伊藤勝のぶらっ途スケッチ

名古屋市在住の77歳の年金生活者です、スケッチを趣味としF4号F6のスケッチブックで気が向くままの絵のブログです。

名古屋市覚王山-鉈薬師の円空仏

2010-08-22 10:56:45 | まち歩き

21日でした、恒例の覚王山の縁市と鉈薬師円空仏の開帳の日です。

スケッチ中汗が吹き出しました、団体の見学者があり、その時の説明でこの「申像」は怒髪だと云うことです。

そういう同じタイプが2対づつあるということでした。

それから、円空仏はどれを見てもどこか笑っているのがすごいところです。

Img_1618


知多新四国69番 慈光寺

2010-08-20 10:01:36 | まち歩き

知多新四国69番札所 臨済宗妙心寺派 慈光寺、弘法堂。

名鉄大野町駅より600メートル、2010・8・19、スケッチ。

左手、石の置物に「願い石」とある、良い絵が描けるよう願った。

69

東に100メートルも行くと、大草公園があり。織田有楽斎の幻の城が復元してあった。

Photo


知多新四国68番 宝蔵寺

2010-08-13 17:20:00 | まち歩き

知多新四国68番札所 真言宗智山派 宝蔵寺、観音堂。

名鉄大野町駅より200メートル、2010・8・13.スケッチ。

暑さと雨の両方でなかなか外出する事が出来ませんでしたが、立秋が過ぎたとは云え暑い日ですが、知多に出かけました。

コンクリート造りの観音堂ですが、なかなか良い雰囲気です。

Img_1610

これは、知多新舞子の海水浴場の様子です、ブログをご覧の皆様へ残暑お見舞い申し上げます、お暑いなかくれぐれも御身体御気を付けください。

Img_1611_2 


知多新四国67番札所 三光院

2010-08-01 17:36:06 | まち歩き

知多新四国67番札所 時宗 三光院山門、名鉄大野町駅500メートル。

2010・8・1、スケッチ。

山門右手の僅かに見える木はナンジャモンジャだそうです。

駅からの河縁の道すがら芭蕉の句碑「青柳の泥にしたるる汐干哉 はせを」がありました、此処大野の俳人 杉山巨扇 が芭蕉の直筆を写して建てたものとの記述がありました。

67