長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

★★ミシュラン2ツ星『幸兵衛窯(こうべえがま)』獲得!!(岐阜県多治見市)

2009-05-24 10:28:11 | 東日本発営業日記
日本国内の観光各所を格付けするミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(フラン

ス語版)が3月16日に発売されました。

その中で、『幸兵衛窯(こうべいがま)』が2ツ星を獲得しました。

(英語版は、2009年9月発売です。)

「近くにいれば、寄り道をして訪れるべき場所」とされています。


    

まさに陶都、多治見市に国際的な観光地の誕生です。

『幸兵衛窯』のある。多治見市市之倉は、江戸時代から磁器の杯(さかずき)の生

産地として知られていました。

その一角を占めた『幸兵衛窯』は、文化初年(1804)、初代加藤幸兵衛により

開窯され、青磁、染付けなどを生産、代々の名工がこの美濃焼きを支えました。

現在の当主は、7代目、加藤幸兵衛氏。6代目は、人間国宝の加藤卓男氏。

    

現在、『幸兵衛窯』は、本館、古陶磁資料館、工芸館からなり、築200年の古民

家を移築した建物は、古陶磁資料館として公開されています。

    

資料館には、美濃古陶などをはじめ。数千点の貴重なコレクションが展示されてい

ます。

    

『幸兵衛窯』は、岐阜市多治見市市之倉4-124にあります。

℡0572(22)3821

JR多治見駅からタクシーかバスで15分。

中央道多治見ICからは車で20分です。


『幸兵衛窯』の詳しいHPは
http://www.koubei-gama.co.jp/

多治見までは、岐阜駅よりJRで名古屋経由で1時間もかかりません。

長良川から国際的観光地、『幸兵衛窯』を訪ねてみませんか・・・・・・

   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。