サルっぽい物体の手記

不定期更新。
画像及び本文の転載禁止。
(コメント&トラバ不可)

ここ見てる知人が多いので【至急報】

2018年01月29日 03時45分08秒 | 【報告】連絡・ご挨拶
【当方とお付き合いのあるor過去形の皆様へお知らせ/第一報】
こちらの事情で連絡が取れない方が多い為、この場にてお知らせ致します。


 急な話ですが、実家が移転します。
家の内部に致命的破損が見つかり、これ以上長く住めなくなったそうです。
大家さんから立ち退き宣告されました。
タイムリミットは近いです。

幸い次の住処は見つかったので、近々引っ越し作業を開始します。

従って、恐らく2018年4月以降は『元の連絡先』が無効となります
(暫くの間は郵便局が転送してくれるそうです)
私自身は2014年に転居した、T区某地方のままです。
変更はありません



 これから暫くの間は、引越しの手伝い等々がある為、多忙となり連絡がいつも以上に繋がらなくなります(爆)
申し訳ありませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。
更に引き籠もって怪しく見えるかと思いますが、上記の理由に因るものなので、生存安否のご心配は無用ですw

新たな動きがありましたら、またご報告致します。
m(_ _)m

凝って疑って改装

2018年01月28日 01時59分19秒 | 【報告】HP更新履歴
…何のこっちゃ。

【今回の更新】
・本校TOP、コンテンツの追加
・同上、一部の並び順を整理
・一次創作用の画像作品ページを改装、サムネとリンクを数点新規追加

 先日の記事に書いていた、例のコンテンツ整理でごんざれす。
サムネを一気に作りました(遅)
コンテンツ用の看板画像とかも作りました。
HP編集で新しいページがもう作れなかったので、一次創作用のページを一つ改装してみました。
現在の内容は、このブログの『作品メモ』カテゴリへ飛ぶものと、pixivの作品ページに飛ぶものの二種類となっております。
サルバラ名義の作品が増えたら、ピアプロの作品ページへ飛ぶものが更に加わるかと。


 それから、何度も聞かれるのですが…
全てをフォレストページ(以下:森)のHP内だけで完結出来ないのは、収納可能な画像容量が少ないからです。
作成出来るページ数(コンテンツ)も、当方にとっては足りないのです。

HPは一次メインでやっているので、主に小説用コンテンツへ割り振ってしまっています。
実は森って他のレンタル鯖と比べて、小説へのアクセスに難儀する(クリック数が多い)という短所がありますた。
それを補う為に、独自にページ作成しては短縮用リンクを貼って、他鯖のそれらしいコンテンツに見えるよう細工してます。
(それでもウチは、「クリック数が多い」というお叱りを受けました)
昔のような掲示板・キリ番や足跡・拍手系機能も消しましたが、それでも現状で残りページ0(爆)
当然日記も置けないので、更新履歴の記録を兼ねたブログが外部サイトへ飛び出しました。

画像は、看板用からサムネまで自作して登録しているので、作品画像まで入れてしまうと足りない。
借り物画像も一部ありますが全くの他サイト様なので、使用規約上やはり画像保存した上で使います。
一つ一つの画像サイズは大きくないのですが数が多く、保存用アルバムの収容数上限も心配。
そして、、荒くなったり表示されない不具合多過ぎ。
そういう訳で、ブログとpixivを使い分けています。
最近はpixivもおかしくなってますが、それはまた別の話。
tumbler等々の他SNSは、相性悪いので使いたくないし


更に、サルバラ名義の商業用ミクさん絵はライセンス契約上、ピアプロに登録の上で出すことになっています。
なので、使用する外部サイトがまた増えてしまった──という事情でございます。

以上、少々長くなりましたがご理解いただければ幸いです。

一々記載するような事でもないんだろうけど

2018年01月19日 01時32分01秒 | 【報告】HP更新履歴
【今回の更新】
・一次創作小説、直近の更新作品を数点修正

 今回は画像をいじれる環境じゃなかったので、文章の誤字脱字を直してました。
先日言ってたカテゴリ別リンクは、先ずサムネイル画像を自作しなければならないのです。
一次創作はほとんどあるけど、二次とか新規カテゴリ用が要り様。

新規ページごと作らなければならないので、HP上での作業は後日へ回します(爆)

色見とか確認テスト

2018年01月18日 03時38分50秒 | 【作品メモ】ピアプロ/仕事@サルバラ
やっぱり描いてしましま。
ミニパト風味のミクさんどす。
ピアプロ垢へ上げるかは、さておき…
他の端末で見ても思い通りの色になってるか確かめる為、先に此処へUP。

※この作品はピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター「初音ミク」を描いたものです※
これでも一応ピアプロに登録してる身なので、念の為に規約通り記載しておきます


■作成メモ■
 いつもの通りに線画を描き起こして、色を塗って基本レイヤー完成。
レイヤー効果でドロップシャドウ適用してますた。
白背景の上に置いてます。

画像統合する直前は、白背景含めて五層のレイヤー構造になってました。
一番上は、ぼかした線画コピー。
二番目は、効果使う前の基本レイヤーをコピって、不透明度とかいじって乗算。
それだけだと色見が納得いかないので、新規セットを作ってその中に収納させて、更に不透明度を下げたりする始末。
三番目は、元データからコピペして縮小かけた、サルバラのロゴ。
四番目が上記の基本で、一番下が白背景。


 今回は乗算を使いまくりました。
同じ色を任意の場所に重ねるだけで、グラデみたいに暗い色を置けるのは便利ですね。
このやり方は既に知っていたのですが、今までは納得いく色にならなかったので使わないでいました。

…もしかしたら、視力と姿勢悪いからモニタのグレアに引っかかってた所為だったりして(爆)
次機への要考慮事案発生。

ここもコンテンツの一つという事で

2018年01月18日 03時15分16秒 | 【報告】HP更新履歴
【今回の更新】
・ブログ内、カテゴリ再編集作業(追加・名称変更・順番整理)
・一部の古い記事を非表示又は追記処理
・再編集に伴い、一部記事のカテゴリ移動

 更新履歴カテゴリに入れましたが、HPの方は何一ついじってません(爆)
申し訳ないです。
但し、一部のイラストや作成画像はこちらにUPしてリンク貼ってるので、外部サイトながらもHPコンテンツの一つとして機能してますた。
取り扱いジャンルが以前より増えたので(ミクさん)、より細分化して選び易さと見易さをサルなりに考えているつもりです。
その内、HP内でもジャンル別で一覧を出せるように作業する予定。


 …いや、こんなドヘタレな奴のブログなんて見てる人がいたら奇跡なのは、既に解ってますって。
最近HPやpixivやピアプロにこの手のコメが増えてて、それだけ色んな人の目に触れるようになったのかと思っていたところです。
それぞれの運営様、お世話になっておりますm(_ _)m

恥は覚悟の上で!

2018年01月15日 16時26分54秒 | 【報告】ピアプロ更新
【今回の更新@ピアプロ】
・個人TOP上部、イラストを自作画像に差し替え
・プロフ欄、文章再編集及び記入事項追加
・依頼受付欄のメッセージを記入

 デフォルトのミクさんをお借りしていましたが、とうとう自分で画像を作ってみました。
…って言っても、まだ二つしか作品がないのですが(爆)

他の変更点は、読み飛ばして構わないですw
まだ、狭いコミュニティー内でしか仕事してません。(身内のみからは脱した)
本当に細々となのです。
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

もっと可愛く描けたら良いのになぁ(溜息)

上げたお(予告通り)

2018年01月14日 04時32分05秒 | 【報告】ピアプロ更新
【今回の更新@ピアプロ】
・新作イラスト一点をUP! →コチラ
・作品一覧から、投稿テスト用を削除。

 …個人ページのTOP画も作りたいな。
無論、ヲヴァ絵とかBBA絵とか謂われるのは既に覚悟の上です。

サルバラの描きぞめ2018

2018年01月14日 03時39分05秒 | 【作品メモ】ピアプロ/仕事@サルバラ
やっと新ペンタブのセッティングが終わりました。
今年最初の作品は、サルバラ名義の方でお絵描き。

■ミクさん■
 ねんどろみたいなSDを意識して描きました。モデルはV4Xのパケ画。
今回の色味は当方の自己判断です。実際のパケ画eteとは多少違うかと。
まだ線がガタガタですが、描いてる奴の目が悪い(かなり)とペンタブ設定がまだ完璧じゃない所為かと
\(^o^)/オワタ

レイヤーは、スクリーンやらオーバーレイやら多用しまくってますw
線画と色塗りを統合→コピった物に『光彩(内側)』のレイヤー効果使って、不透明度45%で乗算。
統合して、最後に『ドロップシャドウ』使ってます。

■背景■
基本は以前の記事で使った物。
ミクさんっぽい色で、上から右斜め上へグラデかけた物を重ねました。

周りの四角いのは、白で適当に塗りつぶしたのをぶれ×2とぼかし(ガウス2.0)+レイヤー効果光彩(内・外側両方)で、不透明度80%のオーバーレイ。
人物の後ろにあるのは上と同じ作り方ですが、レイヤー効果無しで不透明度60%のオーバーレイ。


────以上ですた。
この記事UP後、ピアプロの方も更新します。

新年のご挨拶(遅)

2018年01月08日 20時05分38秒 | 【報告】連絡・ご挨拶
2018年になりました。
あけましておめでとうございました…orz

年越し前から寝込んでますた
\(^o^)/オワタ
今年もよろしくお願い致します。
年賀状やメール等、有難うございました。

皆様が幸多き一年を過ごされますように。