たくさんのサイトのなかから、この「因幡屋ぶろぐ」へようこそお越しくださいました。心より御礼申し上げます。このブログは、2005年5月に開設し、今年で19年を迎えました。もともとは劇評かわら版「因幡屋通信」が始まりで、「こちらのHPなどは?」と聞かれてブログ開設となった次第です。かわら版は年3回の発行ですし、紙面に限りがありますから、記載できる舞台はわずかです。ささやかながら日々の観劇記録を記し、 . . . 本文を読む
いつも「因幡屋ぶろぐ」にお運びくださいまして、厚く御礼申し上げます。先般の中間報告の通り、gooブログが11月中旬を以てサービスを終了するにあたり、「はてなブログ」への引越し準備をしておりました。新たに「新版 因幡屋ぶろぐ」を開設し、8月よりこちらをメインに記事を掲載していきます。これまでの記事も何とかデータ移動できました。こちらの「因幡屋ぶろぐ」も、もうしばらくこのままにしておきます。 はてな . . . 本文を読む
*三好十郎作 中津留章仁演出 公式サイトはこちら 下北沢/駅前劇場 Vol.42『そぞろの民』と交互上演『廃墟』は8月2日(土)昼の回で終了 本作の観劇歴はこちら→時間堂(2011年4月)、劇団文化座+劇団東演 戦後70年共同企画(2015年5月)青空文庫で戯曲、作者自身による解説も読める。 前回の観劇から早くも10年が経ち、戦後80年を迎えたこの夏、敗戦後のある家族と、安全保障関連法 . . . 本文を読む
*公式サイトはこちら 歌舞伎座 26日終了 池波正太郎作 松本幸四郎構成・演出 戸部和久脚本・演出 「鬼平犯科帳 血闘」・・・副題に「二代目 中村吉右衛門に捧ぐ」とある通り、「鬼平」こと長谷川平蔵を演じた二代目中村吉右衛門を追悼し、作品の継承を目指した舞台である。筋書記載の上演歴によると、本作はたびたび舞台化されており、おまさ役に波乃久里子の名もある!自分はこのたびが初見となった。 前半は市川染 . . . 本文を読む
*公式サイトはこちら 北区志茂/TBスタジオ 7月11日~13日 ☆第一部:山本周五郎を読む Aプロ「鼓くらべ」出演:内山森彦・蒔村三枝子 Bプロ「夜の辛夷」出演:神由紀子 (朱の会/1,2,2',3,4,5,5',6,7,8,9,10,11,12,13) ☆第二部:テネシー・ウィリアムズ作 堀内仁訳 蒔村三枝子演出 内山森彦・声の出演 「バーサ . . . 本文を読む