Surfin' Rabbit Station 番組Information

札幌市西区の三角山放送局76.2Mhzで毎週金曜日OA中!
山下達郎私設ファンクラブがお送りする音楽番組です。

暮らしのサイケ日記「先週の成果レコード編」(サイケ)

2006-02-28 08:50:38 | Weblog
先週土曜日はちょっと時間が取れたので久々にタ○レコへ出かけました。これにはもちゃんと目的があって、今月18日にAir Mail Recordingから紙ジャケで再発になっているBlossom Toesのファースト・アルバム「We Are Ever So Clean」を買うため。コレ会社近くのH○Vには置いてないのです。

Blossom Toesのこのアルバムは泣く子も黙る1967年にイギリスで発表されたアルバムで、The Beatles「サージェント・ペパーズ~」の影響下にあるポップでサイケなロックアルバムとして評価の高いものなのであります。待望の再発!

でタ○レコに着くや否や飛び込んできたのはダブルポイント・セールの文字。おお、こりゃ好都合とばかりについでにThe KinksのRay Daviesのソロ・アルバム「Other People's Lives」も買おうと意気込んで在庫のチェックに・・・。ない、ないないないない!Blossom Toesないのであります。おまけにRay Daviesは国内盤のみで輸入盤がない。うーむ・・・しばし探索しつつ思案した結果、近くの○コーズ・レ○ーズを覗いてみることに。ここは結構サイケの再発ものの在庫があるので、ここにならあるかもしれないと思った次第。

行ってみるとやはりあるあるある、2600円。購入しようと思って振り返ると、レコードの陳列棚には何とBlossom Toesの同じアルバムのアカルマ・レーベルから出た重量盤での再発レコードの新品が・・・2580円!!こりゃ両者を比較すれば趣旨から言ってもレコードでしょ♪と、結局レコードで購入することに。ついでに目に付いたThe Byrdsの「Sweet Heart Of The Rodeo」の中古レコード500円も購入。廉価版再発物の中古品のようですがジャケも盤も全然傷んでおらず、この値段なら買いでしょう、と結局レコード2枚を購入したわけですが、方やイギリスのポップなサイケ、方やアメリカのカントリーロックを定義付けた名盤と、いかにも僕らしい分裂したセレクトに自分でも笑ってしまった次第なのです。

と、このまま帰れば良かったわけですがね。どうもダブルポイントに引っかかり、CD探索中に気になる物もあったのでタ○レコへ引き返すことに・・・。

(以下、明日へ続く・・・。)

暮らしのサイケ日記「若干のリニューアル予定の巻」(サイケ)

2006-02-27 06:14:02 | Weblog
さて、このブログでもちょっとづつ触れてきたように、僕らが番組「Surfin' Rabbit Station」を放送しております札幌のコミュニティFM三角山放送局76.2MHzは、3月から場所を移転します。って確か昨日大部分の引越しをしていたはず。前日まで放送していたから、大丈夫だったのかしらん・・・。札幌横殴りの雨だったし・・・。

今度は札幌の琴似というところのJR駅の目の前に建つ高層マンションの真下のレンガ造りの倉庫を改造したスタジオだそうです。スタジオの様子は見学も出来るよう開放するんだって。放送用スタジオの前には50人ぐらい入るオープン・スペースも出来るんだって。何やら大変なことになっております。今週の金曜日からは新スタジオでの放送となりますので、またここでレポートします。

さてさて、とりあえず3月中は今の金曜日の放送時間帯で放送できるようですが、4月の番組改編を機に、どうやら放送曜日と時間帯が変わりそうです。新スタジオの使用について局側でもいろいろあるみたいで、現在調整中とのことです。こちらも決まり次第、またご報告します。

と、いうわけで、僕らも放送開始以来続けてきた今の放送スタイルも曜日や時間帯によっては多少変えないとまずいかとか、いろいろ検討中なのでありますが、スタジオも新しくなったりするのを契機に、とりあえず開始以来ずっと使ってきたオープニングのコメントや放送中の番組のジングルなどはリニューアルしてみようかということになり、昨日市内某所のスタジオに集結しましてコメントやジングル用の音源を録音してきました。こういうときに頼りになるのはよっしぃのコメント喋りとKATSUMIさんのピアノとギター!これをチーフ・エンジニアいいじぃアサちゃん、アシの僕(マイク位置調整・・・)で録音して、アサちゃんが編集するということに・・・。ますます手作り感満載ですな!

既にデモ版が届いているのです!完成次第放送で使用する予定です。
ということで写真は真剣にピアノを弾くKATSUMIさん。この人のピアノとギターは本当に上手いのであります。

暮らしのサイケ日記「『クリスマス・イブ』に関するいくつかの事実続編の巻」(サイケ)

2006-02-26 10:53:14 | Weblog
19日の日記「『クリスマス・イブ』に関するいくつかの事実の巻」への東京支部長タザワ君からのコメントにより、シュガーベイブに関する深くマニアなサイトというものが何処かにあるのだということが判ったので、ちょっと検索しつつ調べてみると・・・何と何と、問題のシュガーベイブのセカンド・コンサートの正式な出演者と演奏曲目が判明してしまいました。

この日のシュガーベイブは
山下達郎(Vo.G.K.)
大貫妙子(Vo.K.)
村松邦男(Vo.G.)
鰐川己久男(B.)
野口明彦(Dr.)
木村 真(Per.)
というメンバーとのこと。

このほかゲストに細野晴臣、大瀧詠一、鈴木慶一、荒井由実という今では考えられないメンツだったようです。ゲストのバックは元はちみつぱいやホームメイドの人達を中心にしたセッション・バンドが担当し、シュガーベイブが『Surfin’ USA』を演奏しているバックではダンシング・チームと一緒にユーミンが水着姿で踊った!!のだそうです。

演奏曲目は以下の通り。
1975年1月24日 新宿厚生年金会館小ホール

1.福は内鬼は外 / セッションバンド(細野晴臣Vo.)
2.スカンピン / セッションバンド(鈴木慶一 Vo.)
3.ジュディ / セッションバンド(インスト)
4.ターンド・オン / セッションバンド(インスト)
5.酔いどれダンスミュージック~月夜のドライブ / セッションバンド(鈴木慶一 Vo.)
6.春よ来い / セッションバンド(大瀧詠一&鈴木慶一 Vo.)
7.からっぽの椅子 / 大貫妙子
8.蜃気楼の街 / シュガーベイブ
9.過ぎ去りし日々 / シュガーベイブ
10.約束 / シュガーベイブ
11.Show / シュガーベイブ
12.Down Town / シュガーベイブ
13.いつも通り / シュガーベイブ
14.『クリスマス・イブの原曲』 / シュガーベイブ
15.雨は手のひらにいっぱい / シュガーベイブ
16.ためいきばかり / シュガーベイブ
17.Surfer Girl~フルーツ・ソーダ / シュガーベイブ
18.Your Summer Dream / シュガーベイブ
19.Surfin’ USA / シュガーベイブ
20.ユーミン / シュガーベイブ
21.風の世界 / シュガーベイブ
22.メンバー紹介~シュガー / シュガーベイブ
23.今日はなんだか / シュガーベイブ
24.パレード~シュガー / シュガーベイブ

うーむ・・・タイムマシーンが欲しいですな♪

おお・・・またまたマニアックなネタで書いてしまった。何てったってこのブログは本来山下達郎さんの私設ファンクラブ、札幌ヒューマンズ・ネットがお送りする音楽ラジオ番組「Surfin' Rabbit Station」のインフォメーション・ブログですからね。

暮らしのサイケ日記「天下の悪法について考えるの巻」(サイケ)

2006-02-25 11:24:57 | Weblog
皆さん「電気用品安全法」ってご存知でした?2001年4月から施行されているんです。これは簡単に言ってしまえば、この法律の下では国の定める基準の自主検査によって『PSE』マークというものを表示しなければ一般家電も含めた電気用品の大部分のものは販売出来ないという法律です。つまりは2001年4月以前に製造された電気用品には『PSE』マークなど付いていませんから当然販売出来なくなって中古品として下取や販売もされなくなってしまうと、こういうことのようであります。

えっ!?まだ中古の家電売ってるって?
そうなんです。一般の電気用品、ゲーム機、オーディオ機器、電子楽器などは法律施行後の猶予期間中なのでまだ大丈夫なのですが、その猶予期間も2006年の3月31日で終了すると、まぁこのような次第なのですな。

まぁこのリサイクル・ブームに逆行するような法律を何でまたと思わざるを得ませんが、どうやらこんなことのようです。

① 従来は「電気用品取締法」下で政府が市場に出回る以前に事前規制によって安全性確認していた。
② 最近は電気用品を製造する技術レベルが向上していて設計や製造が原因の事故も減少し、諸外国との安全規制の違いは貿易障壁にもなってきている。
③ このため事前規制による安全確認を廃止して、製造者、輸入業者、販売者、消費者のそれぞれが安全への責任を持つ「自己責任原則」による安全確認へと移行する。
④ 当然使う側(消費者)には使用時のルールをきちんと守ることが求められるほか、「自己責任原則」といいながら一定の安全性を確保していくための最低限の事後規制として、電気用品の製造者や輸入・販売業者は電気用品安全法の下で法律に定められた安全基準をクリアした電気用品じゃないと販売できないような措置を取った。

むむー・・・なるほど。
既に中古品の販売業者では廃業せざるを得ないところも出てきているようですし、ネット上でも「安い中古家電」「中古ゲーム機」「ヴィンテージ・オーディオ」「ヴィンテージ楽器」といったものが買えなくなると、段々騒ぎが大きくなってきています。正直なところ僕には中古品販売業の知り合いがいるわけではありませんし、中古家電や中古オーディオ、中古楽器の類を使うこともめったにありません。なのでそういった意味での直接被害があるわけではないのですが、この法律どうも釈然としません!

一番釈然としないのが、僕自身つい最近までこの法律のことちゃんと知らなかったということです。お前不勉強だとお叱りを受ければ、ハイスミマセンとしか答えようがありませんが、皆さんは以前から知ってましたか??どうも周知が不徹底のように思えるのです。

もう一つはこの法律のよりどころになる『電気用品の安全性』って具体的に何?ということです。色々調べてみてもどうも不明確というか、よく判りません。
ちなみに自主検査となる安全検査は、

① 外観に問題はないか
② 電気が通じるか
③ 感電しないか(絶縁耐力試験=1000ボルト1分)

なのだそうで、これに合格すれば自分で作った『PSE』マークを貼って良いそうです。(『PSE』マークは販売者が表示することは出来ません。ここがミソですね。)

むむー・・・結局ここで意図するところの安全性とは、どうやら「長時間の通電等による発火等の危険に対する安全性」といった感じのようです。それで家庭用コンセントから給電する仕組みを有する電気用品の大部分を対象にするというのはどうなんでしょう?いささか大袈裟というかミソもクソも一緒というか、「自己責任原則」という前提とも矛盾しているように思えてなりません。

さら付け加えれば、今度は自主規制だから、安全検査だから、『PSE』マークないとダメだからと言って、検査しようのない既に市場に出回っている多くの電気用品については知りませんよ、というのは随分じゃないかと思うのです。だって電気用品安全法以前も電気用品取締法で事前規制によって安全確認していたんでしょ?基本的には求めているところの安全性確保って法律改正の前後で何ら変わるところはないはずですよね。であれば旧法下で製造された中古品の販売を規制するというのは行きすぎだと思うのです。安全検査というハードルを作ってあとは自主検査だと、「自己責任原則」だと言うのは、政府による論理のすり替えだと思うのです。ありていに言ってしまえば、旧法下で認められて市場に出た電気用品を中古で使用して何かトラブルがあっても、それこそまさに前提条件だった「自己責任」の範疇だろうと思うのです。間違ってますかね?

以上から、この法律には反対します。
ってもう施行されてるから遅いのかしらん。だから周知も不徹底と頭にくるのです。だまって新品買えってか??どうもいろんな利権とか思惑とか絡んでいそうでいっそう腹が立ちますね。

現在、このようなところで反対署名活動も行われています。もちろん僕は署名しました。
【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹
http://www.jspa.gr.jp/pse/

2/24放送分 KATSUMI

2006-02-25 00:01:52 | Weblog
三角山現スタジオ最終回
あいかわらず、カミカミの放送・・・・・・・くしゅん・・
そんな気持ちをくつかえしたのが「イナバウワー!!!!!」

本日のプレイリスト
ひなまつりガールグループ特集
1.山下達郎 The Girl In White
2.TLC Waterfalls
3.Destiny's Child Emotion
4.The First Choice Yes Maybe No ジャケットがなにか、問題でも??
5.The Jones Girls Dance Turned Into A Romance
6.Emotions God Will Take Care Of You
7.Emotions Special part
8.Pointer Sisters If You Wanna Get Back You Lady
9.ひととよう ハナミズキ  チャリー・ブラウンさんリクエスト

以上・・・・最高の選曲でお送り致しました。
写真は、放送4曲目のファーストチョイスのジャケです。
ふじさんが放送中にいたく感動していたので、アップしました。
よっしぃーがコレを見て「これがTLCなのかと思った」とまたわけのわからないボケをかましておりました・・・・
もちろんコレはジャケ買いです・・・・