@越後の山歩き日記

新潟周辺、近県の百名山などが中心です。個人的な覚書ですが今後の山歩きの参考になれば幸いです。(2005.10.16~)

11月19日  晩秋 大蔵山の紅葉

2006年11月19日 | 菅名岳、大蔵山

06.11.19(日)晴れ 風強し  
9:15いずみの里駐車場~9:30登山道入り口~階段コース~10:50大蔵山山頂(11:05発)~急坂コース~12:00登山道入り口~12:15駐車場

 10月の二王子だけで今年は終わりにしようと思っていたが、今朝は久しぶりに青空、空気が澄んで山も良く見える。
 自宅から1時間で行ける菅名岳に登るつもりで出かけた。ところが小山田の駐車場に着くと「林道陥没のため通行止め」との看板。駐車場に車もなく無理のようだ。予定変更でいずみの里から大蔵山とした。こちらは40台ほどの駐車場が満車の大盛況。
 紅葉は3合目付近がきれいだった。順調に1時間半で山頂到着。風が強くゆっくり休むことはできなかったが、雪をかぶった飯豊連峰や蒲原平野の展望が美しかった。山頂の避難小屋脇の風の当たらないところでは15人ほどのパーティが鍋宴会の準備真っ盛りだった。菅名岳への縦走コースへ足をのばす人も多かったが、風が強いのでそのまま下ることとした。下りは急坂コースを使ったが、正に名前に恥じない急坂で途中からあまりの急坂に道を間違えたかと思うくらいだった。
 12:15に駐車場について馬下保養センターの温泉にゆっくり浸かって帰路についた。


 駐車場付近の銀杏並木は今が盛りである。

3合目辺りのミネカエデ




紅葉のトンネルを行く。



ブナ林は冬枯れ



飯豊連峰はすっかり冬化粧だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし

2006年11月12日 | 雑文
 今年は、春から夏にかけて充実した山歩きを楽しんだ。特に八月は遅かった梅雨明けと豊富な残雪に恵まれたお陰で、一斉に咲き出したたくさんの花に出会えたし夏休みと天気回りが一致して素晴らしい山旅の連続だった。秋は仕事が忙しく、また、熊さん騒動で今ひとつモチベーションも上がらずシーズンを終えた。
 日本海側は今日も木枯らしの吹く寒々とした天気。
 季候の良くなる三月まで熊さんと一緒に冬眠ですzzzzzz。脂肪の付きすぎに気をつけなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする