四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

博物館セミナー「戦国の忍びを考えるー武蔵国での戦いをめぐってー」

2021年09月19日 | 講演会・講座


埼玉県立嵐山史跡の博物館 令和3年度企画展「実相 忍びの者」の関連事業のひとつ

博物館セミナー「戦国の忍びを考えるー武蔵国での戦いをめぐってー」
 日時:令和3年9月19日(日) 午前10:00~
 会場:毛呂山町福祉会館 ウイズもろやま

 内容
  情報提供「戦国の忍びの実相を追う」
         岩 田 明 広 氏(埼玉県立嵐山史跡の博物館学芸主幹)
  詳細報告「戦国時代の岩付城をめぐる上杉・北条の攻防と忍び」
         新 井 浩 文 氏(埼玉県立文書館主席学芸主幹)
  詳細報告「忍びにより葛西城を奪う」ー主に出土板碑の分析からー
         谷 口 榮 氏(葛飾区観光課・郷土と天文の博物館兼務 学芸員)
  詳細報告「八王子城の戦いに忍びがいた可能性を考える」
         柳 沢 誠 氏(八王子郷土資料館学芸員)
  詳細報告「八王子城跡の発掘調査と忍びの足跡」
         村 山 修 氏(八王子市教育委員会文化財課学芸員)
  座 談 会 「戦国の忍びと歴史の夢」

を聴講してきました。




毛呂山町福祉会館 ウイズもろやま




上記5氏の講演資料  A3判 計27枚・計51頁 500円
500円というのは正しくは資料代ではなく聴講料ということですが・・・


  

  新井浩文氏の「戦国時代の岩付城をめぐる上杉・北条の攻防と忍び」の講演の主題である
  【岩付(岩槻)城】の中の城門    平成24年(2012)1月22日岩槻城跡散策の際の撮影


  
  谷口榮氏の「忍びにより葛西城を奪う」ー主に出土板碑の分析からーの講演の【葛西城】
  の城跡にある説明板         平成31年(2019)3月15日葛西城跡散策の際の撮影


  

  【葛飾区郷土と天文の博物館】 葛西城に関する資料も多数展示されています             
                    平成31年(2019)3月15日葛西城跡散策の際の撮影


  

  柳沢誠氏「八王子城の戦いに忍びがいた可能性を考える」・村山修氏「八王子城跡の発掘
  調査と忍びの足跡」の講演の主題である【八王子城】の「御主殿跡」  ここから土玉な
  どが発掘されています       平成30年(2018)6月2日八王子城跡散策の際の撮影




昨日である9月18日(土)に、やはり 毛呂山町福祉会館 ウイズもろやま で開催予定であった
ものの台風接近の予報により急遽中止となった

嵐山史跡の博物館企画展関連講演会  「伊賀・甲賀の忍びと公儀隠密」

 講演(予定であった) 
  「伊賀・甲賀の忍びと忍び研究の現状」
          山 田 雄 司 氏(三重大学人文学部教授)
  「将軍直属の隠密御庭番の探索報告書」
          深 井 雅 海 氏(徳川林政史研究所長)

の講演資料 A3判 計9枚・計16頁  500円
も頒布してましたので購入してきました。

なお、講演が流れてしまった山田雄司氏については、本日のセミナーの座談会に特別に登壇して下
さいました。

聴講日:令和3年(2021)9月19日(日)