サルっぽい物体の手記

不定期更新。
画像及び本文の転載禁止。
(コメント&トラバ不可)

残しておく(一応)

2018年02月28日 00時15分04秒 | 【報告】HP更新履歴
【今回の更新】
・広報部内、桜田質疑集に新規案件を一つ追加。

昨日の記事についてのページを作成しました。
無関係な方は不快になるだけなので、閲覧はご遠慮願います。
ただの中傷系だと思ったのですが、ここ数年最低でも一通は同様の内容が来るので念の為に文章として残しておく事にしました。
(拙い文章なのは置いといて)
今後の対応についても、一応記載しておきました。
特にサルバラ名義で(細々とでも)、お客様から依頼を受けて仕事してますから。
…これで新たな反応(継続や挑発、晒し行為ete)があれば鯖元のアドバイス通りに対応し、静まればこれで当方からの対応は終わりです。
これまでのログは全て保存してあるし、鯖元は更に送信者IPとか抜いてあるらしいので、最終手段の為の協力体制は整っています。


 実家の転居が終わったら、一次創作小説の続きを追加したいと思います。(予定)
原文打ち込み終わって、推敲何回かやりながら待機してるのが一話分あるんですが…
(-ω-;)ウーン

制作物ログ・其の壱

2018年02月15日 02時37分10秒 | 【作品メモ】ピアプロ/仕事@サルバラ
以前の記事にまとめた画像の中から、現在紹介出来そうな物を記録してみますた。
今回はインディーズCDのジャケ画、その1。

 2013年頃に作りました。
素材はいつも依頼者様から提供を受けるか、一緒に写真を撮ってみたりしますた。
お聞きしたイメージを元に購入した素材を使う事もありますが、この画像は前者。
依頼を受けた当時のデジカメ(だったと思う)で撮影しているのですが、今見るとかなり荒いですね…
後にあれこれ加工してしまうので、完成作品は然程荒さが残っていないと思うのですが。どうでしょう。
(-ω-;)ウーン

加工ソフトはPhotoshopを使用しています。
verは多分6.0。
画像がパソコンの基盤なので、緑色を基調にしています。
細かい工程は省きますが、緑→黒のグラデを重ねてみたり、レイヤー効果を使ってみたりしてました(苦笑)
依頼者様にお渡ししたのは、納品直前で手直しが入ったのでもうちょっと暗い色になっています。


完成品は、CDジャケット用、MP3データ用、ディスク用の三つ。
お礼にCDいただいてしまいました。
O(-人-)O アリガタヤ・・
もう一枚と併せて、一次創作の原文を打ち込む時に聞いています。

今更感120%

2018年02月14日 01時27分30秒 | 【作品メモ】ピアプロ/仕事@サルバラ
つい先刻出来たばかりのバナイラです。
おめでとうミクさん。

元画像は以前作った物。
バナーサイズ用に縮小かけて、回転。
肝心の人物はなんもなのに(北海道弁)、文字と音符にはレイヤー効果使いまくってますた。
小さいから意味なさそうなんですが、そこがサルバラクオリティw

当方のTwitter垢でパトのおめでとうバナイラ貼ってみたのは良かったのですが、「ミクさんは?」となったので急遽作りました(汗)
2007から数えて10周年なので去年っぽいのですが、生憎ペンタブの調子がどんどん悪くなって使えなくなった一年だったので仕方ないとか言い訳してみますた…
(*_ _)人ゴメンナサイ

TOPいじってないのに…

2018年02月10日 05時34分22秒 | 【報告】HP更新履歴
【今回の更新】
・本校内プロフ、内容を少しだけ追加


 思うところがあって、ちょっと足したりしただけなんですが…orz
恐らく、管理者ログイン→『HPを編集する』に飛んだ時点で最終更新日が変わっちゃう仕組みに(いつの間にか)なったんですね。
今回TOPは一切いじっていないので、以前のままなら更新日は変わらなかった。

…そんな訳です。
肝心な中身を一切触ってなくて、すみません。


ハピバto me。
前日は偉大なる手塚治虫氏の命日だった事が判明したし、憧れの人の訃報があったばかりだし。
こんなに沈んだ誕生日は、豊浜トンネル崩落事故以来だわ。
今年はマジで悲しい。

変えてみるったー

2018年02月07日 01時21分58秒 | 【作品メモ】二次同人
Twitter用に新規作成した、プロフイラストです。
500×500ですた。
名前の文字、もうちょっと大きい方が良かったかな…orz


 野明さんとミクさんは、それぞれ以前描いた物です。
ミクさんの方が少しサイズ小さかったので、逆さまに置いて誤魔化してますた(爆)
名前のフォントは、あくび印様の『じゃぽねすく』を使用。
レイヤー効果で加工をプラスし、更に白地で範囲拡張+ぼかしかけたフォント形レイヤーを下に置きました。
今回、背景は白のまま。

500×500で作成したのですが、Twitterで使えるのは400×400でした(汗)
実際使っているのは、昔プリンター買った時に付いてきたAdobeの『PhotoDX』という画像加工ソフト上で縮小かけた物。

更新してすぐにイイネ付いたの、嬉しかったです
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

時間取れたサイコー!

2018年02月06日 23時15分44秒 | 【報告】HP更新履歴
【今回の更新】
・本校TOP、お祝いバナイラ設置
・画像作品用コンテンツ内、タイトル画像を変更
・同上、サムネとリンクを三点追加。


 追加したサムネリンクは、前回作り忘れてた分(爆)と、先日公開した新作分を貼り付けました。
以前のタイトル画像は、スマホでの閲覧時に見切れていたので交換。
PCモードならそのまま見れるんですが、スマホは『切り替え』という一手間が加わるので、そのままの状態でもちゃんと見えるように変えました。
新たな自作物ですお。

お祝いバナイラは、暫く貼り付けておきます。
絵自体はpixivへ上げた物の使いまわしですが、バナーサイズ用に輪郭色や文字打ち直しとか一部手を入れていますた。
背景もシンプルな一色に。


 最近は雪祭り期間で道路や交通機関が混んで移動が大変なので、引っ越しの手伝いは中断。
町内会排雪も入るので、家の前に車停めたりも出来ないし。
お陰で時間が少し出来たので、今の内にイラスト作成やら一次創作小説の手入れやら、やりたい事やってますん。

ヘッダー用画像まとめ(追記あり)

2018年02月02日 05時17分27秒 | 【作品メモ】一次創作
※スマホで見たら画像デカイかも
ピアプロとツイッター、それぞれのヘッダー画像を自作してみました。
一次も二次も版権も混在してるのですが、一次用の記事カテゴリへ突っ込んでおきます。


 本来、まとめ画像はpixivにあげる事にしてるんですが…
サルバラ名義の垢を作ってないのに混ざってるので、こっちにUPしておきますた。

使用イラストは、ほとんどが以前に作成した物です。
サイズそのままでコピペしましたが、『グロー効果』という物を勉強したので、地味に追加してみました。
ミクさんと野明さんが少しキレイになったような、そうでもないような。
一次物の一枚だけ、保存してた完成画像が荒いので作り直した復刻版があります。
ミクさんオンリーのサルバラ用は、真ん中のミクさん影を新たに作りました。
元絵のデータを使って、選択範囲を塗りつぶしたレイヤーを作ってコピペ→更に加工。

二次の絵が小さいのは、元からです(爆)
一次はモバイル用のバナイラサイズなので、さらに小さいです。
これからは大きめで描かないとね…



【2019/09.23 00:38追記】
後日、サルバラ垢を開設しました。
pixivサイトの表示不安定に伴い、この記事を作品ログ兼用とします。