晴れたらいいな

野鳥の声を聞き 草花に語りかけながら、里山でスロー登山を楽しんでいます。

夜叉ヶ池(1099m)

2012-06-29 21:11:24 | Weblog
6月28日(木)

夜叉ヶ池のニッコウキスゲを見たくて、今日もNeNeさんに同行しました。

9:40 先行車5台、もっと混雑しているかと思ったけど・・・
鳥居をくぐって上ります。
緩やかな沢沿いの道を30分程歩くと、夜叉ヶ滝が見えて来ました。

10:20 大トチの木を過ぎるとジグザクの急登になり登山が始まる。
何か珍しいお花は無いか・・・
二人でキョロキョロしながら、絶対見つける~
コアジサイがとても綺麗に咲いていて、ササユリも所々で見られます。

11:30 サワフタギの回廊を抜けると夜叉ヶ池に到着。



すぐ尾根に出て・・・



ニッコウキスゲは・・・風が強くて立っていられない!!
少し岐阜県側に下りてみると咲いているいる~

  
                  

向うの斜面が黄色く染まっているが、余りの強風に近づくことさえ出来なかった。



あぁ残念でした。
池に戻ると、自然観察員の他に1人と私達だけ・・・こんな静かな日もあるんですね。
ゆっくりランチして下山しました。








部子山(1.464m)で天空ランチ

2012-06-27 09:45:22 | Weblog
6月26日(火)

暑いし家でブラブラ・・・
NeNeさんから「天気いいよ~」メールで、
昨日から通行可能になった部子山にドライブに出かけました。
紅葉が綺麗な秋には何度か行っていますが、この時期は初めて(^o^)/
どんなお花に会えるんだろう~ ワクワクですね♪

11:50 標識0地点の駐車場から歩けばマイヅルソウ、すでに実になったカタクリ、ミドリユキザサ、タニキキョウ等が・・・
見晴の良い尾根に出ると、



                    



 

アザミ、サワフタギ、イブキトラノオ、カラマツソウとラン系の花ですかね?

山頂は360度のパノラマの筈が・・・
眼下の銀杏峰さえ(時々全容が見えたりしたが)雲で半分覆われている。



三角点と祠と標識の証拠写真を撮影をしたら・・・

   

貸切りの天空ランチを楽しみましょう!
暑い日には冷たいぶっかけ素麺が美味しかった~ 自画自賛(笑

この後駐車場まで一旦くだり、反対側の千本杉コースも回ってみました。
梅雨の晴れ間楽しんでいま~す♪











大賑わいの赤兎山(1628.7m)

2012-06-25 09:49:04 | Weblog
6月24日(日)

今日は白山を何処から眺めようか・・・

7:30 笹ピーさんと行先決めずに出発~

9:10 着いたのは小原林道の先、赤兎山(大長山)の大駐車場です♪
下の料金所で聞いた話では、今日はすでに100人以上の登山者が入っているらしい。

9:25 何時もはあまり着けないスパッツを着けて泥んこ対策も万全で登山開始。
確か~ この辺りで「サルナシ」の花を見た筈が、見当たらなかった・・・時期が早いのかも?
ブナ林はひんやりして気持ちがいいね。
次から次と登山者が追い越して行くけど、私達はのんびりがいい

10:10 緑が美しい小原峠に。大勢の登山者が休憩しています。

                     
  
私達も小休止と必須アイテムの蚊取り線香に着火して歩き出します。
やがて楽しみな大長山が望める場所に・・・



何と何と、此処から白山もド~ンと見えているではありませんか~



今日はスッキリ、クッキリの白山ですよ!
皆さんのブログで見せてもらった”ツバメオモト”はすでに終り花だけど、
ミゾホウズキ、マイヅルソウ、ミドリユキザサ、ゴゼンタチバナのお花たちが迎えてくれる。

11:05 満員の山頂。写真だけ撮ってスルーします。



赤い屋根の避難小屋は赤兎山の象徴ですね(バックは別山と三の峰)



11:30 小屋の周りもその先もランチを楽しむ人達で溢れている・・・
白山が目の前にせまる場所に何とか2人分を確保して(^o^)/  ランチ!!



12時を少し回ったところで下山します。
出会ったお花たち



                    



                    



                    













14:00 駐車場に戻ると、此処でも大勢の人が登山の余韻に浸っているかのように寛いでいました。



梅雨の嬉しい晴れ間 今日は何処のお山も超~賑わったことでしょう。

































 

小糠雨の文殊山

2012-06-18 10:39:55 | Weblog
6月17日(日)

前夜に笹ピーさんと話していて、明日天気を見て文殊山に行くって決めていたが。
起きてみると弱い雨・・・
でも「さっと行って、さっと帰ろう」と出かけて来ました。
山紫陽花が綺麗です。





こんな光景が堪らなく好き~~ 雨の日しか見られません。



   

雨にしっとり濡れたササユリが美しい・・・



大文殊に着くと雨も小休止? 眼下がくっきり見えてきましたね。



奥の院は目指さずここで折り返し、何となく大正寺コースも少し歩いてみたりして・・・
ばったり”よっさん”にもお会いした(^o^)/
雨の日の文殊山も相変わらずたくさんの人で賑わっていました。



湿原のお花たち

2012-06-13 21:02:16 | Weblog
6月13日(水)

3日以来の病院通いから解放されて 久し振りに八幡山を歩いていたら、
NeNeさんからメール「天気いいし どっか散策しない?」
急いで戻り、とに角何でも詰め込んだリュックとお茶とデジカメを持って・・・
場所は未確認の池が原湿地へ向かったが、ハプニングにもめげず何とか辿り着きました(^o^)/
周りは長閑な牧草高原。



手入れされているような?こんな木道を歩きます。



嬉しい出合い! トキソウですね♪







 カキツバタ? ノハナショウブ?

 

                  こんな生き物と

                  

蛙の大合唱やトンボがスイス~イ。
楽しい~ 1時間余りうろついて(^^ゞ 次の湿原へ・・・



こんなお花たちが待っていてくれました。

 
                  

 
                  

純白のミツガシワ、鮮やかな黄色のコウホネ。
白い毛におおわれているオキナグサと白いひげのついた果実。
梅雨の中休みに爽やかな高原の散策もなかなかいいですね。






















文殊山で探し物

2012-06-02 20:44:49 | Weblog
6月2日(土)

皆さんのブログで ササユリ、サイハイラン、ギンリョウソウ等々。
最近の文殊山情報に刺激を受けて・・・

10時 エミリンさんと二上の駐車場で合流。今日もすご~い車、30台以上はあるかな?
ま、私達はのんびり歩きましょう♪
歩き出してすぐの所、「熊に注意」の看板の右手から下山して来る人見っけ~
「此処は何登山道になるのですか?」
半田コースの尾根に繋がる道で、二上コースより歩き易いって!! 今度下りてみたいね。
暫く歩くと、サンコウチョウの話題で盛り上がっている杉林ですが・・・静か~
水場は渇水寸前。

  

この辺りからコアジサイロードになっています♪


   純白のコアジサイもいいね~
   

                     ハンショウヅルはほんのりピンク色が可愛い
                     

ササユリも咲いている筈なのに見当たらないね
何か小さい物が動いた! リスかと思ったら・・・鳥です♪
小さい小さい鳥が林床をチョロチョロ~~ もしかしてヤブサメ
☆☆くっきり分かる眉班、図鑑で調べてみたら間違いなかった。ヤッター!嬉しい!!
興奮冷めやらずで歩いていると 駐車場で一緒だったN田さんがもう下山して来て、
ヤブサメ自慢をしちゃった(^^ゞ それ程見られたことが珍しい鳥なんです。

11時を少し回った所、大文殊ではご住職さんに挨拶と御礼参りをして奥の院に向かう。
何とかサイハイランは見たいし、奥の院も素通り・・・
疲れてきたエミリンさんにはゆっくり来てね~と言い残し・・・
一生懸命探したのに 見つからない・・・

13時 奥の院まで戻ってランチしながらNeNeさんにヘルプメール
お腹が満たされたら「ヤブサメ見れたしもうイイヤ!」
展望台まで戻った所で救いの神が現れました・・・ヤーイノヤイさんです。
サイハイランはやはり奥の院から向うで咲くらしいが、取って置きの所を教えてくださったの(^o^)/
下山ルートではササユリも沢山咲いていたし





サイハイランも・・・



       見られて良かった良かった!