和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

深堀り。

2020-01-29 17:47:58 | いつもの日記。
初めてラレーヌのライブ動画見た!

すごい!

1曲しか見てないけど、超かっこいい!

KAMIJOもだけど、EMIRUいいよね!


なんだこのにわかV系ファンみたいな発言は。


いや、いずみ、結構知らないV系とかいるんだ。

知らないことを知らなかった。

結構深堀りしてると思ってた。


ガーゴイルとかデッドエンドとか知らない。

名前も聞いたことなかった。

最近ツイッターで知った。


無知だなあと思います。

今更だけど、聞いてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢日記を書けない。

2020-01-29 17:01:26 | いつもの日記。
最近いっぱい夢を見るんだけど、

どれも覚えてなくて書けない。


最近見たやつは、何か目をさますたびに時代が進む

クロニクルものだった。

基本、一人の男が主人公で、いずみが目を覚ますたび

10年とか時間が進んでる。

でも、具体的なことは何も覚えてないんだなー。


夢日記はうちのメインコンテンツのひとつなので、

何とか覚えておいて更新したいのだけど。

覚えてないなら書きようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞く手段。

2020-01-29 11:08:59 | いつもの日記。
lynch.のニューアルバムが3月に出るそうです。

よっしゃ、聞くぞー。


でも、どういう方法で聞こう?

いきなり買うのはリスキーよな?


取り敢えず、Spotifyで聞いてみて、気に入ったら買う?

あ、Amazonプライムで聞けたらそもそも買う必要すらないのか?

悩ましい。


取り敢えず、発売日買いは避けてよさそう。

聞く手段がいくつもあるって凄い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得っぽい。

2020-01-29 08:31:55 | いつもの日記。
Amazonプライムに加入しようかと思ってます。

配送早くなるし。

動画サブスクあるし。

音楽サブスクもあるし。

それで月額500円くらいでしょ。

いいなーって。


ただ、もう動画サービスは見きれないよね。

Amazonは映画が強いんだっけ?

見たい映画山程あります。


あと、音楽が地味に気になってる。

ヴィジュアル系あるかな。


何にせよ、お得っぽいので

近々加入したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「進撃のえろ子さん(1)」読了。

2020-01-29 08:25:10 | 読書感想文。
ツイッターでよく目にしていて、気になってた

「進撃のえろ子さん~変なお姉さんは男子高生と仲良くなりたい」

1巻を読みました。


可愛い面白い。

えろ子さんも星くんもいい感じです。


えろ子さんが、結構分別があるというか、

年相応の落ち着きを見せるシーンがいいですね。

男子高校生にどんどんアタックしていく、

犯罪スレスレな性格じゃないところが素敵。

おかげで、ラブコメとしてのギリギリ感が演出されていると思います。


まあ、駄目な大人に変わりはないんだがな!


これ、2巻いつ出るんだろう・・・。

面白かったので、早く続きが読みたいところです。

アニマル連載らしいけど、いずみはもうアニマル買うべきじゃないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫報道。

2020-01-29 08:17:23 | いつもの日記。
昨今の芸能人不倫報道について思うところあります。


いや、不倫は駄目だろ、という当たり前の感想を持つと、

「有名人だからって叩きすぎ! 正義マン!」

と怒られる風潮、どうにかなりませんかね。


そりゃね、直接本人にDMするとか、

そういうのは駄目だよ。

でも、ブログとかツイッターで感想を上げるくらいは

許されてもいいんじゃないかなあ・・・。


芸能人は、イメージで食ってるわけじゃないですか。

ファンは、そのイメージに対して金を払ってる。

直接金を落とさなくても、その人が宣伝した商品を買ったりすれば同じこと。


で、そのイメージを悪い方向に裏切ったんだから、

ファンは文句を言う権利があると思うんですよね。

本人を直接攻撃しない形で。

直接攻撃したら、ほら、名誉毀損とかになりそーじゃん。


それすら許されないの?

じゃあSNSって何のためにあるの?


多分、多くの人が「やりすぎ」と思ってる矛先は

ワイドショーの芸能ニュースだと思うんだよね。

テレビをつければバンバン流れてくる不倫ニュース。

それに、嫌気がさしてるんじゃない?

個人のつぶやき云々はその延長でしかないのでは。


となると、芸能界内部の問題だよねって印象。

自分たちの同業者を自分たちで貶めてるのかな。

まあ、それも視聴者の需要あってのことなんでしょうが。


結局、テレビの影響力って計り知れないなって。

これだけ下火になってもなお凄い。

もうちょっと、テレビの時代は続くのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ドクザクラ」。

2020-01-29 08:08:08 | 読書感想文。
マインド・インやべえ!

サクラはもう何でもありなんじゃないかな・・・。


と、ここでラスボスちっくなやつが(声だけ)登場。

何か大物の風情を醸し出していますが。

どうなんでしょう。


っていうか、敵サイドも能力使ってきそうだよね。

アツシとサクラだけが使える、というのも可能性低そう。

でも、そうなると能力バトルものになって

ちょっとダレそうな気もする。

どうなるのか。


週刊連載になってからトバしてますね。

この調子でどんどん展開していってほしいです。


あと、るるな可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする