長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

ジャカランダ(世界3大花木の一つ)が満開の熱海温泉!!

2009-06-07 10:20:59 | 東日本発営業日記
5月27日のブログで私の住む、熱海温泉(静岡県)では、ジャカランダが開花し

たと言う情報を掲載しました。

そのジャカランダが今、満開から一部、散り始めた木も出始めました。

    

ジャカランダは、南米が原産のノウゼンカズラ科の花木です。

日本の屋外では、生育が非常に難しいといわれています。

ましてや花が咲くのは、大変、珍しいそうです。

熱海温泉で、国道135号線沿いの親水公園からすかいらーくまでの間に、30本

弱が植えられています。

    

昨日、撮影した画像です。

青紫色のラッパ形の花がいっぱい咲いています。

アルゼンチンやボリビア、ブラジルに多く咲く花木が、熱海で見ることができま

す。

熱帯の『さくら』とも言われ、和名は、『紫雲木』と呼ばれます。

    

この時期の熱海は、夜は、『熱海梅園でのほたる観賞の夕べ』など、自然と交わる

催しが開催されています。

私の住む、熱海にも沢山のお客さまに来ていただきたいものです。

そうそう、世界3大花木ですが、あと2種は、『ホウオウボク』と『カエンボク』

だそうです。

どこか日本でも咲くところは、あるのでしょうか?

また、世界3大花木がいっぺんに咲く場所があれば、凄いことですよね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。