奄美自然観察記

高のフィールドより

【ビオトープの生きものたち 4】 緑色味のきれいな光沢 コガタノゲンゴロウ

2007-12-02 18:15:30 | 昆虫




ビオトープの観察会を行いました。上天気に恵まれて、ハラビロトンボ
など5種類のトンボも観察されました。池の中を網ですくってみると、
いくつかのゲンゴロウの仲間もいて、このコガタノゲンゴロウも棲みつ
いています。体下面が黒くて、ゲンゴロウより小さいという意味で、わ
かりやすい名前が付いています。北海道を除く全国に生息していま
したが、琉球列島以外ではあまり見られなくなっているようです。

【島口バージョン】(キシゆむた)
ビオトープぬ観察会ばしゅりょうたっと。いちゃん天気ありょうてぃ、ハラ
ビロトンボきゃいしちぬしじょぬトンボだかにゃれんしょたっと。池ぬ中ば
網とぅくでぃにょうたとぅ、いくつかぬゲンゴロウぬしじょだかうてぃ、くん
コガタノゲンゴロウだかうりょうたが。どぅぬしゃーがわやくるかしゅてぃ、
ゲンゴロウんまいなさんちいゅん意味あてぃ、わかりやかん名ぬ付ちゅ
りょっと。北海道やあらん全国なんてぃうりょうたんば、琉球列島以外な
んてぃやあんましにゃらんなとぅりょっと。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 幕末時代の島民に愛された野... | トップ | カニと格闘し捕食 ズグロカモメ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひう)
2007-12-04 06:30:46
絶滅危惧Ⅰ類に指定されてますからね。本土の水田は水生昆虫にとっては棲みにくい環境になっているようです。奄美にももう少し水田が残っていれば、もっといろんな生き物が観られるはずなのですけど。
貴重な湿地 ()
2007-12-04 18:42:27
全国的に湿地はかなり減少しているようですね。そうした意味では、このビオトープも大変貴重な場所のひとつといえそうです。

昆虫」カテゴリの最新記事