようになり、4フレームはビッグフォーとなってついにオープン、後半はレーンが遅くなり始めたことに気づき、4枚目にラインを変更しましたが、右のレーンでなかなか10ピンが飛ばず、ミスも1回あってスコアは170、トータルは一気にマイナスとなり、入賞に向けては苦しい状況に・・・

3ゲーム目はせめてこのゲームはしっかり投球しようと思いスタート、リリースがしっかりできているためか、2ゲーム目と違って薄めでもピンが飛び、投球のばらつきも減って、気が付けば9連発で昨年10月以来のナインコールが入りました。
10フレームはそれほど緊張感もなく投球に入れましたが、リリースが甘くならないように意識しすぎたのか、数枚内ミス、内側のオイルでポケットまで滑ることを期待しましたが、キャッチの強いレッドリボルトは願いむなしく先で動いて、3-4-6-10という珍しいピンが残り、久々の300はまたしてもお預けとなってしまいました(苦笑)

ただ、このゲームが264のビッグゲームとなったため、トータルはプラス、周りの方のスコアが思ったほど伸びていなかったこともあって、想定外の準優勝&ハイゲーム賞となりました。
更に大会後の抽選では何とボールが当たり、昨日とは一転、いいイメージ終えることが出来ました。

使用ボール ブラックウィドーレジェンド、レッドリボルト、ターゲットゾーン
投球ライン 3~4枚目真っ直ぐ
スコア (練習)109(大会)212 170 264(646)
AVE 215.33
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力が切れ・・・

2019-05-11 19:28:58 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

連休が終わり、シフト制ではなく、ようやく単発の大会に参戦できたという感じです。

練習ボールはウォーリアからスタート、レーンコンディションはやや早めに感じ、5~7枚目真っすぐのラインでポケットという状況、途中、オイルが伸びてきた感じがしましたので、パラドックスも試してみましたが、手前でロールアウトしているのか奥の動きが出ない感じでしたので、ウォーリアで5枚目よりスタートすることにしました。

1ゲーム目は前半、思ったより薄めのヒットが続き、更には4フレームには10ピンが残ってこれをミスしてしまい、悪いパターンに陥りかけましたが、後半は4枚目を投球しフィフスで挽回、10フレームは不運なピンアクションで7番ピンが残りストライクが止まりましたが、スペアでしのいで224の立ち上がりに。

2ゲーム目はストライクの立ち上がりでしたが、左のレーンで急にレーンが遅くなって厚めに入るようになり苦戦、スペアでしのぐものの、どんどんフレームは進み、気が付けば4フレームからストライクが来ない状況、10フレームはボールを先の動きが緩いカンタムに替えてみましたが、手前のキャッチが思いのほか強くてやはり厚めに入る状況は変わらず、ノーミスながらスコアは188に。

3ゲーム目は8~10枚目まで入ってみましたが、厚めに入る傾向は変わらないうえ、スペアの精度も落ち、前半で何と3オープン、後半は内ミスしないように気を付けて投球したものの、スプリットで1オープンを喫したこともあり、9~10フレームのダブルも及ばず、スコアは160、トータルもマイナスとなってしまいました。

2ゲーム目まではまずまずの投球だったと思いますが、アジャストに手間取っているうち、集中力が切れてしまったようです。

使用ボール ウォーリア・エリート、カンタム・バイアス、ターゲットゾーン
投球ライン 4~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 224 188 160(572)
AVE 190.67
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休最後の(?)大会。

2019-05-05 20:44:55 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

予定ではこの10連休最後の投球になりますが、ここ10日間で6大会参加と、ここ近年にないハイペースの参加となっています。

今回の大会はシフト最後ということもあり、ほぼ全てのボックスが6人打ちと大盛況の中、練習ボールがスタート、レーンコンディションは早めで、パラドックスで7枚目付近を投球しポケットという状況でしたが、徐々にオイルが伸びてフッキングが先になってきましたので、5枚目からスタートすることにしました。

1ゲーム目は、想定より曲がりが甘く、いきなり10ピンが残り、これをミスする立ち上がり、3フレームも再び10ピンが残り、怪しい雲行きに・・・
しかし、これをカバーした後はリリースが甘くならないように気を付けて投球し4フレームからフィフス、更に10フレームもダブルを追加し、スコアは236とまずまずの立ち上がりになりました。

2ゲーム目は厚めに入るのを調整し、やや外に向けるラインを投球したところ、前半はストライクが来なくなり我慢の展開、しかし、終盤に6枚目を真っ直ぐのラインに変え、8フレームからフィフス、ノーミスだったこともあり、スコアは225と3ゲーム目次第で700も見えてくる状況になりました。

3ゲーム目は序盤はダブルがありましたが、中盤は厚めに入るようになり、6フレームでは痛恨の10ピンのカバーミスをしてしまい、700UPは厳しい状況に・・・
その後も7~8フレームは厚め、10ピンタップで連続スペアと苦しい状況でしたが、9~10フレームで何とかダブルを出して200UP、全ゲーム200UPでトータルもプラス63とスコア的にはまずまずとなりました。

ただし、シフト制の大会ということもあって入賞ラインは700超となっており、残念ながら上位に食い込むことは出来ませんでした。

使用ボール パラドックス、ターゲットゾーン
投球ライン 5~7枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 236 225 202(663)
AVE 221.00
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応しきれずに・・・

2019-05-04 22:29:14 | ボウリング(大会参加記録)
本日はSAP草加ボウルで大会に参加してきました。

この10連休中、3センター目の大会参加になります。

まずは大会前に1ゲーム練習してみましたが、メンテナンス直後ということもあり、奥の切れはあるものの、レーンコンディションは早めで大外は使いにくく、幅は狭めという印象のまま投球終了となりました。

レーン抽選後、入ったレーンは全体的には早めで、はやり練習したレーンと同じような状況、7~8枚目を出して戻すラインも試してみましたが、ポケットには行くものの、ピンが飛びにくく感じたのと、オイルが伸びてきた感じがしましたので、投げなれている大外をレッドリボルトで投球することにしました。

1ゲーム目はストライクスタートだったものの、2フレームは思いのほか厚く入って4-10が残りオープン、その後は3連続スペアで苦しい展開に・・・
後半は不運なピンアクションで8番ピンが残ることはあったものの、7~8フレームでダブルを出すことに成功、しかし、9フレームはコントロールミスから6-10が残り、何とこれをミス、10フレームもストライクを続けられず179の立ち上がりに。

2ゲーム目はボールを替えて勝負しましたが、いきなりの7-10でオープン、2~3フレームも薄め、厚めでジャストポケットにはいかず、厳しい展開に。
しかし、4~5フレームでダブルを出した後は投げ方が良くなってきたのか、ボールの動きも幅があるものとなってきて、8フレームからフォース、スコアを224まで伸ばして、トータルも一気にプラスとすることが出来ました。

3ゲーム目はレーン移動があったので同じラインをインフェルノで投球したところ、想定以上にボール動かず2-8残り、更にこれをレーンコンディションを探りつつ、スペアを狙ったところ、何とノータッチミスに・・・
2フレーム以降は左のレーンに苦戦しつつもスペアでしのいで、ついに8~9フレームをダブルとしましたが、10フレームはやや内ミスした投球が4-6-7となって痛恨のオープン、スコアは183で再びトータルはマイナスに・・・

4ゲーム目は前のゲームの挽回を目指して投球、しかし、ポケットに行きながらピンが飛ばないことに焦りが出たのか、3フレームでは7番、4フレームでは10ピンをカバーミスし連続オープン、5フレームからボールをレッドリボルトに戻し、6~7フレームでダブルを出したものの、ストライクを続けきれずスコアは191、残念ながらトータルはマイナスとなってしまいました。

全体的に窮屈な投球を強いられていましたので、コンディションに対応しきれなかった感じです。

使用ボール レッドリボルト、ヴィンテージ・インフェルノ、ターゲットゾーン
投球ライン 3~4枚目真っ直ぐ
スコア (練習)183(大会)179 224 183 191(777)
AVE 194.25
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の初ボウリング。

2019-05-03 18:17:00 | ボウリング(大会参加記録)
本日はアイビーボウル越谷で大会に参加してきました。

令和の初ボウリングとなりますが、何か意識するということもなく、10連休中のボウリングの一環という感じです(笑)

ここでの投球は、先月はホームの松原の投球に集中していたということもあり、気が付けば約2カ月ぶりと状況です。

練習ボールはトップスローンからスタート、レーンコンディションは手前のオイルはそこそこ厚い感じでしたが、奥の動きもあり、5~10枚目が使える状況でした。
ライン取りはやや悩みましたが、オイルが伸びてきそうなことと、5枚目外はオイル薄く、外ミスしても戻る感じでしたので、ボールはそのままに7枚目を真っ直ぐのラインから投球することにしました。

1ゲーム目は左のレーンの変化にてこずりダッチマンペース、しかし、外に向けて戻すラインに変更したところ、安定してポケットに行くようになり、5フレームからストライクが続くようになり、気が付けば10フレーム1投目まで6連発、2投目はややリリースが甘くなったこともあり戻りきらず、スプリットとなりましたが、スコアは244となり上々の滑り出しとなりました。

2ゲーム目は前半はまたしても左のレーンにてこずり、3フレームには4番ピンをミス、苦しい投球内容となってしまいました。
後半は右のレーンにも変化があり、8フレームはノーヘッドでオープンと大きくスコアを落としそうな状況になりましたが、9フレームは8枚目を投球してストライク、10フレームは思い切って5枚目を投球し、パンチアウトで何とか190とし、マイナスを最小限にしたという内容でした。

3ゲーム目はダブルの後、右レーンの3フレームで10ピンをミス、5フレームも10ピンが残り失速しかけましたが、1枚内側の投球ラインに変えたところ、6フレームからストライクが続くようになり5連発で挽回、スコアは236とし、トータルもプラスを積み上げることが出来ました。

4ゲーム目は序盤、三度、右のレーンの変化があり、薄めのヒットが続いてダッチマンペース、しかし、1枚外の7枚目を投球したことが当たって5フレームからターキーと悪くないペースに。
後半は打ち上げていきたいところでしたが、7フレームは狙いどおりの投球ながら10ピンタップ、続く8フレームは思いのほか厚く入って6-10が残って何とこれをカバーミス、9フレームはやや内ミスした投球がスプリットなり連続オープンに・・・
10フレームはパンチアウトを狙いましたが、9番ピンが残るなどツキもなくなり、スペア&ストライクでスコアは195、大きく打ち上げることは出来ませんでした。

全体的には4ゲームでプラス65と、令和の初ボウリングとしてスコアは悪くありませんでしたが、もう少し打てたのではないかという感じもあり、満足度は100%ではありませんでした。
この連休はもう1度、大会に参加する予定がありますが、その際は頑張りたいところです。

使用ボール トップスローン、ターゲットゾーン
投球ライン 5~8枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 244 190 236 195(865)
AVE 216.25
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする