星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

豆腐と枝豆のヘルシーだんご

2008-08-13 | 野菜料理

夏休み元気に過ごしてますかー??暑さも少しやわらいできて、過ごしやすいですね。

お豆腐と枝豆でヘルシーだんごを作りました。
おだんごは蒸すので嬉しいローカロリー♪お肉も少なめでさっぱりいただけます。

お豆腐の合間の枝豆の食感も、しょうがのアクセントも美味しいおだんごです!!
枝豆は少しすり潰しても、美味しいかったかなぁ。
すりおろした生姜をたっぷりいれて、おろしポン酢やからし醤油で頂きま~す。

本当は白髪ネギを乗せたかったのですが、切らしていたので万能ネギで代打です。
お陰で枝豆のグリーンが目立たなくなってしまった・・・☆
あれば白髪ネギがオススメです。

豆腐と枝豆のヘルシーだんご
豚肉とピーマンのオイスター炒め
大根のツナサラダ
塩茹でコーン
13穀米とお茶
(頂き物の)巨峰

 

豆腐と枝豆のヘルシーだんご

~材料(4人分:12個分)~
木綿豆腐 1丁
枝豆(茹でてサヤから出したもの) 大さじ3
豚ひき肉 120g
玉葱 1/4個
しょうが(すりおろし) 2片
長ネギ 1/2本(または万能ネギ)

醤油 大さじ1
料理酒 大さじ1
きび砂糖(砂糖でも) 小さじ1
片栗粉 大さじ1

~作り方~

  1. 豆腐はざるにあげ30分以上水切りする。急ぎの場合はキッチンペーパーでくるみ、レンジで3分チン♪玉葱は粗みじん切りにする。
  2. ボールに手で崩した豆腐、片栗粉以外の材料を全部いれてよくこねる。最後に片栗粉をいれて、丸く形成する。
  3. 蒸し器やレンジの蒸し機能で約13分蒸す。万能ネギ(白髪ネギ)を散らして出来上がり。
    お好みでからし醤油やポン酢でどうぞー♪



ランキングに参加してます!!
このボタンをクリックして応援して頂けると嬉しいです^^


 

☆今日の日記☆
(レシピだけの方は読み飛ばして下さいネ♪)

今日はこれから2回目の母親学級です。
1回目は、食事の管理方法や、妊娠のしくみなど”本や雑誌で読んだことのおさらいかな~”という感じだったのですが、今日はどんな内容だろう。楽しみです♪

妊娠初期のころも、つわりがまったくなかったので、順調に食べ続け既に体重は+4.5kg^^:。
知り合いの妊婦さんで、臨月でも+2kgの人がいて、赤ちゃんはしっかり順調なんだそう。
それもとっても驚き。それは体質なので心配ないんですって♪

6ヶ月に入り、立ち上がるとき『よいこらしょ』とお腹の重みを感じるようになり、妊婦気分がさらに盛り上がってきました。(笑)
なんせ初産なので、全てが生まれて初めての経験。
大きくなってきたお腹も胎動も新鮮で、今はそんな感覚を感じるのが本当に嬉しいです。
朝起きた体調も毎日違うので、今日は体が軽いな~とか重いな~とか自分の体にすごく意識を向けるようになりました。

つい最近、
お腹の上から触っても胎動を感じられるようになったので、監督も赤ちゃんを実感出来て嬉しい様子。男の人ってこういう時は、おいてきぼりな感じ?でちょっとツマラナイですね(笑)
やっぱり女性の方がお腹にいるときも、生まれてからも赤ちゃんに近いので、こういう時は女性って幸せだなー^^。。。なんて思ってしまいます♪
 
長々読んでくれて、ありがとう!
夏休み始まった方も沢山いますよね♪どこかお出かけするのかな~?
我が家では明日から夏休み開始。今年の夏休みは遠出はせずに安・近・短になりそうです^^。
みなさん、どうぞ楽しい夏休みを~♪



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枝豆 (つばめ)
2008-08-13 13:18:52
お豆腐と枝豆で蒸し団子!!
うわ~メッチャふわっふわなんだろな(○´ω`○)ノ
そしてすりおろした生姜、おろしポン酢やからし醤油。
これがまたそそられるよ~

今日ね、レシピブログさんからダシ3種が送られてきて今マジに悩んでます(^A^)

この団子にダシ使いたいけど反則ですよね…
あーホント食べたい!!
Unknown (kako)
2008-08-13 13:37:57
え~~もう6ヶ月に入ってるのですか?
よそ様のことは早く感じるものですd(^-^)ネ!
もうすぐ生まれそう(笑)
でも星キョんさん、元気で何よりです。
Unknown (うーら)
2008-08-13 15:50:10
星キョンちゃんはろ~!!
美味しそうな肉団子~♪
豆腐と枝豆でヘルシーだね♪
母親学級か~。どんななんだろ!
重みを感じてくると実感わくんだろうね~。
なんだかとっても楽しみになってきてるよ~。

あ!きょうは押せたよ(笑)
順調そうで~ (ハニー)
2008-08-13 17:24:58
ベビちゃん順調そうでよかったです
監督さんも胎動を感じられて感激ですね~
お腹大きいのに体調も大変な時もあるでしょうに
毎日のバランスのとれたお料理に脱帽
このお団子も美味しそう~
今度マネッコして作ってみますね~
Unknown (ちょりママ)
2008-08-13 22:10:17
きょんきょん、こんば~ん☆
今日もバランスいい食卓でおいしそぅー!!
枝豆も豆腐も好きなものだから、余計に食べたいぃ・・・
臨月で+2キロってすごいね~
私、出産前で+6キロだったわ・・・^^;
どんどん大きくなってくからね~
一時は一週間で1キロ増したときはおどろいたわ。ハハハ
そうだね~。無理しないお盆を過ごしてね^^
>ゴーヤのお料理楽しみにしてるね~♪
Unknown (あこ)
2008-08-14 01:24:23
星キョンさん、こんばんは~~☆
おなかも順調に大きくなってきているみたいで
こちらまでうれしいです(*^。^*)
どうぞお体ご自愛くださいませ!!
今日もヘルシーでおいしそ~なメニューですね。
お野菜たっぷりで、最高ですぅぅ♪
ポチポチ!
Unknown (ゆい)
2008-08-14 04:46:18
星キョンさん、おはよです~♪

枝豆の食感大好きです~♪

お団子美味しそうだな~

6か月くらいからまたおなかも大きくなって

いくのかな~^^ ホント楽しみですね~
Unknown (izumimirun)
2008-08-14 06:16:25
ヘルシーでおいしそうねえ!

もうそんなに経つんだ……。
早いね。楽しみだね!
つわりもまったくなかったなんて羨ましい~!
Unknown (i-lounge)
2008-08-14 15:00:23
私も安・近・短の予定です…
特に予定ナシなんですが(涙)

体調いいみたいですね~
私もいい加減子供が欲しいと思ってます。。
自分の体調がよくて、元気な赤ちゃんが産まれてくるのが一番幸せですね!きっと。
無理しないでくださいね~。

ブログ、せっかくなのでブックマークさせてもらいました。これからも楽しみにしてま~す♪
Unknown (yoko)
2008-08-17 09:59:50
こんにちわー♪
ヘルシー団子美味しそうですね!生姜、私も最近よく使います^^。体温めないと。ですよね。
もう6ヶ月なんですね~。
丁度胎動も感じて、旦那さまも楽しい頃ですよね♪♪
ウチも毎晩楽しそうに話しかけてましたよー(笑)
そのうち足とかお尻がにゅぅ~っと出てきて、面白いお腹の形も楽しめますよ♪♪

コメントを投稿