てのしごと~ながくて風土~

2023年もよろしくお願いいたします✨

ちりめんと塩昆布のふりかけ(佃煮)づくり。

2020年06月13日 | 保存食


こんにちは✨

徐々に学校やお仕事再開されて、みなさまお忙しくされていらっしゃるのではないでしょうか?

我が家も6月から、子どもたちの学校、わたしの勤務が始まり、そうなったらそうなったでいきなりいつものせわしなく、バッタバタの毎日に舞い戻って、ついこないだまで毎日何本かヨガをして、家族の3度の食事とおやつをつくり、パンやお菓子を焼いていた日々が懐かしい・・・。

勤務先は集団生活をするので、朝から時間を決めて施設やおもちゃなどの消毒を何度もやって、ほかにもさまざまなことに気をつけながらの新しい生活習慣になってきています。

そんな中、6月のあたまに長男の13回目の誕生日があり、広島や金沢の実家からお祝いや、美味しいものがたくさん届きました。

今はあまり外を出歩けないし、今までと同じようには外で食事を楽しむことも難しい状況なので、広島の母が、みんなでお家で美味しいものでもつくりんさいと、ホットケーキミックスやお好み焼き粉、その他製菓材料などなどたくさん送ってくれました。

その中に子どもたちだけでなく、なんとわたしの手作りキットも入れてくれていました!



このメモと、重さを計ってそれぞれ袋づめされた材料を入れてくれていました。ちりめんじゃこと塩昆布のふりかけ(佃煮)のキットでした✨

かえりちりめんや花がつお、塩昆布は、袋から出していくともうそのままでもとっても美味しそうでいい香りだったので、お醤油やお砂糖をまぜてしまうのがなんだかもったいないな~って思っちゃいました…!


贅沢な香り~🙌✨

さてさて、つくっていきましょうか😆


【材料】

・かえりちりめん(かちり)100g
・塩昆布50g
・花がつお50g
・白ごま50g

・粗糖100g
・みりん50㏄
・醤油50㏄
・酢50㏄
※材料の目方が多少前後しても結構大丈夫です!結構融通ききます(笑)!

【作り方】

①粗糖、みりん、醤油、酢をボウルに入れて、ホイッパーなどでよく擦り混ぜる。

②かちり、塩昆布、花がつお、白ごまを①に加えてよくなじませる。


…以上です!計量さえすれば、あっという間にできちゃいます!

作りたては味がなじんでいないので、30分から1時間くらいなじませると、しっとりと味が美味しくなっていると思います。

野田放浪のスクエアSのタッパに入れて、ひとつは冷蔵で、もうひとつは蓋をして冷凍しました。



でも!




…あまりにも美味しすぎてみんな多用してしまい、冷凍したものまであっという間になくなってしまいました💦

おにぎりも何回かしましたし、アツアツのご飯にのっけて食べたり、おかずの一品にしたりしました。

ご馳走様でした✋またつくりたいと思います。


食材と一緒に届いたお祝いの一部・・・。カープのソックスやタオルなど⚾

例年は今頃どっぷり野球を気にする日々なのに、今はなんとか無観客試合な日々ですね。やっぱりなんとなく寂しいですね~。

…季節はどんどんめぐって、すっかり蒸し暑い日々になってきましたが、今朝ひさびさに英国式のスコーンを焼いて、クロテッドクリームをぬって熱々の紅茶と一緒にいただきました。

でもバタバタしていて、写真とれず💦残念😭

ひさびさのバター入りスコーンは美味しくて家族も美味しいと喜びました✨🤗

ただ…。

気温が高くなって、バターと粉を混ぜる作業も冬場よりやりにくいし、オーブン予熱しつつ作業していると汗は出るし、また毎年のことだけど、今後しばらくは、お菓子やパンから遠ざかる日々になってしまうかも…!!

毎年夏場は暑くてオーブン使うのも粉物食べるのも気が進まないし、畑も忙しいからもう一生パンとかお菓子つくらないのかな~って思うほどの状況になるんですよ。

エアコンがんがんにきかせても、お菓子作りにはキツイ季節ですよね。

みなさまは夏場お菓子づくりってされますか?

パンはすぐ発酵してくれてある意味やりやすいですかね✨でもなかなか夏場は作る機会が少なくなっちゃうな・・・。


これは、仕事が再開する前に作った山型食パン。


そして、グリーンピース絶賛収穫中の時に今年も焼いた、グリンピースのフォカッチャ💕これをせずに初夏は通り過ぎられません✨

また。こちらのことも記事にできたらと思います🎶
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手づくりグラノーラ。 | トップ | 手持ちの型に対する山型食パ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

保存食」カテゴリの最新記事