サルっぽい物体の手記

不定期更新。
画像及び本文の転載禁止。
(コメント&トラバ不可)

無駄に夜型DX

2011年04月07日 06時23分54秒 | 【作品メモ】一次創作
とうとうバージョンアップさせちゃいました、桜田メダルでごんざれす。
作ってたらいつの間にか朝になってました。外が眩しいよ…


 メダルやら翼やらはシリーズ(?)通して同じ物なので、作り方は省略!
桜部分に付いた新たなる星部分は、GIMPのブラシには無かった為に、わざわざフォトショで描いた物を持ってきました。
色は桜の暗い色をスポイトで採取して、後は同じようにメタルチックな効果を。
最後にベベルで立体的に見せたら、ネジの下と桜の下それぞれに配置してお終い。

■クリスタル部分■
原型は、持ってきた星ブラシの一辺をあの形に切り取ったもの。
桜の花びらをイメージしたのですが、ハートみたいにも見えるような気がします。
ベースのレイヤーは、何回かコピーして使いました。失敗した時に楽です。
GIMPはかなり『やり直し』が効きますが、私の場合はフォトショで慣れてる為に(こっちは一回しか効かない)主に消去しか使ってないかも…。

そのベースには、グラデ『Web 2.0 Blue 3D#1』を使用。
コピーした物にベベル&不透明度下げて、ベースに重ねます。
それだけだと色が不満だったので、ベースレイヤーのコピーを不透明度下げたり白を透明にしたりで試行錯誤し、統合。
より青色が出てきました。
それをコピーし、グラデ『Flare Glow Angular 1』の白を透明化した物も重ねると、より質感が増しました。
真ん中以外を消しゴムがけし、不透明度を下げて統合。

■+αの輝きを■
ハイライト部分はベベル加工で出来ているので、更に輝きをプラスしてみます。
新規レイヤーを重ね、ベースから作った選択範囲内にグラデ『Flare Glow Radial 2』を任意の方向へかけます。
余分な部分を消しゴムがけして、不透明度を下げたらあらキレイ。
方向別で、不透明度も変えて重ねてみました。

最後に統合し、桜の下に付けます。
オマケに大きさを変えたクリスタルを下部分にちょこっと付け足してみました。
各作業レイヤーを統合したメダルにドロップシャドウを加えたら、はい完成!

…さて、寝るか(爆)。

フライングじゃなくて準備万端

2011年04月06日 06時08分29秒 | 【作品メモ】一次創作
…やっぱりフライングです。
今年のHP開校記念日の感謝イラストを、GIMPで編集して作ってみました。
もう一枚のイラストは、当日のお楽しみと言う事で。


 お馴染み、桜田メダルに『レンズフレア』の効果を追加して使ってみました。
元のサイズが大きかったので、縮小かけてます。
作り方は以下の通り。

■背景■
グラデ『Blue Green』がベースになってます。
その上に新規レイヤー1→グラデ『Blue 3D #18』
更に新規レイヤー2→乱数種4位の雲(ソリットノイズ)をかけて、白以外の色を透明化
2と1を統合し、不透明度を下げてベースへ統合

下のグラデ色が思ったより薄くなってしまったので、もう一つレイヤー→グラデ『Blue 3D#1』の白を透明化したものを用意。
不透明度を下げて統合しました。

■桜型の水溜まり■
池でも水の溜まった穴でも良いんですけどね(笑)。
原型は、メダルの桜部分のみに『冷たい金属』のロゴ加工をして出来たシャドウレイヤーを使用。
コピペして青く塗りつぶし→ガウシアンぼかしをかけておきます。

次に、新規レイヤー→波間のパターンで塗りつぶし→元レイヤーに合わせ『遠近法』をかける
『ベベル』もかけて立体感を出したら、元レイヤーから選択範囲を選択し切り取り
不透明度を下げたら、元のレイヤーより少しだけずらし、はみ出たところを消去。
水溜まりに深みを持たせたところで統合します。

■水溜まりに映った影■
これまた、メダル部分→『冷たい金属』のロゴ加工で出来たシャドウを使用してます。
コピペしてサイズを縮小→水溜まりへ移動→水溜まりレイヤーから選択範囲を選択し、切り抜いて終わり。
お約束の不透明度を、少しだけ下げて使いました。
が、水溜まりと波間パターンレイヤーとの間に挟んで使った方がもっと良かったかも…

■文字■
フォントは『HGS 明朝E』を使用しました。
適当な大きさで文章を打ち込んだら、目立たないのを覚悟で『冷たい金属』のロゴ加工を実行。
文章レイヤーを『変形』→『ひん曲げる』で数個のカーブを設定し、斜めに回転
レイヤーコピー→ガウシアンぼかし&不透明度下げで薄いシャドウ部分を作り、配置します。

「THANK YOU…」と「2011.04…」の文章は、それぞれ大きさとひん曲げる(笑)カーブを変えています。


-以上で、と思ったら若干殺風景でした。
なので、メダルレイヤーの下に新規レイヤーを作り、大きさを変えたエアブラシで青い水玉を描いてみました。
これでやっと完成です。

さて、別のイラスト作業に戻らなくては…(汗)

GIMPの辿り着く場所

2011年04月04日 20時12分24秒 | 【作品メモ】一次創作
今回は、最初に作った桜田メダル(仮称)のバージョン違いです。
桜は大きさを変えて×3にして、紋章の翼部分も使ってみました。
基本の土台と桜部分は腹を割って話そうの巻でUPしたのと同じです。

デザインイメージは、宇宙服に付けられるようなエンブレム。

■土台■
適当な円を作る→透明部分の保護→グラデ『Deep Sea』
レイヤーをコピーし、グラデ『Horizon 2』→不透明度を下げる

■上の輪っか部分■
土台のレイヤーをコピーし真ん中をくり抜いて更にコピーし、二つのレイヤーを使っています。
上に重ねているレイヤーは『Web 2.0 Blue 3D#1』→『ベベル』→『柔らかい発光』か『グラデーションフレア』でハイライトをつける
最後に不透明度を調節し、レイヤーを統合して完成

■桜部分■
フォトショで描いた原型ファイルを開いてコピペし、メダルに大きさを合わせます。
GIMP2.6は、フォトショの拡張子ファイルも問題なく開けました。

透明部分の保護→『ロゴ効果』→『冷たい金属』でグラデを『Red 3D#1』に選択して実行
(一緒に出来る影・背景・反射のレイヤーは消去)
レイヤーをコピーし、グラデ『Flare Glow Radial 3』をかけて不透明度を下げて重ねる
最後に『ベベル』で立体感を出す

■ネジ部分■
適当な円を作る→グラデ『Crown molding』
レイヤーをコピーし、グラデ『Brushed Aluminium』を不透明度下げて重ねる

ネジ穴部分は、グラデ線の内濃い色の部分を選択コピーし、消しゴムで適当な大きさを作りました。
真ん中に移動し、『ドロップシャドウ』→出来たシャドウレイヤーを少しだけずらし、穴の深さを再現。

■翼部分■
一つしか使ってませんが、元絵をGIMP内で修正しています。
土台はコピーレイヤー#1に、ロゴ加工の『冷たい金属』→グラデを『Horizon 2』で実行→ガウシアンぼかし
翼はコピーレイヤー#2に、グラデ『Blue Pipe #2』
その上に元絵レイヤーを『透明部分』→『色を透明度に』→白を透明にして統合

■全体で使った、+メタリック効果■
『Flare Glow Angular 1』レイヤー→『透明部分』→『色を透明度に』→白を透明にする
最後にレイヤーの不透明度を下げる…これをずらしながら重ねて使っています。
白を透明にせず、レイヤーの不透明度だけを下げて使う場合も。

…何とかの一つ覚え状態ですね(苦笑)
しかし、ド素人なのにこんなのが作れちゃうのは、やっぱり嬉しいです。

GIMP は そっぽを むいた!

2011年04月04日 02時45分11秒 | 【作品メモ】パト今日
やっと出来た、一次創作小説用の本命バナーイラスト。
昨日のエンブレムは第二隊仕様だったけど、今回はちゃんと第五隊なのですよ♪


 ほぼ作り直したような気がする、バージョン違いです。
苦作のエンブレム全体が見えるように、レイアウトとかを考えました。

原型作成は、第二隊のと同じなのでフォトショ。
今回は初めからGIMPで作業しているので、足りないパーツはこちらで付け足してあります。
いやぁ、ペンタブ使えないのは本当に面倒だ(溜息)


 第五隊仕様のヤツは、左上に警棒を置いてみました。
ちょっとしか見えませんけど、エンブレムとかのアイテムとの大きさ対比なんかに使えれば良いかと。

参考として、先に警棒の通販サイトで実物画像を見てみました。
しかし物語上では、殴っても中々壊れない『対人用の電磁警棒』としてあるので、そのまま真似したんじゃグリップが弱そうです。
なので、家にある懐中電灯と折畳み傘、それに仕事で使ってる誘導棒のグリップ部分をそれぞれ写メって合成して作ってみました。
電池やらスタン発生部品(笑)入ってるように見せたいので、ちょっとゴツめで重たそうな感じに。
『ドロップ&シャドウ』で影の付加も忘れませぬ。

小説発送当時からの目指すイメージは、パトレイバーのイングラムが使ってるスタンスティック。(まんまじゃん)
対人用とはいえ、主人公のお嬢さんはとんでもない物を武器に戦ってるのでありんす(爆)。


 そして、今回はちゃんと見せるようにした事務机天板風味な背景。
ベースはグラデーションの『Blue Gray Flat』です。
それにレイヤーを重ね、同じくグラデの『Gray 3D』を今回は左上に向けてかけました。
最後に不透明度を下げて統合し、完成。
この二つのグラデを重ねると、あの事務机っぽい色になるのが面白いところです。

次の目標は、あの深緑っぽい色のカッター板か?←止めとく


 最後に、エンブレムは大きさを警棒に合わせ縮小して『ドロップ&シャドウ』をかけます。
同じく、大きさ調節をした隊長章を同じ効果をかけて配置。
上にまたロゴと文章を乗せて完成です。

第五隊仕様と言う事で、文章の所属を変えてあります。
設定した埋立地(架空だけどね)がある江東区は、第七方面に当たるそうな。
不透明度を下げた『ベベル』効果の文章レイヤーを重ねました。
見え難いか…orz

どうでしょう、実在しそうな感じに仕上がったでしょうか?
先日のも併せて、一番苦労している箇所がちゃんと見えてませんね。
最早、“無意識の内のお約束”になっているのかも知れません。

GIMPと腹を割って話そうとしたんだけど

2011年04月03日 04時40分39秒 | 【作品メモ】パト今日
今回作ったのは、一次創作小説用のバナーです。
舞台となる『特別警察隊』のエンブレムと隊長章を作ってみました。

…フォトショで(汗)。


 肝心のGIMPさんは何処入ったかというと、
1.アイテム2点のドロップシャドウ
2.背景用、よくある事務机みたいな天板の質
3.そのまんまだと何かを勘違いされそうで面倒なので、仕方なく半透明で重ねたグラデ
4.某林檎印の商品風味のロゴ

天板の質とやらは、上に重ねたレイヤー(半透明のグラデ)のせいでサッパリ解らなくなってしまったじゃないか。
しかも、重ねる前のデータを保存してなかった!←アホ
今回UPした完成版しかありません。作り直しだ、全くもう。


 エンブレムのデザイン自体は、小説発行時に合わせて作ってありました。
が、出番も無しで終了(爆)。描くの面倒臭かったんですよね…
デジトーンにしてれば楽だったんでしょうけど。残念。
ちなみに、代紋の周りの星は『特別=五つ星』って単純な発想からです(笑)
従って、特警隊は全五隊。

アイテム2点は、警察24時とか装備やらマニア向けムック本とかを見ながら作りました。
GIMP導入前だったので、メタリックとかは手間かかってます。
エンブレムは、パーツ毎に方向を分けて『テクスチャライザー』→『カンバス』で刺繍やワッペンっぽくなるように工夫。
五隊それぞれ、枠と『S.P.T』の文字の色が違います。
バラしちゃうと、実は画像のエンブレムは第二隊用で、下に『Ⅱ』と書いてあるんです。
雛達の第五隊は、青と緑の中間色(メロン色?)。
…作りかけでした。


 隊長章は、現行の階級章をモデルに考えてあります。
羽部分のメタリックは、まずメタリックっぽいグラデを自作する段階で苦戦。
それにノイズを散らし、それを『ぼかし』→『移動』で金属らしい筋目を再現してみました。
ロゴデザインの本では同じフィルタでも『ピクセレート』→『メゾティント』を細かくして使うとあったんですが、ウチの4.0Jだと使い物になりませんでした。
なので、似たような荒さになれば良いかとノイズを代用した訳です。

GIMPなら、こんな苦労しなくても「これでもかっ!!」て位バキッと決まるグラデが沢山ありますた(涙)

-あ。
上に重ねた謎の英文は、パトレイバーの下敷きに書いてある英文を特警隊の世界にアレンジしただけ…
文章としてオカシイ箇所が多々あると思われるので、くれぐれも解読しないように。
恥ずかしいので、不透明度の%はなるべく低くしています。
エイゴ、チョームズカシイネ。