田舎暮らし

田舎暮らしに変わりました。

10月10日

2009-10-10 22:27:46 | Weblog
昨夜がやって来ました。
今日はどこに行こうかと相談し先日TVで放映していた喜多方ラーメンあじ庵食堂の山葵塩ラーメンを食べに行く事にしました。福島からやはりTVを見てやって来たとおっしゃる方たちもいらっしゃいました。
味はマーマーでした。もう少し山葵の量が多いといいねでした。  
        真ん中の緑が山葵です。

帰りに飯盛山にでも行ってみようよで行って来ました
本当に久しぶりで白虎隊のお墓参り(お城を探す)しました。
はるか遠くに見えましたが鉄柱が(邪魔)1眼望遠レンズを使って覗きやっと見つけました。白虎隊のお墓までの階段上れるか心配でしたが運動だからと徒歩で・・
菊チャンとは歩く歩道で登りました。明日は筋肉痛でしょう
 

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飯盛山へと (pochiko)
2009-10-11 00:08:38
さっちゃんさん 山葵ラーメン美味しそうですね^^
まだ食べた事なかったんですけど、山葵ってワサビですか?
食べてみたいです!

飯盛山へ来られましたか。
そうなんですよ、あそこから鶴ヶ城を見ようとすると鉄塔が邪魔なんですよね。
残念です! 観光処なんですもん、ちょっと考えて建てれば良いのにって思ってました。
歩いて行くのに脇道のさざえ堂へ行く道を通って行くと楽ですよ^^
私はいつもエスカレーターに乗らないで、そっちからさざえ堂と洞門を見て行ってました。
白虎隊 (オヤジな私)
2009-10-11 16:14:16
下の二枚の写真を懐かしく拝見しています。
昨年は雨で景色もいまいちでした。
若者たちのお墓は丁重にお参りさせていただきました。
気持ちが改まりますね。

山菜ラーメンが旨そうですね。
寒くなってきたのでラーメンがいちばんですね。
おはようございます (ひまわり)
2009-10-12 05:24:26
今日もお天気上々の様です お星さまが綺麗に見えてます。

凄い!階段ですね。登ったのですか?
筋肉痛になりそうですね。

喜多方ラーメン テレビでやってたあれですか?
Unknown (いっこんま)
2009-10-12 19:59:19
さっちゃん、こんばんは。
鶴ヶ城は、飯盛山から一眼望遠レンズでやっと見つけられるほど、はるか遠くに見えるんですね。それなら、白虎隊の人たちが「お城が燃えている」と見間違えたのも仕方のないことですね。悲劇はこの間違いから・・。落城と思いこんだ20人の自刃。
幸い命拾いした飯沼さんのお陰で白虎隊の物語が明らかになったんでしたね。

今日は12日。
そろそろ筋肉痛が出たころでしょう。
pochiko様 (さっちゃん)
2009-10-12 21:48:31
飯盛山ってこんなに階段があったなんて忘れていました。帰りにさざえ同方面に回って帰りました。そうですねこちらからだと歩く歩道にお金を使わなくても。又階段を使ってへとへとにならなくてもいいですね。次回兄たちが来たときにはこちらから行く事にします。
(山葵ラーメン)そうですわさびの降ろしたのがラーメンの上に乗っています。喜多方です。
明日から寒くなるとニュースで言っています。風邪引かないように気をつけましようね。
ひまわり様 (さっちゃん)
2009-10-12 22:00:00
猪苗代も日中はぽかぽか陽気でした。
日が沈んでからは冷え込んできました。明日から気温がグーッと下がる予報です。いよいよ暖房器具が活動始めそうです。
わさびラーメンTVで放映した喜多方ラーメンです。山口でも写りましたか?
TVを見て食べに来たと言うお客さんが多かったようです。ご主人がマイペースでお客さんを待たせても言葉もありませんでした。
あまり繁盛するとは思えませんでした。
1度食べればいいかなと言うラーメンでした。
階段を100段位登りましたがそろそろ筋肉痛が出るかな?と思います。翌日筋肉痛無しと子供達に言ったら年よりは直ぐには筋肉痛にはならないよ2,3日してから現れるんどよ~でした。今日も平気明日かな~
心配です。猪苗代も物凄い星が出ています。
外は寒いです。
いっこんま様 (さっちゃん)
2009-10-12 22:10:52
筋肉痛まだ出ません。大丈夫そ
温泉周りしたからかな~。
飯盛山の側は何時も通っていたのですが
お参りしたの本当に久しぶりでした。階段なんて忘れていましたよ。
頂いたお酒妹がお土産にするといって持ち帰りました。喜んでくれました。
おやじな私様 (さっちゃん)
2009-10-12 22:20:50
娘からおやじな私様が台風大丈夫?とコメント入れてくださってるよーと旅先にメールくれました。返事できなくてすみません。外泊していたので・・・
妹がやって来たので少し喜ばそうと磐梯熱海に1泊したり飯盛山に白虎隊の自害したところにいって見ようよと。紅葉はもう少し早いかなと近くで喜ばれそうなところへで喜多方と若松に決めました。我家のたちは初めてだったそうです。今日連休のお客は帰って行きました。明日から又2人の生活に戻ります。
山葵ラーメンに驚き (ほのぼの)
2009-10-16 20:44:28
さすが喜多方ですね。山葵ラーメンがあるとは、知りませんでした。
山葵がこってり載ってるんですね。
好きなだけ山葵を取れるように置いてあればいいのにね!と、思いますが、
飯盛山のエスカレーター私も乗ったのです。
やはりサザエ堂の方へ廻って帰りました。
懐かしいプラスチックの刀がお土産に置いてあったのも驚きでした。
喜多方ラーメン (たぬき猫)
2009-10-18 21:19:24
さっちゃんこんばんは。

お揃いでのお出かけ楽しそうでしたね。

全国スポレク大会で福島代表の喜多方卓球チームの方と親しくなり、
喜多方ラーメンを送っていただきました。
それは袋入りのラーメンでした。

次の機会には是非一度本場で食べたいと思いま
す・・・

メールを送信しました。

コメントを投稿