徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

コロナ禍の人生応援歌『長い坂道』発表!(by己しんじろう)

2021-11-14 13:56:54 | マイソング(作詞・作曲)

コロナ禍の人生応援歌『長い坂道』(by己しんじろう)

タイトルに書かせたいただたように、本日マイソング『長い坂道』を発表しました。
 (昨年から『炎と化せ』と『生きてゆこー』という曲を発表しています。よろしければYouTubeで検索してご覧ください。)
 この曲は新型コロナウィルス感染の第5波が一番ピークの時期に頭に浮かんできたものをまとめたものです。
 本当にこれまでの約2年間は大変な時期だったと思います。いつになっら終わるのか終点の見えない「長い坂道」を登っている感じでした。
 この曲はそんな気持ちを反映したものになっています。
 音楽的には、#が4つもある嬰ハ短調(?)というもので始まり、途中から#が3つのイ長調(?)に転調しています。
 今までの曲と違って、楽器はほとんどがクラリネットの音だけでできています。(ピアノが若干入っていますが、ドラムもベースもありません)
 しかも、イントロ、間奏、エンディングや動画の写真も全て自作です。
 歌だけがヤマハのVOCALOID5のKenさんです。
 最近になってやっと第5波は収束していますが、ヨーロッパ等の状況を考えるとまだまだ油断できない状況です。もし、第6波が来るようなことになったら、この曲を心で念じて頑張りたいと思っています。
 「いつもいい世に」という願いを込めて11月14日に発表することにしました。
SSWL9とVOCALOID5の使い方が分からずにボーカルの声の抑揚や音の強弱等残念な部分がありますが、今の私としての精一杯です。
どうか、一度ご覧ください。よろしくお願いいたします。

ちなみに歌詞は次のとおりです。

1番   長い長い坂道を 登っている 
          今どこにいるのか 誰も知らない
          こんなことはこれまでなかった
          誰もがみんな きずついている

2番    長い長い坂道の その先には
          何があるのかは 誰も知らない
          でも登るのを やめちゃいけない
          こんなことも過去には あったはずだから

3番   クラリネット独奏

間奏

転調後  やがて時は流れて 平穏になった時 
          そんなこともあったねと 語るだろう
          だからだからそれまで だからそれまで
          苦しいこともこやしに変えて
          生きとゆこーよ 前を向いて
          生きてゆこーよ 楽しんで
          生きてゆこーよ 力合わせて

エンディング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月4日は「やばかったDAY」 | トップ | 滋賀県湖南市にある紅葉の名... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マイソング(作詞・作曲)」カテゴリの最新記事