徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

ここ3週間ほど、他の人が作った歌詞への作曲にはまっています

2022-04-20 21:21:40 | マイソング(作詞・作曲)

私が、2年前から作詞・作曲をしていることは何回か書かせていただいているが、

(ご存じでない方は、マイブログのカテゴリーの「マイソング(作詞・作曲)」をご覧いただくか、YouTubeもしくはGoogleで「己しんじろう」と検索して出てくる曲を一度聞いてみてください。4曲あります)

先月末から、ある郵便がきっかけで、他人が作った歌詞に曲をつけてみようと考えて、歌詞を読んでいると、ある歌詞の冒頭の部分のメロディーが急に浮かんだ。

自分としては、なんとなく、いい感じだったので、勢いで歌詞全部の曲を1日で考えて、スマホに録音しながら、ピアノを使って五線譜に落としていった。

それをSinger Song Writer Lite9というソフトに入力してピアノ音で聞いてみた。

全体の6割ぐらいはまあまあだが、4割ぐらいはちょっとというレベルだった。

それを何回も修正してVer5くらいまで来たところで、そのメロディーを基にVocaloid5で歌声にした。

それからも何回も修正して今、Ver9になっている。

現在の心境を言うと、

①他人の歌詞に曲をつけるというのは、作詞者の気持ちを推測するしかないという大問題にぶちあたる。

②勝手に歌詞を追加したり・変更したりできないという制限がある。

とはいえ、なんとかかんとか完成に近づきつつある。

締め切りにはまだもう少し時間があるので、あと少し修正して完成にしようと思っている。

 

最初から入選は難しいと思うが、とにかくチャレンジしてみたい。

I will make something beatiful.

 

結果は1月後くらいかな?

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Superfly『Voice』は元気が出... | トップ | 「金がないと幸せになれないと思い込む人の盲点」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マイソング(作詞・作曲)」カテゴリの最新記事