晴れたらいいな

野鳥の声を聞き 草花に語りかけながら、里山でスロー登山を楽しんでいます。

初めての花火撮り

2010-08-29 11:57:48 | Weblog
8月28日(土)

第10回 北潟湖畔「観月の夕べ」に行き、初めて花火撮りに挑戦・・・
~て言うか撮ってみただけですが、見事に撃沈・・・手持ちでは無理ですね(^^ゞ

夕日が沈む北潟湖畔



街の灯りが綺麗ね ブルーライト~♪・・・



「あかりばやし」に灯が入ってモデル撮影会。 ブログ友がいるかも・・・

 

       

水上ステージでは芸能祭も着々と進み、クライマックスに近づくと合わせるようにお月さまも登場です。
目の前の湖面から打ち上げられる花火は音も光も迫力満点だったのに・・・



        

               

















秘湯・岩間噴泉塔群へ

2010-08-27 09:30:57 | Weblog
8月26日(木)

元気印のNeNeさん・・・
お疲れモードで山は無理だから岩間噴泉へ行くけど~ 
「行く」勿論ふたつ返事でOK。
7時過ぎ、山友Nさんとお友達Sさんも同行で温泉♪~温泉♪~
白山スーパー林道に向かう途中から岩間温泉の林道へ入ります。
細い曲りくねった崖道だった・・・

9:30 支度をして出発。
長い林道歩きも萩、ツリフネソウ(キツリフネも)、クサボタンなどのお花たちと女性4人のおしゃべりで飽きることはない・・・

10:35 岩間休憩所で小昼と小休止。
露天風呂もある。帰りに入りた~い♪
岩間噴泉塔群までは50分と案内があり、所々崩れた登山道をスリル満点で下る。

11:40 噴泉塔群着。早速ランチ・・・Sさん持参の冷奴が美味しかった~
持ち寄ったおかず、果物すべてお腹に押し込んだら 楽しみは川遊び。



勢いよく吹き出す温泉・・・熱くて近寄れません。



廻りは絶壁・・・



川底からも噴泉・・・温泉玉子が出来るね♪

 

何処を掘っても温泉が出るので、自分だけの露天風呂が作れます。
後から見えた男性2人・・・とても楽しそうでした。私達淑女は足湯で♪



12:55 下山・・・今度は登りになるのです(>_<) 
13:40 休憩所に戻って・・・淑女からオバサンに変身。大胆にも露天風呂に入っちゃった!!
マル秘の写真はアップ出来ませんm(__)m

今日出会ったお花の一押しはミヤマウズラ

  

ツリフネソウとキツリフネ

 

クズとクサボタン

  

ハギとオグマハグマ?

  







野坂岳(914m)

2010-08-20 20:50:00 | Weblog
8月20日(金)

今日も猛暑日・・・敦賀でも35.4度。
そんな暑い暑い中、山友NeNeさんに誘われて野坂岳に登りました。

7:00 福井発=8:45 いこいの森登山口=9:25 トチの木地蔵=10:15 一の岳
=11:10 二の岳=11:25 三の岳=11:35 山頂・・・下り1時間45分

とに角一の岳までは暑さと急登が堪えて・・・もうダウン寸前。
ところがNeNeさんのブログ友 Hさんに運よく遭遇♪
今日の本望「ナツエビネ」の情報元にお会い出来、励ましの言葉も頂くと元気が回復出来たようで
Hさんに感謝です m(__)m

ほら~ こんなに綺麗な自生の「ナツエビネ」 あちこちで咲いています♪


 




初めて見る「ナツエビネ」に大感激~ 素晴らしいご褒美でした。
二の岳~三の岳はルンルンの尾根歩き~
大好きなブナ林もあるよ~



最後の急登を一頑張りすると山頂です。



貸切の山頂でゆっくりランチ。(あまりの猛暑に皆さん、午前中で下山されてしまった?)
お腹にいっぱ~い詰め込んで、ザックは軽くなったけれど・・・
下りもまだまだ暑かったですね

トチの木地蔵が祀ってある所には敦賀の名水が流れ、「トリカブト」が咲いていました(ピンボケ(^^ゞ)

 

いこいの森登山口に珍しい形(半円にしか花びらがない)の花「ミゾカクシ」の群生。





乗鞍岳最高峰の剣ヶ峰(3.026m)へ

2010-08-08 12:32:15 | Weblog
8月7日(土)

乗鞍岳は畳平のバスターミナルが白山の御前峰と同じ位の標高(2.702m)にあって、正に雲上の楽園です。
剣ヶ峰との標高差は324m。北アルプスでも最も容易に山頂を踏むことが出来る。
しかし標高2.700m以上の高所を歩くには、天候の急変、気温差などによる体調管理を考慮し、十分な装備は必要です。
福鉄ハイキングツァー「乗鞍岳満喫コース」は
レベル1、お花畑散策コース
レベル3、剣ヶ峰トレックコース
と、言う設定になっていて各自が4時間、自由に楽しむようになっています。

今回は登山初心者のTさんが同行者だが・・・レベル3で
11:10 出発点では元気ハツラツ~のTさん 



肩の小屋までは道路のような広い登山道で、大体予定通りの30分で通過。
次第に急な登りのガレ場が続くようになって・・・だんだんTさんとの距離が開いてくる。
一本道だし行き交う人も多いのでマイペースで登れる所まで来てと言い残し、私は単独で山頂に向かった。
曇ったり、ガスが出たりで涼しい! とても快適なトレック!!

12:27 頂上小屋通過。山頂が目前に・・・



12:32 信州側の朝日大権現に到着



背中合わせに飛騨側の乗鞍本宮神社奥宮と山頂

 

一瞬ガスが引いて権現池の全景が見られた。



Tさんは何処まで登っているだろう・・・急いで、狭い山頂を後にする。
何と、ガレ場の半分地点で同じバスの人とランチ中♪
私もお腹すいた~ 早速仲間入り♪

13:20 お尻に根が付いたようなTさんはもう山頂を諦めて一緒に下山です。
大雪渓では多くのスキヤーが楽しそうに・・・



14:00 まだ時間はたっぷり、私は富士見岳(2.817m)へ回り道。
魔利支天岳山頂のコロナ観測所と



畳平バスターミナルと鶴ヶ池が一望でした。



乗鞍岳で出会ったお花たち
楽しみにしていたコマクサ

 

多く見られたウサギギクとコウメバチソウ

 

イワツメクサとシナノオトギリソウ

 

夏山シーズンに終わりを告げるトウヤクリンドウ・・・会えてラッキーだった♪



写真のUPはないけれど・・・
マルバダケブキ、ハハコゲサ、ヤナギラン、ハクサンイチゲ、ミヤマアキノキリンソウ、ヨツバシオガマ、ミヤマダイコンソウ、イワギキョウ、コバイケソウ、チングルマetc

期待していた剣ヶ峰からのアルプス展望はまたしても叶わなかった・・・
バス移動10時間、トレックの行動4時間・・・懲りずに3回目も挑戦すべきか・・・宿題














白山で・・・夕日と満天の星空とご来光(後編)

2010-08-05 11:06:17 | Weblog
8月2日(月)

うつらうつらと寝たような寝ないような未明・・・
3:30
支度をして満天の星空の下、山頂に向かいます。
早めの出発だったので、後ろを振り返れば点々と灯りの帯が続いて綺麗~
絶好の位置を確保して日の出を待つ(ユウくんすでに爆睡

5:05
雲があり日の出予定を10分ほど過ぎた頃、廻りを赤く染めて陽が上ってきた。



5:11
神々しくその姿をすべて現わすと、暖かさが広がり皆の歓声が一斉にあがって・・・



  バンザ~イ! バンザ~イ! バンザ~イ!

そして大汝峰も赤く染まる・・・



見渡す360度を雲海が埋め尽くす・・・



奇しくも名古屋のお嬢さん、今日が3?才の誕生日ですって。オメデトウ~
神社にお参りし厄落としと健康を祈願していました。

帰路はお池めぐりコース・・・巡り合った5つのお池と素晴らしい青空です♪

 

 

 

朝露に濡れたクロユリとクルマユリ

 

7:30
室堂に戻り、レトルトのおこわや五目御飯の朝食とモーニングコーヒーですっきり目覚めたら?
エコーラインコースで下山開始。

10日前は満開だったチングルマが風車に変身してました。



ハクサンコザクラも群生で・・・

                

ユウくんはお花などにあまり関心もなく・・・時々カタツムリやカミキリムシを見つけては観察していたが、
長~い下りを退屈させない秘策が用意してありました
それはこれ!!



雪渓を求めて南竜に回り道。
綺麗な雪を掘り出すと、コンデンスミルクとシロップとあずきを入れかき氷の出来上がり!!
冷た~い。甘~い。美味しい・・・大人だって大喜びです。
この後、皆で頑張って3時頃には無事別当出合に戻ることが出来ました。

ユウくんとお父さんそして名古屋のお嬢さん。
三人の初めての白山登山は苦しくて辛い山歩き以上に素晴らしい思い出がいっぱい出来たことでしょう・・・










白山で・・・夕日と満天の星空とご来光(前編)

2010-08-03 21:38:27 | Weblog
8月1日(日)

Y氏のお孫さんで小3の少年「ユウくん」とそのパパ、そして名古屋のお嬢さん。
今回は3人の白山登山デビューでした。

6:30 
福井出発。勝山を過ぎた辺りから天気が微妙、雨になったが・・・
一の瀬に着くと小降りになり、待ち時間無しでバスに乗り換えが出来た。
8:20 
希望と不安を胸に、吊り橋を渡ります。

 

砂防新道ではセンジュガンビやタマガワホトトギスが花の数を増して歓迎しているようだ♪

11:00 
甚の助小屋に到着。今日は日曜日とあって、小屋泊の下山者が多くどうしても道を譲りあう時間がかかります。
朝が早かったのでお腹すいた~ ここで早弁を取り、のんびり歩こう

12:00 
南竜、エコーラインの分岐。
ハクサンフウロやシモツケソウの花が目立ち、お花畑も華やかに変身。



 

13:00 
いよいよ12曲りの急登が待っています。 



延命水をたっぷりいただいて・・・頑張ろう!!

                            

13:25 
黒ボコ岩に。なかなかいいペースだけど、長~い歩きでユウくんに少し飽きてきた様子が・・・
弥陀ヶ原の木道では元気も回復したのか、五葉坂も何とかクリア。

14:05 
ヤッター室堂です。

16:00
受付を済ませ 一休みしてから散策に出てみれば辺りは真っ白、夕日は90%望みなしか・・・

 

18:00
ところが夕食後 外に出ると、ガスがきれいにとれて・・・山頂(御前峰)までスッキリ~♪



山小屋の夕食(ご飯とみそ汁はお代わりあり)。ユウくんも残さず完食。



18:57
陽が沈み始めました。



19:04
雲海も染まる



19:27
残照までのショーは素晴らしかった~



夜食にラーメンを作り、コーヒーを飲みながら至福の時を過ごせたの

20:00
再び外に出てみると満天の星空、あれが夏の大三角形、天の川・・・蠍座のアンタレスも赤く輝いている。
明日も晴れますように・・・とお祈りしました。        
                                続きは後編で