音楽という食物

ジャズ系を中心に好きな音楽について

建物スナップ1

2010-08-18 21:44:14 | 住宅・建築・家具


普段の買い物コースに気になる建物があります。
道路に面する部分はかなりの距離に渡って木製ルーバーがかかっていて圧巻なのですが、自分が気に入っているのは妻側の階段室が見えるこの小さな面です。

何回見ても気持ちが良い。バランスだけなんですがきっと。

この建物どこかの企業の本社か何かだと思っていたら「サレジオ高専」という高等専門学校だとのこと。なおさらビックリ。そういえばサレジオ系の建物はもの凄く美しいものが他にもあって昔写真集も買っていた。すばらしいなぁ。こういう学校で育ったら何か違うんだろうなぁ、こう、、、感性の行く先が。




脇にまわるとシンメトリーでした。こうなると逆にどうってことないか?




でもズームで見てみると、、、うーん、楽しそう。侵入出来ないもんか、、、(危険)。




寄って見ると思いっきり設備のダクトが出ているのでした。しかしデザインとしてしまっている英断、逆に凄さが増している。




何でしょう、エコ系の授業の施設かな?周囲には緑が残っているのも良い。



これ、音楽と何の関係もないのですが、根っこのところは同じようなところがあると思っています。あちこちにあるスポットを忘れる前に記録していきたいので、ちょくちょく入れていきたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
建物が好き! (J works)
2010-08-19 11:53:45
ki-maさん お久しぶりです。

ブログの方は、よく見させてもらってもらってますが
ツッコミを入れやすい記事が、なかなかなくコメント
できませんでした(笑)。

建物お好きなようですね。たぶんお仕事もそちら関係かと
想像しております?
私も建物は、好きで、特に住宅には強い関心を持っており、
散策ついでに、おもしろいものを発見すると、写真に収めては楽しんでいますが、周りの人から見れば、きっと怪しい人にしか見えないでしょうね(笑)。
気持ちとしては、そんなおもしろい住宅もブログで紹介したいとは思いますが、一般住宅をネット上で公開するわけにもいかず残念なところです。
何らかの形で、ブログの記事としてみたいという気持ちもあるので現在思案中です。
そういう意味では、ki-maさんの記事が、良いお手本となりそうです。
楽しみにしてますよ。

当方も、夏休みが終わり、記事をUPしなければいけませんが、ちょっとブログを離れてると、億劫になってしまいます。休業状態は、なかなか心地良いです。
Unknown (ki-ma)
2010-08-19 22:35:08
J worksさん、こちらこそお久しぶりです。

同じく頻繁に拝見させて頂いておりますが、意外と趣向は違ってますよね。こちらもなかなか突っ込めずです(笑)。オルガンに特化している感じが貴重だなぁと思っております。

建築は好きですね。同じく住宅が特に好きで仕事もそっち関係です。自分の物件なんかは色々な思いを込めていたりするんですが当然個人ブログでのアップは不可です。あと会社と繋がったりするとここで自由になれないので少し距離を置いてもいますね。しかし結局建築ネタが入ってきてしまいました。うーん。模索中です。少なくとも個人住宅でなければ行けるんではと思ってはいます。

いずれにしてもこのブログ自体無理にアップすることはしません。えらく空いてしまうこともありますが、無理して書いた「草稿」止まりの記事も結構あるんです。本当にこう思ってる?という感じの内容になるんですよね。だから厚かましいですがマイペースで更新させて頂いております。

というわけでこれからも宜しくお付き合いくださいね。

コメントを投稿