筑西市議会議員 仁平正巳

元気な筑西市を目指して☆ 市民の声を市政に!経験と実績!

予算議会

2007年02月28日 | Weblog
 いよいよ、今日から3月定例議会が開会された。 いわゆる予算議会である。

もしかして、議席に座れるのは、これが最後になるかもしれない。
 されど、最後まで職責を全うすべく、平成19年度の筑西市の予算について、議員として、しっかりやらねばならない。

 
一般会計は、対前年度比2、3%減の345億円、また、8つの特別会計の総額は、対前年度比4,2%増の315億7千5百万円で、企業会計は、水道事業が33億6百万円、病院事業が、26億7千4百円で、合計59億8千万円で、対前年度比5,8%の減と成っています。これら、一般会計、特別会計、企業会計を含めた平成19年度の予算総額は、対前年度比0,1%増の720億5千5百万円です。

 それぞれの施策の指針については、後日記載しますが、今定例議会は、3月19日までの日程です。  今回は自分は、一般質問は、休みますが、 
 ここへきて、住民から様々な要望、請願が相次ぎ、質問を出す暇がありませんでした。 毎日のように市役所へ出向いている内、質問通告の期限が切れてしまいました。 少し残念でしたが、市民の要望を、一つ一つ、解決してきました。

 とにかく、今日できること、今できること・・頑張っています。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・バースディ

2007年02月24日 | Weblog
 
とにかく忙しい日々を送っているせいか、支持者の一人から、今日花束が届き
 自分の誕生日だったことに、初めて気が付きました。 満54歳になってしまいました。

 ここの所、暖かかったり、北風ピーピーだったり、インフルエンザが流行し始めたり、体調に気をつけなければならない、 更に、また今年もやってきました。
 忘れかけていた、花粉症!・・どうりで目がかゆく、くしゃみが出ると思った。

 昨日は、忙しさにかまけて、お昼ごはんを抜いてしまい、夕方めまいがして、夜ごはんを、食べ過ぎてしまい、こんなことでは、だめですね。

 ところで、選挙の予想と下馬評が出回っているようですが・・

それによりますと、私は、偏差値とやらで、落選らしいです。
 やはり、旧下館の候補者は、ほとんど、当選するようです・・

 人事をつくして、天命を待つのみです。

勝負は時の運、神のみぞ知るか・・・雨にも負けず・風にも負けず・・頑張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院議会

2007年02月22日 | Weblog
 21日午後2時から、県西総合病院組合議会が開催された。

私は、通告1番で一般質問を行いました。

 病院の経営状況と今後について、執行部の考えをただしました。
内容を要約しますが・・・ここ数年、病院の収益が落ち込み、累積赤字が増加傾向にある。筑西市民病院も同じような、問題、課題を抱えており、抜本的な改革が必要であるが、この際、桜川市、筑西市の合併特例債を活用して、2つの病院を、統合し、より質の高い、総合病院を目指してはどうか?・・

 答弁・医師不足が最大の懸案事項であり、関係医科大や様々な医療機関を通じて医師の獲得に、全力で取り組み、赤字解消に鋭意努力する。
 特例債活用に関しては、両市共、財政難中々難しい問題である。今後検討していく。

 行政用語で検討とは、やらない事と認識しています。   がっかり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会前

2007年02月19日 | Weblog
 本日、10時から筑西市議会の全員協議会が開催された。

 議長、市長の挨拶の後、
(1)筑西市総合計画基本構想について
(2)手数料の一部改正について
(3)筑西市国民健康保険条例の一部改正について
(4)その他
について、説明が執行部からあった。

 議員の出席率が悪かった。非公式とはいえ、大事な件である。

私は、11時から県西総合病院議会の議会運営委員会があるので、途中退席して
病院に向かう。

 それぞれの定例議会前で忙しくなってきた。  選挙運動も活発になり、風雲急を告げる・・か
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちずくり学校 

2007年02月17日 | Weblog
 今日は、第18回 わたしたちのまちずくり学校 がアルテリオで開催されたので、行ってきました。

 10時から、実行委員長・学校長・来賓の挨拶の後、 基調提起「本県の情勢と私たちの課題」として、自治労連副委員長の 岩岡俊治 氏の後、記念講演として
「地方交付税と自治体運営」というタイトルで、中央大学経済学部教授 関野満夫先生の、講演がありました。

 約200百席も満席で立ち見も出るほどでした。 議員は私も含め、5、6人でした。 カメラを持っていくのを忘れ、失敗しました。

 三位一体改革や地方交付税のしくみや、日本における補助金の歴史、理論、国庫補助金の制度と問題点や自治体財政の行方、あるいは諸外国の例など、大変勉強になりました。

 午後からは、各分科会に別れ、様々なテーマにより、更に具体的に講演、デスカッション等を行い、4時を過ぎました。

 私は、第一分科会で「地域医療の危機と公立病院の役割」に入り、改めて、筑西市民病院のあり方について、考えてきました。

 しかし、自治体病院の経営と役割は、むずかしいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県西病院議会

2007年02月15日 | Weblog
 2月21日(水) 本年第1回 県西総合病院組合議会 定例会が開催されます。 選挙運動で皆さん、走り回っている最中ではありますが、あくまで職責を全うする為、病院行政について、一般質問をする予定で、いま資料集めをしております。    一般には以外に知らされていない組合議会ですが、ご他聞にもれず、県西病院も筑西市民病院と同じく、経営状況は、厳しくなっております。
 
 そこで、組合長(仲田桜川市長)副組合長(富山筑西市長)に対し、質問並びにご提案をするつもりでいます。
 
 内容については、後日お伝い致します。
 
 ちなみに、病院議会では、過去ほとんど、一般質問はなかったと聞き及んでおります。 勿論、傍聴も自由にできます。

追伸
 議会は、桜川市役所内議場を利用しています。午前10時からです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定数確定

2007年02月13日 | Weblog
 本日、臨時議会が開かれ、議員定数が26人と決定いたしました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恫喝

2007年02月11日 | Weblog
 昨日、筑西市自治会連合会から便りが届きました。
要約しますが、 自治会連合会では、来る2月13日に開催される臨時議会において、議員定数を26人に改める条例改正案が、万が一否決された場合は、「議会解散運動」を視野に入れた市民運動を、展開する事を、全会一致で決議した。

 臨時議会当日は、本会役員も前回同様、審議の様子を傍聴しますので、法定数「34人」から「30人」に削減された12月議会同様、現状維持ではなく、更なる前進を求めて、議論される事を期待します。

 多くの市民が、筑西市の厳しい財政状況を憂慮する中、筑西市初の議院選挙を見据えて、臨時議会の動向を注目しています。

 役員会において、定数を「26人」にすることに対しての議員の、意思確認をする事にした。  議員の良識ある判断が力強い地域の支援を得ることは、間違いありません。

 ついては、同封の葉書により、すみやかに回答するよう御願い申し上げます。
以上のような内容です。

そこで
一連の議員定数削減問題に関し、私の考えを申し上げますが・・

 基本的に定数を削減する事には、賛成です。 しかし、法定合併協議会において合併後初の選挙は、定数34人と決め、各旧自治体で議決をした、言うなれば契約事項です。その他、様々な合併後の約束事を議決したわけです。

 確かに時代の流れで、定数削減は急務かもしれません。 しかし、合併間もない時期に、まだまだ均一化されていない行政サービス等、地域格差も含めて、地方の議員が、頑張らなければならない時期に、極端に減らされてしまいますと、人口の多い都市部に議員が集中しかねません。 誤解されては困りますが、私が当選できないといったゲスの考えではありません。

 財政健全化を唱えるならば、他にやらなければならない事が山ほどあると思います。たとえば、市長以下4役の給料を30%カットするとか、市の不動産を売り払うとか、公用車を減らすとか、箱物、道路建設、特に筑西幹線道路を中止するとか、分庁方式にしてスピカビルはあくまで、家賃収入を見込めるビルとするとか・・そして、議員定数も段階的に減らし、政務調査費も廃止していくべきと考えます。

 私は、議決機関の一員として、議会が開かれる前に、質疑や討論の前にめったな事で自分の意思を公表することは控えさせていただきますが、
 第一、今日葉書を投函しても、議会前に間に合わないと思いますが、新聞によりますと、否決された場合、どの議員が賛成か反対か無回答かを一覧表にして公表すると・・恫喝・あるいは脅迫とも思えるような文面は、あまりにも高飛車ではないでしょうか?

 もっと冷静になって、議論すべきだと思います。
そして、本当の意味で、財政の健全化を目指し、合併してよかった、住んで良かったと市民が感じられる市を、市民、自治会、議会並びに執行部みんなで作り上げてゆきたいものです。

どうぞよろしく御理解ください。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際交流ネットワーク会議

2007年02月08日 | Weblog
 今日は、午後から 平成18年度 県南・県西地域国際交流ネットワーク会議が
つくばインフォメーションセンターで開催された。
 私ども筑西市国際交流協会から、4名参加し 前茨城県上海事務所長の鈴木 健一 現茨城県生活環境部国際課長の基調講演のあと、それぞれ分散会に別れ、我が県における、国際交流の現状や今後のあり方、そして多文化共生推進等、 様々な問題について、活発な意見交換をそれぞれの、団体の方としてまいりました。
 長い間、活動をしていますと、たくさんの方と顔見知りになり、選挙のことも心配してくれて・・・仁平さん がんばってる? なんて声をかけられます。

 帰り道、女房の入院している病院に立ち寄り、励ましてきました。・・が
逆に、おとうさん!がんばってね・・と言われが溢れそうでした。



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2007年02月03日 | Weblog
 全国各地で暖冬異変がおきている。  本来雪景色が全然雪が降らなかったり、氷が張らなかったり、暖房器具の売れ行きも、さっぱりだったり、様々な面で影響が出ているようである。
 
 今日は、節分、豆まきで、とうとう孫達に鬼にされ、豆をぶつけられた。
子供の頃、かなり寒かった記憶がある。1つだけ、光熱費が節約できている。
 昔は、夕方になるとあちこちの家から、鬼は外、福は内の掛け声が、聞こえたのに、今は、どこからも聞こえません。寂しい限りですね。

 桜の開花も早そうですね、第14回 お花見国際交流会も今年は少し早めて、4月1日に開催する事にしました。  たくさんの方のご来場をお待ちしております。
 どうぞ、お気軽にお出かけ下さい。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする