筑西市議会議員 仁平正巳

元気な筑西市を目指して☆ 市民の声を市政に!経験と実績!

春の嵐

2024年03月29日 | Weblog
 このタイトルは以前にも使ったかもしれない。
 庭の雪柳が満開になったが、台風のような天気で散れそうです。 桜の開花も昨年より2週間も遅れ、開花予想を立てた気象庁も頭が痛いのではないでしょうか?
 でも、開花はもう少しですね・・レンギョウも咲き始め、いよいよ春本番です。
 ところで、市役所職員の人事異動の内示がありましたが、急遽変更になり、それも部長クラスの変更は・・何かあったのか?
 職員にとっては、最も関心のあることですので、異動された方は一喜一憂されていることでしょう。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議員定数

2024年03月26日 | Weblog
 昨日、27日間にわたる「本年第1回定例会」が無事終了いたしました。
特筆すべきは、アルテリオの大規模改修工事の予算(6年度・9億円)約23億円について、予算特別委員会では修正がなされ、その部分が削除されましたが、本会議でも賛成多数で、修正予算案が可決されました。
 また、新しく「議員定数の在り方に関する調査特別委員会」が設置され、3年後の市議会議員選挙に反映されます。  要するに、現在の定数24名が適正か否かを様々な角度から検証し、削減するかあるいは増員するかなどを議員自らが条例化するものです。 尚、委員数は24名全員で組織し、期間もこれから委員会で決めます。
 特別委員会の委員長に、森議員  副委員長に日高委員が選任されました。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらまつり

2024年03月24日 | Weblog
 桜の咲かない「さくらまつり」に行ってきました。
下館の南口と明野の宮山公園です。 春らしい好天に恵まれましたが、残念ながらサクラは一凛も咲いていませんでした。 
 この時期のイベントは、本当に日程が難しいですね! 昔さんざん「お花見国際交流会」で苦労したことを思い出しました。

 

 

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同閉校式

2024年03月23日 | Weblog
 みぞれ交じりの本日「筑西市立 明野地区 小中学校合同閉校式」がイルブリランテで厳粛の内にも盛大にそして華やかに行われた。

 式典の性格上、少し湿っぽくなるのかと思いきや、明野中学校の校歌の作曲家「平井康三郎」先生のお孫さんにあたる、宇都宮大学准教授「平井李枝」氏による、ピアノ演奏と明野地区の生徒児童の爽やかな歌声が会場を華やかに盛り上げました。
 久々に名器「ベーゼンドルファー」の音色に感動し、あんな爽やかな笑顔の女性を見たことがありませんでした。

 

 

 

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定こども園 卒園式

2024年03月22日 | Weblog
 本日は「認定こども園 せきじょう」のリニューアルして初めての卒園式に招かれた。
 とは言っても、まだ工事中であり全ての工事が終わるにはもう少し時間がかかるようです。
51名の元気な子らが巣立ち、立派な小学1年生になることでしょう。

 午後からは、議会運営委員会が開催された。 25日の最終日に向けての議運です。
 その他の件で、委員から「招待もされていない卒園式に、勝手に行って来賓として紹介を受けるのは如何なものか?」と発言があり、確かに本日の卒園式に、正副議長・福祉文教正副委員長が正式な来賓ですが、他に2名の市議会議員が出席していて来賓席に座っていましたが、私も「おや!何だろう?」と感じていました。
 後日全協で、その件について確認することになりました。

 

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算修正

2024年03月22日 | Weblog
 「暑さ寒さは彼岸まで」と言いますが、今年に限っては3月に入ってからずっと寒い日が続き、桜のつぼみもまだ固いようで、大幅に開花予想も外れそうです。
 そんな昨日、3日間に旦る「予算特別委員会」も終了した。
終了間際、E議員から「令和6年度一般会計予算の修正案」が提出され、質疑・討論採決の結果修正案は賛成多数で可決されました。
 問題は、アルテリオの大規模改修予算であります。3か年かけて23億円を投入するものですが、全協でも特別委員会でも議論が集中し、すったもんだの末の委員会としての結論で、6年度分の予算9億円を削除するものです。
 あまりに莫大な予算の為、アルテリオの在り方を含め、議員・執行部・市民により再度慎重な協議および修正を重ねたうえで、本事業を進めるべきであるとの提案理由です。
 驚いたのは、採決までさんざんこの件に関して批判的だった方が、修正案に反対したことでした。 私は、二元代表制の一翼を担う市民の代表として、行政のチェック機関として、この大規模改修予算は説明不足そして結論が拙速であると考え、修正予算に賛成いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷グローブ

2024年03月19日 | Weblog
 本日は「令和5年度 第77回 市立大村小学校 卒業式」に出席した。
 明治9年に寺子屋からスタートしたこの学校の最後の卒業式です。 尋常高等小学校・大国民学校そして大村小学校と歴史を刻んでまいりました。
 今年は、40名の卒業生で、最後の方は第6340号となりました。 校長先生の式辞の中で、武田双雲先生の書いた「夢」という字を掲げ、吉田松陰の人生訓を交えた挨拶はとても勉強になりました。
 式後、校長室での雑談の中で、大谷翔平から頂いた「グローブ」を見せてもらいました。
想像していたよりも軽くて小さいと感じました。

 

 

 

 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●●のしっぽ

2024年03月17日 | Weblog
 春を思わせる本日は、上平塚のヒロサワ体育館広場で開催されている「クラフトフェア」を見に行った。沢山の人で賑わっていました。
 気に入った盃があったが、少し高いので諦めました。
 帰りに、前々からその道の通の方に言われていた、一日15食しか作らないという花橋にある「●●のしっぽ」という蕎麦屋に行ってきました。 なるほど、メニューは一品だけのこだわりの蕎麦でした。 
 
 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉園式

2024年03月16日 | Weblog
 本日、50年の歴史に幕を下ろす「市立明野幼稚園 閉園式」があった。
 議員という立場で、25年以上暮らしていますが、このような式は初めてであり、来賓紹介の時の一言何と言っていいのか少し迷いました。
  幼稚園の隣の野球場では、少年野球の試合があり、元気な応援風景が見られ、陽光麗らかな本日は何故か昔 子供たちが小さかった頃が想い出されました。
 人生意外と長いものかも・・・

 

 

 

午後からは、明野中吹奏楽部の「第33回 定期演奏会」を見に行った。
 所謂、明中としては最後の演奏会です。
 部員数が少ないながらも、生徒たちの演奏は心が入っていて素敵でしたが、何より入山校長先生の「帰れソレントへ」のイタリア語での独唱は流石で、音大声楽科卒は嘘ではなかった!

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算特別委員会

2024年03月15日 | Weblog
 本日、15日・18日・21日の3日間に渡り「令和6年度 予算特別委員会」が始まりました。
 当初予算約480億円に対し、12名の委員による審査です。
 これは、通告なしの質疑応答なので、執行部の皆さんにとっては、とても緊張する委員会だと推察します。
 各委員にとりましても、それぞれの考えや疑問点があり、質疑が競合することもままあります。
 真剣勝負の3日間です。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の卒園式

2024年03月14日 | Weblog
 昨日は、福祉文教委員会があった。
いつもの如く、付託案件が他の委員会よりも多く、請願もあったので、午後2時までかかってしまいました。

 本日は、明野幼稚園の最後の卒園式があった。
昭和49年に開園し、50年の歴史に幕を下ろすことになりました。 今年は14名の卒園児ですが、今までに卒園された方は、本日も含めて5640名にのぼります。
 昔は、東洋一とさえ言われた公立の幼稚園でした。借地ですので 6年度中には解体し植林して地主の方に返還予定であります。

 スマホの調子がおかしく、写真のアップが遅れております・・・

 

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五葉児童クラブ

2024年03月12日 | Weblog
 本日は、かねてより建設が行われていた「五葉児童クラブ」が完成し、その内覧会があった。
 新築ですから当たり前ですが、とても奇麗でまるで大学の合宿所のような雰囲気でした。
 最大190名の児童が収容できます。 誰かが言っていた・・明野ばっかり良くなっている!

 

 

 

 

 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の卒業式

2024年03月11日 | Weblog
 本日は、令和5年度「明野中学校 第56回卒業式」に出席した。
ご案内の通り、4月から「筑西市立 明野五葉学園」として生まれ変わりますが、明野中としては最後の卒業式となります。
 実は私の一級下の方からが明野中学校でして、私は明野町立「大鳥中学校」の最後の卒業生です。 私の3人の子供達が明野中学校の卒業生です。
 尚 五葉学園になっても明中の校歌をそのまま使うようです。
 本年は、121名の卒業生で「第13,082号」と最後の卒業生が言われたので、56年間で13,082人の卒業生を輩出したことになります。
 会場(体育館)の中はかなり冷え込んでいましたが、厳粛の内にも盛大な卒業式でした。
 本日は誠におめでとうございました。

 

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者まちづくり会議

2024年03月09日 | Weblog
 午前中、眼科へ術後の経過の診察に行った。 まあ順調で、サウナも入っていいとのこと、10日ぶりに元気館のサウナに入りましたが、土曜日のせいかかなり混んでいた。

 今日は午後から令和5年度「第6回 ちくせい若者まちづくり会議」の発表会があった。
 本年で4年目になるこの事業は、若者(大学生)の視点でまちづくりのアイディアを研究発表して頂くものですが、毎回感じるのは・・発想が真面目過ぎ・斬新さとユニークさに欠ける・稚拙でちまちましている等、優等生的な発想でした。
 それが悪いと言うものではありませんが、怒られそうですが期待外れでした。
 もっと若者らしい大胆で具体的な考えが聞きたかった!

 

 

 
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野高校

2024年03月05日 | Weblog
 本日、私の一般質問が終わりました。
正直、久々に自分の中では燃えました。
 メインテーマは「県立明野高校廃校」の問題です。 かいつまんで、質問の要旨をお伝えいたします。

 昭和52年開校の明野高校は、今年で47年目を迎えます。 これまでに卒業された方は、約6400名にのぼり、開校3年目にして夏の甲子園に茨城県代表として初出場し、大応援団を繰り出しその数は4000人とも5000人とも言われ、初戦を突破し全国的に有名になりました。
 その5年後には、春の選抜甲子園にも関東地区代表として出場しています。
県西地区で春夏甲子園に出ている公立高校は、明野高校だけだと思います。
 実績は野球だけではなく、公立高校からは難しいとされている女子柔道でもインターハイ出場実績があり、平成24年には下妻東部中出身のサントスさんが同じく柔道男子の81キロ級でインターハイに出場し、その後ブラジル代表として東京オリンピックに出場しています。
 おりしも、この4月に筑西市初の小中一貫明野五葉学園が開校という時期に、隣接する明野台の文教地区の輝かしい実績のある明野高校が、廃校という1月17日のニュースは、筑西市にとって忌々しき問題であり、県立高校が廃校になると言うことは、その地域の衰退を表すものと考えます。 
 そもそも、真壁高校普通科より明野高校の方が志願者が多いのに、なぜ少ない高校に吸収合併されなければならないのか、理解に苦しみます。
 明野地域の人にしか理解できない、正しく俺がの村の高校なんだ!
 当該市である筑西市としては、いくら県立だからと言ってこのまま県の通達どおり、廃校に指を咥えて見ているのか、存続する手立てはないのか・・跡地利活用が決まってないなら、市で県から買い上げ、市立明野高校として存続できないか、あるいは近い将来多目的運動場として活用できないか・・兎に角、何とかこの明野高校を残してほしい!
 
 文章では、私の明野高校に対する思いはうまく表現できませんが・・上記のような質問をぶつけました!
 
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする